|
サクヤマ タクミ
SAKUYAMA Takumi
作山 巧 所属 明治大学 農学部 職種 専任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2016/02 |
| 形態種別 | 学術雑誌 |
| 招待論文 | 招待あり |
| 標題 | TPP交渉を巡る3つのパズル:元交渉官が読み解く制度設計と国内政治の戦略 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 世界経済評論 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 国際貿易投資研究所 |
| 巻・号・頁 | 60(2),74-81頁 |
| 概要 | 本稿では、①なぜTPPへの参加国が拡大したのか、②なぜ日本がTPP交渉に参加できたのか、③なぜ日米交渉が妥結したのか、という3つのパズルを、「制度設計」と「国内政治」の概念を用いて解きほぐすことによって、日本の農産品の大幅な自由化を含むTPP交渉が妥結した理由を明らかにした。 |