|
オウ シ
WANG ZHI
王 志 所属 明治大学 商学部 職種 専任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | JIT生産方式と管理会計研究:JIT生産方式がいつ管理会計研究の対象となったのか |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 原価計算研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本原価計算研究学会 |
| 巻・号・頁 | 39(1),22-31頁 |
| 著者・共著者 | 王志 |
| 概要 | 本研究は,管理会計研究の対象が拡張していることを検討し,その拡張過程を明らかにする学術的意義を考える.具体的には生産管理の領域で生成された,管理会計の技法でないジャスト・イン・タイム生産方式を取り上げて,JITが管理会計研究の対象となったこと(プロセス)を考察する. |
| ISSN | 1349-6530 |
| NAID | 110009978826 |