| コバヤシ カズシ
            Kobayashi Kazushi 小林 和司 所属 明治大学 政治経済学部 職種 専任教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2004/04 | 
| 形態種別 | 著書 | 
| 標題 | 『経済学の世界』 「7章」「10章」 | 
| 執筆形態 | 共著(筆頭者) | 
| 出版社・発行元 | 八千代出版 | 
| 巻・号・頁 | 119-140 183-206頁 | 
| 著者・共著者 | "増澤俊彦,千田亮吉,友野典男,水野勝之,小林和司,黒木龍三" | 
| 概要 | (全体の概要)経済学の分析方法を系統的に考察しながら、併せて理論や諸原理を論じている。 (7章の概要)財貨市場と貨幣市場を同時に均衡させるような所得と利子率の間にどのような関係があるかを論じている。 (10章の概要)経済変動わけても景気循環について、乗数理論、加速度原理、利潤原理を用いて議論している。さらに経済成長について、ハロッドとドーマーとソローの理論に基づいて論じている。 |