| 
            コバヤシ カズシ
            Kobayashi Kazushi
           小林 和司 所属 明治大学 政治経済学部 職種 専任教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2016/03 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 標題 | 社会空間モデルの構想 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 政経論叢 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 政経論叢 | 
| 巻・号・頁 | 84(1,2),165-188頁 | 
| 概要 | 社会空間とは、ある時点において生存する人間の集合と、その部分集合として定義される経済主体を要素とする集合と、経済主体間の資金移動を表す函数の3つの組をいう。集団の構成を確率現象とみなして確率空間を作成し、そのうえで人口や資産を確率変数として表した。こうした確率変数の時間的推移を表現するためにオートマトンを用いるアイデアを提示した。 |