| 
            マツウラ マサヒロ
            MATSUURA MASAHIRO
           松浦 正浩 所属 明治大学専門職大学院 明治大学ガバナンス研究科 職種 専任教授  | 
      |
| 研究期間 | 2012/06~2017/03 | 
| 研究課題 | 新海洋像:その機能と持続的利用 | 
| 実施形態 | 科学研究費補助金 | 
| 研究委託元等の名称 | 日本学術振興会 | 
| 研究種目名 | 新学術領域研究(研究領域提案型) | 
| 科研費研究課題番号 | 24121001 | 
| キーワード | 海洋区系, 生態系サービス, 物質循環, 太平洋, 持続性社会 | 
| 代表分担区分 | 連携研究者 | 
| 代表者 | 古谷 研 | 
| 連携研究者 | 清田 雅史, 黒倉 壽, 八木 信行, 松浦 正浩, 見延 庄士郎, 金治 佑, 東田 啓作, 高橋 一生, 佐藤 光秀, 伊藤 幸彦, 齊藤 宏明, 津田 敦, 小川 浩史, 武田 重信, 千葉 早苗 | 
| 概要 | 本領域では、海洋学、水産学、社会科学が連携して海の恵みの持続的利用のための学術基盤を確立することを目的とした。総括班は、領域内融合と成果共有のための会議開催、分野間を横断した班間連携テーマを設定しての共同研究の推進、領域主催航海における観測データの分析・管理のためのデータセンターの設置などにより成果達成を図った。また、国際会議の主催、Web情報開示や講演会などのアウトリーチ活動による成果発信、および海外派遣支援による若手育成を進めた。 |