スギヤマ シンペイ   SUGIYAMA SHIMPEI
  杉山 晋平
   所属   明治大学  文学部
   職種   専任准教授
研究期間 2015/04~2018/03
研究課題 高校教育から労働社会への移行過程を再編成する教育実践の展開論理
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 若手研究(B)
科研費研究課題番号 15K17396
キーワード 教育学, 高校教育, 労働活動, 高校教育改革, 移行過程, 地域連携, PBL, キャリア教育, 学習論, 水平的発達, 境界横断, 定時制高校
代表分担区分 研究代表者
代表者 杉山 晋平
概要 本研究は、札幌市の定時制高等学校において展開されている「実社会の生産活動と連動した地域連携型キャリア教育プロジェクト」を対象としてフィールドリサーチを実施し、高校教育から労働活動への移行過程を再編成する教育実践の可能性を検討した。実践研究の結果として、既存の社会に適応していくことを準備させるだけでなく、既存の社会を維持し、創造し変容させていくという挑戦を準備させることを含めたキャリア教育が必要であり、その実現にあたっては生徒たち(若者世代)の学習活動とそれを支える教育関係者と職場関係者とが学び合う研修活動とを相互に作用させる媒介的な実践共同体が不可欠であることが明らかになった。