| 
            アベ ヨシロウ
            ABE Yoshiro
           阿部 芳郎 所属 明治大学 文学部 職種 専任教授  | 
      |
| 発表年月日 | 2015/01/09 | 
| 発表テーマ | 縄文の資源利用~その多様性と展開~ | 
| 会議名 | 平成27年度神奈川の遺跡展 特別講演 | 
| 主催者 | 神奈川県教育委員会 | 
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 | 
| 発表形式 | 口頭(招待・特別) | 
| 単独共同区分 | 単独 | 
| 招待講演 | 招待講演 | 
| 開催地名 | 漢川県立博物館 | 
| 概要 | 水産資源と森林資源の2つの利用形態から縄文時代の特質を解説した。とくに森林資源では漆と水産資源では塩を取り上げて、長期定住社会が確立した結果、これらの生業が技術的な変革をともなって地域や時期を限定して発達したことを指摘した。 |