| 
            ナツイ タカト
            Natsui Takato
           夏井 高人 所属 明治大学 法学部 職種 専任教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2013/02 | 
| 形態種別 | 大学・研究所紀要 | 
| 標題 | サイバー犯罪の研究(三)-通信傍受に関する比較法的検討 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 法律論叢 | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 巻・号・頁 | 85(6),363-420頁 | 
| 概要 | 一 はじめに
 二 通信傍受に適用可能な日本国の法令 1 法制の全体構造 2 通信関連法 (1) 通信の秘密の意義 (2) 侵害の態様 (3) 電気通信事業法上の罰則 (4) 有線電気通信法上の罰則 (5) 電波法上の罰則 3 刑法(不正指令電磁的記録) (1) 不正指令電磁的記録の該当性 (2) 処罰可能な行為 4 個人情報保護法 5 不正競争防止法 6 通信関連法違反の罪と他の罪との罪数関係 (1) 支払用カード電磁的記録に関する罪との関係 (2) 不正アクセス禁止法違反の罪との関係 (3) 不正指令電磁的記録に関する罪との関係 三 海外の主要法令 1 アメリカ合衆国(連邦法) 2 オーストラリア(連邦法) 四 まとめ  | 
| ISSN | 0389-5947 |