|
ヴァシリューク スヴェトラーナ
VASSILIOUK Svetlana
ヴァシリューク スヴェトラーナ 所属 明治大学 国際日本学部 職種 専任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2015/03 |
| 形態種別 | 著書 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | 「日ロ関係:歴史と現代」 |
| 執筆形態 | 共著(筆頭者以外) |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 法政大学現代法研究所、法政大学出版局 |
| 巻・号・頁 | 169-192頁 |
| 総ページ数 | 210 |
| 担当範囲 | 第七章『1970年代の日ソ・エネルギー協力における政治要因』 |
| 著者・共著者 | 編者:下斗米伸夫、主要著作:ヴァシリューク・スヴェトラーナ他8名 |
| 概要 | 法政大学現代法研究所のプロジェクト「日ロ関係:歴史と現代」の研究成果報告書の一章を担当したもの。1970年代の日ソ関係における「エネルギー・ポリティックス」、すなわち国内外の政治要因が同時期のエネルギー協力に与えた双方向での影響ついて、両国間の主要なエネルギー共同開発プロジェクトのケーススタディーに基づいて包括的な分析を行い、日本とソ連における国内政策と外交政策とエネルギー協力のリンケージと両国の経済関係の補完性を考察し、その後の二国関係に与えた影響を評価した。 |