■ 著書・論文
1.
|
2023/03
|
論文
|
『事林広記』に見る江南知識人の正統意識―「地輿類」の分析を中心に 駿台史学 (178),29-53頁 (単著)
|
2.
|
2023/03
|
論文
|
宋元明移行期論の受容と唐宋変革論の相対化 論集 隋唐佛教社会とその周辺 323-344頁 (単著)
|
3.
|
2022/01
|
著書
|
論点・東洋史学―アジア・アフリカへの問い158 120,121,124-125頁 (共著)
|
4.
|
2021/08
|
論文
|
中国史上の「大一統」と『大元大一統志』 書物のなかの近世国家―東アジア「一統志」の時代 55-65頁 (単著)
|
5.
|
2021/06
|
著書
|
元朝の歴史―モンゴル帝国期の東ユーラシア (共著)
|
6.
|
2021/06
|
論文
|
江南の監察官制と元初の推挙システム 元朝の歴史―モンゴル帝国期の東ユーラシア 55-67頁 (単著)
|
7.
|
2019/06
|
論文
|
元代江南士人にとっての「中国」―「混一南北」の意味から考える 東洋史研究 78(1),71-105頁 (単著)
|
8.
|
2019/05
|
論文
|
元代慶元的士人社会与科挙 慶祝蔡美彪教授九十華誕元史論文集―『元史論叢』特輯 (単著)
|
9.
|
2019/05
|
論文
|
渡辺健哉『元大都形成史の研究―首都北京の原型』 歴史評論 (829),99-103頁 (単著)
|
10.
|
2019/03
|
論文
|
曹彬不嗜殺―元代における曹彬故事の採用とバヤンの評価― 明大アジア史論集 (23),166-184頁 (単著)
|
11.
|
2018/03
|
論文
|
元代の南海廟祭祀 駿台史学 (162),27-54頁 (単著)
|
12.
|
2017/12
|
著書
|
北京を知るための52章 154-158頁 (共著)
|
13.
|
2017/03
|
論文
|
『皇元大科三場文選』「策」校注 明大アジア史論集 (21),116-99頁 (共著)
|
14.
|
2017/03
|
論文
|
王東平「清代天山南路地区における刑法の研究」 明大アジア史論集 (21),57-68頁 (単著)
|
15.
|
2016/01
|
論文
|
井黒忍『分水と支配―金・モンゴル時代華北の水利と農業』書評 史学雑誌 125(1),80-88頁 (単著)
|
16.
|
2015/09
|
論文
|
中国における蒙元時代(モンゴル時代)石刻研究の最前線 氣賀澤保規『隋唐仏教社会の基層構造の研究』 193-212頁 (単著)
|
17.
|
2015/08
|
論文
|
中国石刻関係学術雑誌資料目録(1991-2000年:宋遼西夏金元)(稿) 東アジア石刻文物研究 (6),17-49頁 (単著)
|
18.
|
2015/08
|
論文
|
新刊紹介『東北大學附屬圖書館所藏中國金石文拓本集:附:關聯資料』 東アジア石刻文物研究 (6),80-95頁 (共著)
|
19.
|
2015/07
|
論文
|
陳雯怡「大隠は士に隠る─「元史・隠逸伝」に見る元代の隠逸― 宋代史研究会編『中国伝統社会への視角』 (単著)
|
20.
|
2014/05
|
論文
|
竹内実『北京』 東方 (400),23頁 (単著)
|
21.
|
2014/03
|
論文
|
モンゴル時代の済瀆祭祀―唐代以来の岳瀆祭祀の位置づけの中で― 明大アジア史論集 18,381-397頁 (単著)
|
22.
|
2014/01
|
論文
|
元代的岳瀆祭祀:以済瀆廟祭祀為中心 元史論叢 14,312-319頁 (単著)
|
23.
|
2012/11
|
論文
|
「元代国家与社会国際学術研討会」参加記(速報) 13,14世紀東アジア史料通信 (18),15-22頁 (共著)
|
24.
|
2012/03
|
論文
|
元至元9年「皇太子燕王嗣香碑」をめぐって 駿台史学 145,23-49頁 (共著)
|
25.
|
2010/09
|
論文
|
元大都的東岳廟建設与祭祀 元史論叢 13,20-30頁 (単著)
|
26.
|
2009/10
|
論文
|
済源・沁陽石刻調査成果報告 13,14世紀東アジア史料通信 (11),11-16頁 (単著)
|
27.
