|
クロサワ ムツミ
KUROSAWA Mutsumi
黒澤 睦 所属 明治大学 法学部 職種 専任教授 |
|
| 発表年月日 | 2019/11/12 |
| 発表テーマ | Besonderheiten des japanischen Strafverfahrens am Beispiel des Falls Ghosn (日本の刑事手続の特徴:カルロス・ゴーン事件を題材にして) |
| 会議名 | Aktuelle Probleme im japanischen Wirtschaftsstrafrecht, Vortragsveranstaltung im Rahmen der Vorlesung "Einführung in das japanische Straf- und Strafprozessrecht" (日本の経済刑法の現代的課題) |
| 主催者 | Juristische Fakultät der Universität Augsburg (Prof. Dr. Johannes Kaspar / StA Carsten Griebeler) (アウクスブルク大学法学部) |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(招待・特別) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 開催地名 | アウクスブルク大学(ドイツ連邦共和国、アウクスブルク) |
| 概要 | カルロス・ゴーン事件を題材にして、日本の刑事訴訟法の特徴と2016年刑事司法改革における日本版司法取引の導入について分析した。 |