|
シミズ カズユキ
SHIMIZU Kazuyuki
清水 一之 所属 明治大学 経営学部 職種 専任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2007/11 |
| 形態種別 | その他 |
| 標題 | 協同組合におけるネットワーク管理―Theresia Theurlの論文に依拠して― |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 『信用金庫』 欧米金融ジャーナル |
| 巻・号・頁 | (5),11頁 |
| 概要 | 本稿は、ドイツ固有のシステムが、特に1980年代後半以降にグローバル化の影響を強く受け、どのように変容したか、「ミクロそしてマクロ・ガバナンス」の概念を用いて解明している。ここでミクロ・ガバナンスは縮小傾向であったが、「ここ10年間で企業による協同とネットワーク化の拡大」が再び進行していると述べている。そこで今後EU域内における協同組合の共治構造を強化するための方策として、ネットワークの局所最適化より全体最適化を促進する必要性を主張した。p.11 |