キモト ミツヒコ   KIMOTO MITSUHIKO
  木本 充彦
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任講師
研究期間 2022/04~2025/03
研究課題 ロボットサービスの実証実験の実践を支援する仕組みの確立
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(B)
科研費研究課題番号 23K25149
キーワード ソーシャルロボット, ロボットサービス, ヒューマンロボットインタラクション, 実証実験, サービスロボット, ELSI, ソーシャルロボティクス
代表分担区分 研究分担者
代表者 飯尾 尊優
概要 ロボットが日常的な場面で人々と会話しサービスを提供するロボットサービスの社会実装を加速させるには、ロボットの専門家ではない現場の人々にロボットサービスの実証実験に取り組んでもらうことが重要である。しかし、現場の人々による実証実験の実践は、開発・運用コストとELSIに関するリスクの問題から容易ではない。そこで、現場の人々に気軽にロボットサービスの実証実験を実践してもらう仕組みを作るため、①開発・運用コストの低い会話ロボットシステムの構築、②ELSIに配慮したロボットサービスの設計指針の策定、そして③実証実験実践ワークショップを通じた成果展開に取り組む。