|
タケナカ カツヒサ
TAKEANAKA Katsuhisa
竹中 克久 所属 明治大学 情報コミュニケーション学部 職種 専任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2002/09 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 組織文化論から組織シンボリズムへ――〈シンボルとしての組織〉概念の提唱 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 社会学評論 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 210,36-51頁 |
| 概要 | 主として機能主義に基づく組織文化論と、構築主義に基づく組織シンボリズムを対比するなかから、「組織の合理性とはシンボル的なものであり、そのことこそが組織のレゾンデートルである」という解答を導き出している。 |