イシトビ ヒロカズ   ISHITOBI HIROKAZU
  石飛 宏和
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任准教授
研究期間 2018/04~2021/03
研究課題 低廉な高性能エアカソードを用いた有機物・窒素同時処理モジュールの創製
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(B)
科研費研究課題番号 18H01565
キーワード エアカソード, 硝化脱窒, 微生物燃料電池, 廃水処理, 酸素還元反応触媒, 硝化, 窒素処理
代表分担区分 研究分担者
代表者 渡邉 智秀
概要 活性炭を原料とする高活性ORR触媒の調整条件ならびに廉価で高性能なエアカソード作製条件の一端を実験的に明らかにした。また、予め硝化細菌生物膜を形成させた多孔性シートでエアカソードの触媒層を覆うことによる有効性を実証するとともに、適する素材についての知見を得た。さらに、エアカソード、セパレータの役割も果たす予め硝化細菌生物膜を形成させた多孔性シート、アノードならびに集電体で構成される電極ユニットを試作し、有機物および窒素の同時除去に合わせた発電が可能であることを実証した。