(最終更新日:2022-05-13 23:14:42)
  スズキ ケンイチ   Suzuki Kenichi
  鈴木 研一
   所属   明治大学  経営学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2021 著書  Hoshin Kanri And Routine Change At Workplace: The Mediating Role Of Psychological Empowerment  48-52頁 (共著) 
2. 2021 論文  How Management Control Systems Impact Team Healthcare: Evidence from St. Luke’s International Hospital Japanese Management and International Studies 18,227-252頁 (共著) 
3. 2021 論文  Integrating dynamic segmentation and portfolio theories for better customer portfolio performance Journal of Strategic Marketing  (共著) 
4. 2021 論文  マネジメントコントロールシステムを用いたマネジャーによる働きかけと非マネジャーの態度
ー場の理論を構成概念とした量的調査ー 『社会科学研究所紀要』  (単著) 
5. 2020/12 論文  Gender Diversity Management and Employees Turnover: A Case Study of a Japanese Hotel Industry” Springer  (共著) 
全件表示(121件)
■ 学会発表
1. 2021/08/21 Hoshin Kanri And Routine Change At Workplace: The Mediating Role Of Psychological Empowerment(9th & 10th International Conference on Engineering Business Management)
2. 2020/10/24 ダイナミック戦略の実現を促すマネジメントコントロールシステム(国際戦略経営研究学会全国大会)
3. 2019/10/06 アジャイル・プロジェクト・マネジメント・コントロールの探索-場の論理の適用可能性-(国際戦略経営研究学会全国大会@文教大学)
4. 2019/08/04 The Effect of Financial Control System and Non-Financial Control System on Informative Interaction in Project(8th International Conference on Engineering Business Management@ロイヤルチュランクアラルンプール)
5. 2019/08/03 Employee-customer Orientation and Communication through MCS: Empirical Study of Japanese Hotel Company(8th International Conference on Engineering Business Management@ロイヤルチュランクアラルンプール)
全件表示(98件)
■ 学歴
1. 1996/04~2001/03 大阪大学 経済学研究科 経営学専攻博士後期課程 博士課程修了 博士(経済学) Link
2. 1989/04~1995/03 筑波大学 経営・政策科学研究科 経営工学 修士課程修了 修士(経営学) Link
3. 1980/04~1984/03 筑波大学 理工学群 社会工学 卒業 学士(社会工学) Link
■ 職歴
1. 2007/03~2009/03 Foster Business School, University of Washington Visiting Scholar
2. 2001/04~ 明治大学 経営学部 教授
3. 1998/04~2001/03 広島国際大学 医療福祉学部医療経営学科 助教授
4. 1993/06~1995/03 Graduate School of Business Administration, University of Washington Visiting Scholar
5. 1984/04~1998/03 長銀(日本長期信用銀行)総合研究所 チーフコンサルタント
■ 学内役職・委員
1. 2017/04/01~2019/03/31 明治大学 経営学部会計学科長
2. 2011/04/01~2017/03/31 明治大学 大学院委員
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2001/04/01~ 問題解決力の育成
●作成した教科書、教材、参考書
1. 2011/04/01~ ITの利用
■ 所属学会
1. American Accounting Association
2. Asian-Pacific Accounting Issues
3. P2M学会
4. 国際戦略経営学会
5. 日本会計研究学会
全件表示(8件)
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
1. 予算管理論と管理会計総論を講義し,プロジェクトやイノベーション・プログラム,マーケティング戦略のためのマネジメント・コントロール・システム(もしくは管理会計)を研究しています。
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~  固定収益会計による人的サービス業の現場従業員を対象とするコントロール理論の構築 基盤C 
2. 2016/04~2021/03  固定収益会計による利益安定性メカニズムの解明―導入前と導入後の時系列分析― 基盤研究(C) 
3. 2013/04~2016/03  プロジェクトのマネジメントコントロールシステム構築 基盤研究 (C) 
4. 2013/04~2016/03  戦略的CSR経営のためのクラスター・イノベーションとコントロールシステムの研究 基盤研究(B) 
5. 2011/04~2013/03  グローバル企業における社会責任報告と財務報告との統合化研究 挑戦的萌芽研究 
全件表示(13件)
■ 委員会・協会等
1. 2019~2022 組織会計学会 会長
2. 2018~ 国際戦略経営学会 学会誌委員長
3. 2011~2014 日本管理会計学会 学会誌副委員長
4. 2016~ 国際戦略経営学会 常務理事
5. 2011~2016 日本管理会計学会 理事
■ ホームページ
   ゼミ試のご案内
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 受賞学術賞
1. 2014 日本管理会計学会論文賞
2. 2000 1999-2000 Annual Lybrand Awards of IMA(the Institute of Management Accountants )
3. 1999 日本原価研究学会論文賞
■ 現在の専門分野
管理会計(Management Accounting) (キーワード:管理会計,マネジメント・コントロール・システム,マーケティング,プロジェクト・マネジメント,イノベーション,場のマネジメント)