|
ナカヤマ コウジ
Nakayama Koji
中山 幸二 所属 明治大学専門職大学院 明治大学法務研究科 職種 専任教授 |
|
| 発表年月日 | 2015/02/27 |
| 発表テーマ | 自動運転に向けた法的課題、とくに法的責任とその限定可能性 |
| 会議名 | JEITAシンポジウム:「自動運転を実現させるには?」~技術・マーケット・法律など、様々な視点から考える~ |
| 主催者 | JEITA電子情報技術産業協会・ITS事業委員会 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | シンポジウム・ワークショップ パネル(指名) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 東京・全電通ホール |
| 概要 | 将来の道路交通条約の改定と国際基準の制定を睨み、自動運転に向けた法整備の課題と、事故が生じた場合の法的責任のあり方、責任限定の可能性を探る。 |