| モリセ マサノリ
            MORISE MASANORI 森勢 将雅 所属 明治大学 総合数理学部 職種 専任教授 | |
| 研究期間 | 2007~2010 | 
| 研究課題 | 聴覚・音声機能の支援・拡張技術に関する総合的研究 | 
| 実施形態 | 科学研究費補助金 | 
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 | 
| 研究種目名 | 基盤研究(A) | 
| 科研費研究課題番号 | 19200017 | 
| 代表者 | 河原 英紀 | 
| 連携研究者 | 高橋 徹 | 
| 概要 | 世界最先端の音声分析変換合成方式と聴覚末梢系におけ信号処理の数理モデル、統計的音声変換技術、音源分離技術を総合的に連携させることにより、聴覚障害者および喉頭摘出者などの障害者支援技術を開発した。また、人間の聴覚との整合性の良い音声処理技術の新しい基本アルゴリズムの開発により、音声コミュニケーションの研究と様々な操作による拡張のために広く利用することのできる研究基盤を確立した。 |