|
2009/08
|
論文
|
元代慶元的士人社会与科挙 国際科挙研討会(第五届科挙制度与科挙学研討会)報告論文集 195-213頁 (単著)
|
28.
|
2009/03
|
論文
|
元代カルルクの仕官と科挙―慶元路を中心に― 明大アジア史論集 (13),173-187頁 (単著)
|
29.
|
2007/09
|
論文
|
元代の北嶽廟祭祀とその遂行者たち 氣賀澤保規編『中国石刻資料とその社会―北朝隋唐期を中心に―』(明治大学東洋史資料叢刊4)明治大学東アジア石刻文物研究所・汲古書院 113-144頁 (単著)
|
30.
|
2007/05
|
論文
|
宮紀子『モンゴル時代の出版文化』(名古屋大学出版会、2006年) 史林 90(3),116-125頁 (単著)
|
31.
|
2007/03
|
論文
|
集寧路の陶磁器が語る元代青花の生産と流通 アジア遊学 97,98-111頁 (単著)
|
32.
|
2006/03
|
論文
|
『元史』「祭祀志」について 13,14世紀東アジア史料通信 6,9-11頁 (単著)
|
33.
|
2005/12
|
論文
|
中国における蒙元史研究の現状と石刻調査の意義―元史学会参加及び北岳廟・隆興寺・済源市の石刻調査をとおして― 東アジア石刻研究 1,32-9頁 (単著)
|
34.
|
2005/07
|
論文
|
《創建開平府祭告濟涜記》考釈 元史論叢 10,363-372頁 (単著)
|
35.
|
2005/03
|
論文
|
クビライの華北支配の一形象―懐孟地区の祭祀と教育― 駿台史学 (124),27-48頁 (単著)
|
36.
|
2004/07
|
論文
|
《禮部韻略》與元代科擧 元史論叢 9,109-117頁 (単著)
|
37.
|
2004/03
|
論文
|
『文場備用排字禮部韻註』浅析 紀平英作編『21世紀COEプログラムグローバル化時代の多元的人文学の拠点形成 第二回報告書』京都大学文学研究科 155-174頁 (単著)
|
38.
|
2004/03
|
論文
|
元代科挙受験持込許可書をめぐって―『文場備用排字禮部韻註』を中心に 岩井茂樹編『中国近世社会の秩序形成』(京都大学人文科学研究所共同研究班報告論文集) 1-22頁 (単著)
|
39.
|
2004/03
|
論文
|
近年来日本的元史研究-以“文化政策”為中心 中国史研究動態 2004(3),22-29頁 (単著)
|
40.
|
2003/03
|
論文
|
『事林廣記』人事類訳註 東方学報 75,309-321頁 (共著)
|
41.
|
2002/12
|
論文
|
元代の儒学提挙司-江浙行省を中心として- 東洋史研究 61(3),55-84頁 (単著)
|
42.
|
2002/10
|
論文
|
日本における最近の元代史研究-文化政策をめぐる研究を中心に- 中国史学 12,123-145頁 (単著)
|
43.
|
2002/03
|
論文
|
『事林廣記』刑法類・公理類訳註 東方学報 74,268-280頁 (共著)
|
44.
|
2002/03
|
論文
|
儒学提挙司の起源と変遷-兼論宋金の学校管理- 阪南論集 人文・自然科学編 37(4),41-52頁 (単著)
|
45.
|
2001/02
|
論文
|
駱玉明「古典と現代の間―胡適・周作人の中国新文学の起源説とその問題点」 狭間直樹編『西洋近代文明と中華世界』京都大学学術出版会 199-218頁 (単著)
|
46.
|
2000/06
|
論文
|
アフマッド暗殺事件と司徒府の設立 中国-社会と文化 15,102-121頁 (単著)
|
47.
|
2000/05
|
論文
|
元代集賢院の設立 史林 83(3),115-143頁 (単著)
|
48.
|
1999/09
|
論文
|
雅森・吾守爾「ギメ博物館所蔵敦煌出土ウイグル語活字について」 西南アジア研究 51,86-102頁 (単著)
|
49.
|
1999/03
|
論文
|
植松正『元代江南政治社会史研究』(波古書院、1997年) 東洋史研究 57(4),156-164頁 (単著)
|
50.
|
1998/03
|
論文
|
趙孟頫の活動とその背景 東洋史研究 56(4),33-84頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(50件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2016/10/01~2019/03/31 |
明治大学 学生相談員
|
2. |
2013/04/01~2014/03/31 |
明治大学 学生相談員
|
|
■ 教育上の業績
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ メールアドレス
|
■ 現在の専門分野
|