サカイ カズオ
Sakai Kazuo
阪井 和男 所属 明治大学 法学部 職種 専任教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/08 |
形態種別 | その他 |
標題 | 高等教育におけるeラーニング導入推進のための組織設計 |
執筆形態 | 共著(筆頭者) |
掲載誌名 | 『教育システム情報学会第31回全国大会講演論文集(知の創成と人材育成のための情報技術基盤)』、教育システム情報学会第31回全国大会実行委員会、、ISSN 1342-9477 |
巻・号・頁 | 213-214頁 |
著者・共著者 | 阪井 和男(明治大学),宮原 俊之(明治大学),栗山 健(学習研究社),茂手木 聡(内田人材開発センター),小林 建太郎(デジタルナレッジ) |
概要 | 高等教育におけるeラーニング導入は、教育改革を目指して行うべきである。そのためには既存の教育機構に対して、教育活動の有効なフィードバックループを埋め込んでFD活動を本格化する仕組みとしての組織が必要となる。この組織を設計するに当たり、日本型eラーニング専門家の5つのタイプを基本としつつ、これらの専門家チーム相互と学生・教員との共鳴場を形成するためのコミュニケーションループをどう設計すれば有効なフィードバックループが構成できるかについて報告する。 |