|
アベ ヨシロウ
ABE Yoshiro
阿部 芳郎 所属 明治大学 文学部 職種 専任教授 |
|
| 発表年月日 | 2016/08/27 |
| 発表テーマ | 縄文時代における土器製塩技術史の展開と多様性 |
| 会議名 | 縄文文化の繁栄と衰退 Ⅲ |
| 主催者 | 明治大学日本先史文化研究所 |
| 学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 明治大学 |
| 概要 | 縄文時代の土器製塩の痕跡の検出方法の紹介と、製塩行為の年代が製塩土器の出現時期をさかのぼって確認できた事例の検討をおこない、土器製塩技術史に長い時間的な展開があることを指摘した。 |