| 
            スエナガ ケイイチロウ
            SUENAGA KEIICHIRO
           末永 啓一郎 所属 明治大学 政治経済学部 職種 専任教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2013/06 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | レントと政治経済学 | 
| 執筆形態 | 共著(筆頭者以外) | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 八千代出版 | 
| 巻・号・頁 | 113-134頁 | 
| 総ページ数 | 152 | 
| 担当範囲 | 第5章 日本のIT産業政策とレント | 
| 著者・共著者 | 編者:中村文隆、共著者:中村文隆ほか7名 | 
| 概要 | 本稿は、経済発展におけるレントと政府の役割に焦点をあて、日本のIT産業政策、特に超LSI技術研究組合を中心に分析を行う。この研究組合は、大きな成果を上げたといわれているが、その理由をレントの概念を用いて分析するとともに、成功をもたらした背景についても考察する。ただし、長期的視点から見ると、当初想定していなかった、IT産業の世界的な垂直非統合が進展しており、超L研に関する再評価が必要となっている。 |