(最終更新日:2022-10-11 15:33:00)
  ニシモト コウジ   NISHIMOTO KOJI
  西元 宏治
   所属   明治大学  法学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2022/07 論文  貨幣用金原則の不適用と「領有権紛争」の不存在認定:インド洋海洋境界画定事件先決的抗弁判決(モーリシャス対モルディブ)国際海洋法裁判所・特別部 2021年1月28日 法律論叢 95(1),235-278頁 (単著) 
2. 2021/12 論文  自己防御権に対する制約についてヨーロッパ人権裁判所と自由権規約委員会が異なる解釈を示した事例: 国際人権保障システムの多元化と条約解釈の多様化の一局面: ヨーロッパ人権裁判所 コレア・ド・マトス事件 (大法廷) Correia de Matos v. Portugal [GC]-56402/12 Judgment 4.4. 2018 [GC] 法律論叢 94(2/3),393-413頁 (単著)  Link
3. 2021/09 論文  事情変更の原則および強制による条約の無効:漁業管轄権事件 『国際法判例百選(第3版)』 128-129頁 (単著) 
4. 2021/06 論文  国際人権保障システムの多元化と条約解釈の多様化:同一の権利に対する制約についてヨーロッパ人権裁判所と自由権規約委員会が異なる解釈を示した事例 ―コレイア・デ・マトス判決―Correia de Matos v. Portugal, 4 April 2018(大法廷) 人権判例報 (2),63-70頁 (単著) 
5. 2019/03 論文  国際法上の紛争処理の断片化と紛争の拡散 : チャゴス諸島海洋保護区仲裁事件を素材として 庄菊博教授,田口文夫教授,出口正義教授,宮城啓子教授退職記念号『専修法学論集』 135,111-172頁 (単著)  Link
全件表示(31件)
■ 学会発表
1. 2019/09 多様化する条約関係と条約法の意義と課題(国際法学会2019年度(122次)研究大会)
2. 2018/11 許淑娟・立教大学法学部教授の報告「国際法上の領域権原論」に関する報告に対する「東アジアにおける国際法の受容と領域紛争における脱植民地化の影響」に関するコメント
3. 2014/04/19 国際投資協定によるエネルギー投資の保護と投資協定仲裁:国際投資協定上の義務とエネルギー政策の転換(国際法協会日本支部(ILA))
4. 2013/12 Recent Developments in Japan's International Investment Agreements : Policy and Practice(24th Meeting of the Energy Charter Conference: “15 Years of Energy Investment Promotion and Protection under the Energy Charter Treaty”, Ministerial Session)
5. 2012/09 Recent Developments in Investment Policy and Practice in Japan(The Nineteenth Investment Treaty Forum Public Conference: The Regionalization of Investment Treaty Arrangements: Developments and Implications)
全件表示(7件)
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2012/12~2012/12/25 Jessup国際法模擬裁判書面裁判官
■ 主要学科目
国際法・国際経済法
■ 所属学会
1. 1997~ 国際法学会
2. 1997~ ∟ 会員
3. 2006~ 国際経済法学会
4. 2006~ ∟ 会員
5. 2007 Japan Branch, International Law Association
全件表示(6件)
■ researchmap研究者コード
7000030332
■ 社会における活動
1. 2017/06~2018/03 東京都中央区男女共同参画推進委員会
2. 2017/05~2017/05 日韓慰安婦合意の法的性格についてのコメント
3. 2014/07~2014/07 BSフジLiveプライムニュース『“北極海航路”実用へ 可能性とリスクを検証』
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2008/04~2010/03  「国際法秩序の多元化と国際法解釈の再検討:国際法の一般原則と条約法条約を中心に」 若手研(C) (キーワード:国際法秩序の多元化 / 立憲化論 / 投資協定 / 最恵国待遇 / 条約法 / 法の一般原則 / 条約解釈 / 紛争処理 / 国際法の一般原則) Link
2. 2020/04~2021/03  第18回(2020年度)明治大学大学院研究科共同研究 国内共同研究 
■ 委員会・協会等
1. 2002~ 国際判例事例研究会 幹事
2. 2018/06~2021/07/30 外務省国際法局国際法課「国際法政策研究会・国際裁判の動向検討部会」 委員
3. 2017/07~2018/03 自然エネルギー財団「アジア国際発送電網法的課題勉強会」 委員
4. 2015~2017 日本国際問題研究所「インド太平洋における法の支配の課題と海洋安全保障カントリー・プロファイル(主査:中谷和弘)」研究会 委員
5. 2015~2017 経済産業研究所「国際経済法を巡るグローバルガバナンスの構造分析:政策間対立、ソフトロー及び非政府主体の相関関係の研究(主査:間宮勇・米谷三以)」研究会 委員
全件表示(16件)
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
国際法学, 新領域法学 (キーワード:国際法、国際法秩序の多元化、立憲化論、投資協定仲裁、最恵国待遇、条約法、法の一般原則、 条約解釈、紛争処理、国際法の原則) 
■ 科研費研究者番号
00401018