|
オカモト カズコ
OKAMOTO Kazuko
岡本 和子 所属 明治大学 文学部 職種 専任教授 |
|
| 発行・発表の年月 | 2008/03 |
| 形態種別 | 書籍掲載論文 |
| 標題 | „Schwellenerfahrung. Die Darstellung des Schmerzes bei Walter Benjamin“ |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | Kulturfaktor Schmerz |
| 出版社・発行元 | Königshausen & Neumann(ドイツ) |
| 巻・号・頁 | 218-232頁 |
| 著者・共著者 | Yoshihiko Hirano, Christine Ivanovićhほか全16名 |
| 概要 | 痛みの機能を「結びつけること」に見出すベンヤミンにおいて、痛みの経験とは、二つの異なる世界のあいだの敷居を越える経験を意味する。本論文は、ベンヤミンにおける痛みの根源を彼の言語理論のなかに跡づけ、近代人が痛みに対してとりうる態度としてベンヤミンが提示した「待つこと」は、他者に敷衍することのできない「わたし」の痛みの経験であることを明らかにした。 |