教員データベース
TOPページ
著書・論文
学会発表
学歴
職歴
学内役職・委員
教育上の業績
主要学科目
所属学会
researchmap研究者コード
研究課題・受託研究・科研費
ホームページ
現在の専門分野
取得特許
科研費研究者番号
担当経験のある科目・講演等
(最終更新日:2024-12-09 15:52:32)
イシハラ ヤストシ
ISHIHARA Yasutoshi
石原 康利
所属
明治大学 理工学部
職種
専任教授
■
著書・論文
1.
2022/03
論文
Preliminary experiments for detection of reflected signals from magnetic nanoparticles by ultrasound International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2022 (共著)
2.
2020/04
論文
Magnetic particle imaging using discrete sampling and image reconstruction with few orthogonal bases obtained by singular value decomposition of selected delta responses, International Journal on Magnetic Particle Imaging International Journal on Magnetic Particle Imaging 6(2),pp.2003003.1-2003003.8 (共著)
3.
2020/03
著書
Preliminary experiments for detection of reflected signals from magnetic nanoparticles by ultrasound International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
4.
2019/03
論文
Development of a simulation model for magnetic nanoparticle imaging using ultrasonic vibration International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
5.
2019/03
論文
Displacement measurement for new MPI system based on vibrating magnetic nano particles International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
6.
2019/03
論文
Image reconstruction method of magnetic particle imaging using orthogonality of singular value decomposition International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
7.
2019/01
論文
外部加振による磁化信号を利用した磁性ナノ粒子イメージングの信号対雑音比の改善 57(1),8-14頁 (共著)
8.
2017/03
論文
Evaluation of magnetic field strength for FFP line scanning driven by low electric currents International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
9.
2017/03
論文
Improvement of detection sensitivity for MPI system based on vibrating particles International Workshop on Magnetic Particle Imaging (共著)
10.
2016/11
論文
Basic study of image reconstruction method using neural networks with additional learning for magnetic particle imaging International Journal on Magnetic Particle Imaging (共著)
11.
2016/08
論文
Development of a High-Sensitivity and Portable Cell Using Helmholtz Resonance for Noninvasive Blood Glucose-Level Measurement Based on Photoacoustic Spectroscopy 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (共著)
12.
2016/08
論文
Optimization of I-shaped Cell for Noninvasive Blood Glucose Measurement based on Photoacoustic Spectroscopy 38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (共著)
13.
2016/03
論文
A basic study of an image reconstruction method using neural networks with additional learning for magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2016 (共著)
14.
2016/03
論文
Magnetic signal detection method based on active vibration of magnetic nanoparticles International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2016 (共著)
15.
2016/03
論文
Magnetic signal separation using independent component analysis International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2016 (共著)
16.
2016/03
論文
PSF Estimation for Restoration of Zoom-Blurred Endoscope Images The 2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (共著)
17.
2015/10
論文
特異値分解による直交基底を用いた磁性ナノ粒子イメージングにおける逆問題再構成手法の検討 生体医工学 53(5),276-282頁 (共著)
18.
2015/03
論文
A basic study of an image reconstruction method using neural networks for magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2015 (共著)
19.
2015/03
論文
Image reconstruction method based on orthonormal basis of observation signal by singular value decomposition for magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2015 (共著)
20.
2015/03
論文
Two-dimensional magnetic imaging system for evaluating iterative reconstruction method based on time-correlation information International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2015 (共著)
21.
2015/02
論文
Experimental evaluation of iterative reconstruction method for time-correlation magnetic particle imaging IEEE Trans. Magn. 51(2),pp.6502204.1-6502204.4 (共著)
22.
2015/02
論文
Simulation study on iterative reconstruction method for time-correlation magnetic particle imaging with continuous trajectory scan IEEE Trans. Magn. 51(2),pp.6501004.1-6501004.4 (共著)
23.
2014/12
論文
An image reconstruction method using singular value decomposition for magnetic particle imaging EMBS Micro and Nanotechnology in Medicine Conference (共著)
24.
2014/08
論文
磁性ナノ粒子イメージングにおける2次元画像化システムの構築について 設計工学会 49(8),426-429頁 (共著)
25.
2014/03
論文
Experimental evaluation of iterative reconstruction method for time-correlation magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2014 pp.90-90 (共著)
26.
2014/03
論文
Simulation study on iterative reconstruction method for time-correlation magnetic particle imaging with continuous trajectory scan International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2014 pp.106-106 (共著)
27.
2013/06
論文
Evaluation of magnetic nanoparticle samples made from biocompatible ferucarbotran by time-correlation magnetic particle imaging reconstruction method 13(15),pp.1-10 (共著)
28.
