オハラ ヒデタカ   Ohara Hidetaka
  小原 英隆
   所属   明治大学  商学部
   職種   専任教授
項目区分 教育方法の実践例
期間 2025
事項 金融論B 金融論Bの教材、教授法の改良
概要 リーマンショック関連の信用デリバティブズで、学生への身近な例として、日本企業でCDSが高い企業として、楽天、ソフトバンクの他に、ホンダとの経営統合が頓挫した日産自動車を加えた。 日本の金融機関で、ネットバンクについて詳しく更新した。また、携帯通信各社の金融業囲い込み戦略についても加えた。地方銀行の動きでは、横浜銀行と東日本銀行が経営統合したコンコルディアが東日本銀行の名を消滅させて、横浜フィナンシャル・グループと改称することを加えた。 欧州の金融機関で、スイスの2大総合銀行、プライベートバンクを含むクレディ・スイスの経営危機とライバルのUBSへの合併の内容を加えた。