|
ナカヤマ コウジ
Nakayama Koji
中山 幸二 所属 明治大学専門職大学院 明治大学法務研究科 職種 専任教授 |
|
| 発表年月日 | 2017/02/23 |
| 発表テーマ | 自動運転社会で想定される紛争解決方法:模擬裁判と模擬仲裁の試み |
| 会議名 | JEITAセミナー「自動運転車車かいにおける責任問題はどう解決すべきか?」 |
| 主催者 | 電子情報技術産業協会(共催:ITS-Japan、日本ADR協会) |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(招待・特別) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 開催地名 | 御茶ノ水ソラシティ(東京都千代田区) |
| 発表者・共同発表者 | 自動運転・法的インフラ研究会(代表・中山幸二)〔吉田尚可・佐藤昌之・栁川鋭士・中川由賀・柴山将一・若林靖巳・吉直達法・柴田龍・後藤大・足木良太・天海義彦・垣内秀介〕 |