| イマムラ テツヤ
            IMAMURA TETSUYA 今村 哲也 所属 明治大学 情報コミュニケーション学部 職種 専任教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2020/03 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 招待論文 | 招待あり | 
| 標題 | イギリスにおけるサイトブロッキング | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 日本知財学会誌 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 白桃書房 | 
| 巻・号・頁 | 16(3),32-44頁 | 
| 概要 | イギリスでは著作権侵害に対するサイトブロッキングが多く行われている。本稿では,イギリス法におけるブロッキング命令の根拠規定,手続き,要件を検討する。また,ブロッキングの具体的な方法について紹介するほか,表現の自由との関係についての議論や,ブロッキングに対するセーフガード措置についても説明する。加えて,ブロッキングの効果に関する議論やコストの問題,実際の運用状況,著作権以外の権利の侵害に対するブロッキング命令の拡大の有無,行政ブロッキングの導入に向けた動きについても説明する。最後に,イギリス法におけるサイトブロッキングの特徴についてまとめる。 |