| 
            ヤマザキ ケンジ
            YAMAZAKI Kenji
           山﨑 健司 所属 明治大学 文学部 職種 専任教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2002/10 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | 「白鳥」の訓など | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 萬葉 (萬葉学会) | 
| 巻・号・頁 | (182),41-55頁 | 
| 概要 | 「白鳥」の訓について、シラトリ・シロトリの両方の可能性を考え、「白~」の形をもつ上代の複合語の用例を通してシラ~とシロ~とに機能的な差異を見出せるかどうかを検討した結果、両者の間にいわゆる母音交替の現象とは違う意味上での用法の区別があり、色彩上の本性あるいは賞美の対象として白いイメージが想起される場合にはシラ~、様々な形状が想起される中から白の要素を選択した場合にはシロ~となる傾向が認められた。 | 
| ISSN | 0387-3188 |