■ 著書・論文
1.
|
2013/02
|
著書
|
『スティーブン・スピルバーグ論』 「文芸作家としてのスピルバーグ――教育のテーマが結実するまで」78-99頁 (共著)
|
2.
|
2011/03
|
論文
|
屋上からの眺め 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要 (3),9-16頁 (単著)
|
3.
|
2011/01
|
論文
|
1934年――ハリウッドの自主規制の転換点 明治大学教養論集 (461),133-147頁 (単著)
|
4.
|
2010/03
|
論文
|
女性秘書の目から見た一九二〇年代ハリウッド 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要 (2),11-19頁 (単著)
|
5.
|
2009/11
|
論文
|
「村上春樹のユーモア感覚――村上春樹『めくらやなぎと眠る女』」 『波』 43(12),8-9頁 (単著)
|
6.
|
2009/03
|
著書
|
『「映画」の歓び』 「サイレントからトーキーへ――アメリカ映画の音をめぐる冒険」173-228頁 (共著)
|
7.
|
2009/03
|
論文
|
聞き間違いの喜劇 明治大学大学院教養デザイン研究科紀要 (1),92-96頁 (単著)
|
8.
|
2008/03
|
論文
|
アメリカ映画の変革期――サイレントからトーキーへ 明治大学人文科学研究所紀要 (62),67-80頁 (単著)
|
9.
|
2006/09
|
論文
|
リンカーン記念堂を神話化する-フランク・キャプラとマリアン・アンダーソン 明治大学教養論集 410,49-64頁 (単著)
|
10.
|
2004/09
|
論文
|
ジョン・アーヴィングの初期の小説における動物 明治大学教養論集 (387),23-37頁 (単著)
|
11.
|
2004/01
|
論文
|
フィッツジェラルドによる『三人の戦友』の脚色について 明治大学教養論集 (378),39-54頁 (単著)
|
12.
|
2003/10
|
著書
|
『明かりが消えて映画がはじまる――ポーリン・ケイル映画評論集』 273-319頁 (共著)
|
13.
|
2003/03
|
論文
|
The Sound of Silent Films: Griffith's Innovations on Sound in Home, Sweet Home Meiji University Journal of Humanities, Meiji Univ.Vol9 (9),pp.1-18 (単著)
|
14.
|
2003/03
|
論文
|
風と水-無力な者の再生の物語- 明治大学文学部紀要文芸研究 (90) (単著)
|
15.
|
2002/09
|
論文
|
映画が作り上げたニューヨーク 明治大学教養論集 360,1-22頁 (単著)
|
16.
|
2000/04
|
著書
|
『目かくし』 (シリ・ハストヴェット著) 1-251頁 (単著)
|
17.
|
1999/12
|
著書
|
『ブル-ミング』(スーザン・アレン・トウス著) 1-331頁 (単著)
|
18.
|
1999
|
論文
|
The Struggle of American Writers in Hollywood Meiji UniversityJournal of Humanities, Meiji Univ. Vol5 Vol.5,pp.63-76 (単著)
|
19.
|
1998/11
|
論文
|
デイヴィッド・マメットの映画作品 英潮社『現代演劇 <特集デイヴィッド・マメット>』 13,133-151頁 (単著)
|
20.
|
1998/05
|
著書
|
『囚われて』(メアリー・モリス著) 1-346頁 (単著)
|
21.
|
1997
|
著書
|
「アメリカ文学の現況と翻訳・研究'96」 『文芸年鑑1997』 124-126頁 (単著)
|
22.
|
1997
|
論文
|
A Brief History of Censorship in Hollywood Meiji UniversityJournal of Humanities, Meiji Univ.Vol 4 Vol.4,pp.33-43 (単著)
|
23.
|
1996/09
|
論文
|
リフレイン―ジョン・アーヴィング論 明治大学教養論集 (291),37-49頁 (単著)
|
24.
|
1996
|
著書
|
「アメリカ文学の現況と翻訳-研究'95」 『文芸年鑑1996』 4頁 (共著)
|
25.
|
1996
|
論文
|
ファミリー・アフェア-アメリカ小説の家族像 ベネッセ・コーポレーション「海燕」9月号 15(9・10),56-65頁 (単著)
|
26.
|
1996
|
論文
|
ポストモダン・カルチャー(ズ) (翻訳、ハンス・バーテンズ著) 明治大学教養論集 285,33-58頁 (単著)
|
27.
|
1995/04
|
著書
|
『シングル・マザー』 (メアリー・モリス著) 1-328頁 (単著)
|
28.
|
1995
|
論文
|
英語は映画で マガジンハウス社 1-237頁 (単著)
|
29.
|
1993
|
著書
|
『ここではないどこかへ(上)』(モナ・シンプソン著) 1-318頁 (単著)
|
30.
|
1993
|
著書
|
『ここではないどこかへ(下)』(モナ・シンプソン著) 1-295頁 (単著)
|
31.
|
1993
|
著書
|
世界の肌ざわり-新しいアメリカの短編 1-241頁 (共著)
|
32.
|
1992
|
著書
|
恋は不器用なほうがいい (単著)
|
33.
|
1989
|
著書
|
80年代アメリカ女性作家短篇集 1-282頁 (共著)
|
34.
|
1989
|
論文
|
さようなら,映画館-80年代フィルム・カルチャー フィルムアート社 (単著)
|
35.
|
1988
|
論文
|
早すぎたニュー・ジャーナリズムージェイムズ・エイジー論 『ユリイカ』 青土社 (単著)
|
36.
|
1986
|
著書
|
「記憶と反復による世界-ジョン・アーヴィング論」 『ジョン・アーヴィングの世界』 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(36件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 教育上の業績
●その他教育活動上特記すべき事項 |
1. |
2000~2002 |
教務主任
|
2. |
1995~1996 |
学生部員
|
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 現在の専門分野
アメリカ文学・文化, 現代アメリカ文学(Contemporary American Literature), アメリカ映画(American Film)
|
|