■ 著書・論文
1.
|
2021/09
|
論文
|
ハムレットはエリザベス女王を密かに表象していたのではないか? 明治大学教養論集 (554),23-62頁 (単著)
|
2.
|
2021/03
|
論文
|
W.H.オーデン、イシャーウッドの中国旅行と思想的・宗教的展開 明治大学人文科学研究所紀要 88,117-133頁 (単著)
|
3.
|
2018/11
|
著書
|
『ノンフィクションの英米文学』第12章「オーデンの旅と転進」 (共著)
|
4.
|
2018/03
|
著書
|
地中海の魅力2016 地中海の誘惑2017 (共著)
|
5.
|
2017/12
|
著書
|
イタリアの歴史を知るための50章 (共著)
|
6.
|
2017/03
|
著書
|
キーワードで読むオペラ/ 音楽劇研究ハンドブック (共著)
|
7.
|
2015/03
|
論文
|
オペラにおける魔女 明治大学教養論集 (505),17-34頁 (単著)
|
8.
|
2015/03
|
論文
|
英文学およびイタリア文学におけるオペラ・リブレットの韻律と音学表現の相関性 明治大学人文科学研究紀要 77,99-134頁 (単著)
|
9.
|
2014/06
|
著書
|
アイルランド文学 その伝統と遺産 (共著)
|
10.
|
2014/03
|
著書
|
オペラは脚本(リブレット)から (単著)
|
11.
|
2013/04
|
著書
|
ルイ・マクニース詩集
|
12.
|
2013/03
|
著書
|
秋の日記
|
13.
|
2013/03
|
論文
|
モダニズムと1930年代詩人における詩生成のプロセスと音韻システム 明治大学人文科学研究所紀要 72,89-124頁 (単著)
|
14.
|
2012/03
|
論文
|
オペラ・リブレット研究序説 早稲田大学イタリア研究所研究紀要 1,71-85頁 (単著)
|
15.
|
2012
|
論文
|
The renouncement of Louis MacNeice's neutrality refleceted in his rhyming scheme Journal of Irish Studies 27,pp.11-18 (単著)
|
16.
|
2011/12
|
著書
|
イタリア文化事典 イタリアの詩人 188-189頁 (共著)
|
17.
|
2011/03
|
論文
|
モダニズムとオーデン世代における棄教とその代償に構築したもの 明治大学人文科学研究所紀要 68,1-40頁 (単著)
|
18.
|
2010/12
|
著書
|
イタリア国民国歌の形成−自由主義期の国家と社会 イタリア現代詩への突破口 237-260頁 (共著)
|
19.
|
2010/03
|
論文
|
ルイ・マクニース最後の詩「コーダ」ーエリコの壁の宗教性と世俗性 人文科学論集(明治大学経営学部人文科学研究室) (56),35-47頁 (単著)
|
20.
|
2010/01
|
論文
|
イタリア現代詩序説ー読解の3つの鍵 明治大学教養論集 (451),87-108頁 (単著)
|
21.
|
2009
|
論文
|
レオポルド・ブルームはなぜユダヤ系なのか? 明治大学教養論集 (445),23-47頁 (単著)
|
22.
|
2008
|
論文
|
ジョイスのトポグラフィカルな想像力ーポーラ、トリエステそしてローマ 人文科学論集(明治大学経営学部人文科学研究室) (54),67-92頁 (単著)
|
23.
|
2007
|
論文
|
モダニストとダンテーイェイツと自動筆記 明治大学人文科学研究所紀要 (60),161-173頁 (単著)
|
24.
|
2006/06
|
著書
|
エリオット、ジョイス、イェイツと『神曲』(米川良夫編『ダンテと現代』所収) 320-393頁 (共著)
|
25.
|
2005
|
著書
|
20 世紀英語文学辞典 155 項目頁 (共著)
|
26.
|
2003/03
|
論文
|
1年生の英語をわれわれはどう変革したか? 人文科学論集(明治大学経営学部) 第48・49合併号,9-22頁
|
27.
|
2002/11
|
論文
|
経営学部・英語新カリキュラム―話し合える明日のために 明治大学リベラル・アーツフォーラム 第3号,33-43頁
|
28.
|
2002/03
|
論文
|
イタリアの小学校における自己表現能力の育成と個性化のためのコスト 日伊文化研究(日伊協会) 第40号,74-85頁
|
29.
|
2001/05
|
著書
|
子どもたちの100の言葉 72-109頁
|
30.
|
1999
|
著書
|
『逸脱の系譜』-イギリス文学の諸相-(共) 331-352頁 (共著)
|
31.
|
1997
|
論文
|
シェーナの祭パリオの歴史とコントラーダ(単) 人文科学論集(明大経営学部人文科学研究室) (43・44合併号),19頁 (単著)
|
32.
|
1995
|
論文
|
イタリアとイギリスのプレ・モダニズム -モンターレへの道筋 明大人文研紀要 149-178頁 (単著)
|
33.
|
1991
|
著書
|
想像力の変容 -イギリス文学の諸相 - 551-567頁 (共著)
|
34.
|
1991
|
論文
|
イギリス小出版社の研究 -キャクストンとの類似点 経営学部人文科学論集 経営学部人文科学研究室 (37・38輯合併号),39-60頁 (単著)
|
35.
|
1991
|
論文
|
イギリス小出版社アンケート調査とその結果(単) 明大教養論集 明大教養論集刊行会 (233),17-65頁 (単著)
|
36.
|
1989
|
論文
|
D.G.ロセッティのダンテ像 -未完の三部作 国学院雑誌 国学院大学 90(11),301-334頁 (単著)
|
37.
|
1989
|
論文
|
現代イギリス詩壇事情 経営学部人文科学論集 経営学部人文科学研究室 (36輯),56-76頁 (単著)
|
38.
|
1989
|
論文
|
群小詩人列伝 -火星派詩人 クレイグ・レインの巻 - 明治大学教養論集刊行会明治大学教養論集 216号,23-48頁 (単著)
|
39.
|
1988
|
論文
|
群小詩人列伝 -ロセッティ家の人 -父ガブリエーレの巻 人文研紀要 第27冊,3-27頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(39件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 教育上の業績
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ ホームページ
|
■ 現在の専門分野
英文学、英語圏文学, ヨーロッパ文学, 美学、芸術論 (キーワード:リブレット、韻律システム、宗教と文学、検閲、宗教改革、カトリック改革、コスモロジー)
|
|