|
ツジ トモキ
TSUJI Tomoki
辻 朋季 所属 明治大学 農学部 職種 専任准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/12 |
| 形態種別 | エッセイ |
| 標題 | 日独修好160周年:日本の近代化にドイツが果たした役割 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | ニッポンドットコム |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 公益財団法人ニッポンドットコム |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 著者・共著者 | 辻朋季 |
| 概要 | 2021年は、1861年に江戸幕府とプロイセンの間に修好通商条約が締結されてから160周年となる。日本の近代化にはプロイセン、そしてドイツの果たした役割が大きい。医学や法学、軍事など幅広い分野でドイツからお雇い外国人を招くなど、日独の人的交流が近代日本の形成に多大な影響を与えた。160周年を機に、この日本とドイツの特別な関係について概観する。 |