2013/03
論文
Reduction of image blurring for time-correlation magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2013 pp.25-25 (共著)
29.
2013/03
論文
Separation of ferucarbotran: a leading candidate of MPI tracer for practical use International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2013 pp.22-22 (共著)
30.
2012/12
論文
磁性ナノ粒子イメージングにおける偽像抑制再構成法の実験的検討 生体医工学 50(6),543-551頁 (共著)
31.
2012/08
論文
Heating characteristics with a re-entrant type applicator in consideration of tissue blood flow rate Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC), 2012 Annual International Conference of the IEEE pp.5695-5698 (共著)
32.
2012/03
著書
Experimental evaluation of correlation-based image reconstruction method for magnetic particle imaging, in Magnetic Particle Imaging A Novel SPIO Nanoparticle Imaging Technique 143-148頁 (共著)
33.
2012/03
論文
Experimental evaluation of correlation-based image reconstruction method for magnetic particle imaging International Workshop on Magnetic Particle Imaging 2012 pp.143-148 (共著)
34.
2011/11
論文
Noninvasive temperature measurement by using phase changes in electromagnetic waves in a cavity resonator Int. J. Hyperthermia. 27(7) (共著)
35.
2011/06
著書
Electromagnetic wave pp.493-510 (共著)
36.
2011/03
論文
Correlation-based image reconstruction methods for magnetic particle imaging IEICE Trans. Inf. & Syst. E95-D(3),pp.872-879 (共著)
37.
2011/02
論文
Sensitivity improvement of a molecular imaging technique based on magnetic nanoparticles SPIE Medical Imaging 2011 7965,pp.79652J.1-79652J.8 (共著)
38.
2011/02
論文
光音響分光法による測定可能深さに関する基礎検討 生体医工学 49(1),220-225頁 (共著)
39.
2010/07
論文
A fundamental numerical analysis for noninvasive thermometry integrated in a heating applicator based on the reentrant cavity Thermal Med. 26(2),pp.51-62, (共著)
40.
2010/06
論文
目標磁場分布の低次項近似によるハンディMRI用傾斜磁場コイルの設計手法 信学論D J93-D(6),1048-1055頁 (共著)
41.
2010/01
著書
New Developments in Biomedical Engineering pp.569-590 (共著)
42.
2009/09
論文
Gradient coil design method for handy MRI World Congress 2009, IFMBE Munich pp.837–840 (共著)
43.
2009/09
論文
磁性ナノ粒子を利用した分子イメージングにおける高分解能画像再構成法 信学論D J92-D(9),1653-1662頁 (共著)
44.
2009/04
論文
リエントラント型空胴共振器の電磁界分布を利用した非侵襲温度計測 信学論D J92-D(4),562-570頁 (共著)
45.
2009/02
論文
Resolution improvement of the molecular imaging technique based on magnetic nanoparticles SPIE Medical Imaging 2009 Florida pp.725841.1–725841.8 (共著)
46.
2009/01
論文
FEM連成解析に基づく生体用光音響セルの設計手法 Biomedical Themology 28(2),39-47頁 (共著)
47.
2008/12
論文
Heating applicator based on reentrant cavity with optimized local heating characteristics Int. J. Hyperthermia 24(8),pp.694-704 (共著)
48.
2008/09
論文
Localized heating characteristics of hyperthermia using a reentrant cavity J. Med. Eng. 32(05),pp.348-357 (共著)
49.
2008/08
論文
Improvement in localized heating characteristics by loading dielectrics in a heating applicator based on a cylindrical reentrant cavity Thermal medicine 24(2),pp.61-72 (共著)
50.
2008/08
論文
Photoacoustic depth profiling of a skin model for non-invasive glucose measurement 30th IEEE EMBS Annual International Conference Vancouver pp.5644-5647 (共著)
51.
2008/08
論文
Regional heating by insertion of dielectrics and rotation of the focused electric field in the hyperthermia 30th IEEE EMBS Annual International Conference Vancouver pp.4380-4383 (共著)
52.
2008/08
論文
完全非侵襲がん治療を目的とした温度測定法に関する研究 中谷電子計測技術振興財団年報 22,12-18頁 (単著)
53.
2008/04
論文
An improvement of the localized heating characteristics by the rotation of a heating applicator based on a reentrant cavity 10th International Congress on Hyperthermic Oncology Munich pp.116 (共著)
54.
2008/04
論文
有限要素解析に基づく経皮的PA信号検出器の高感度化に関する検討 生体医工学 46(2),238-245頁 (共著)
55.
2008/03
論文
がん温熱療法における非侵襲温度計測法に関する研究 Biomedical Themology 27(2),56-63頁 (共著)
56.
2008/03
論文
パターン投影3次元計測による管腔臓器内壁病変の高精度診断法の研究 内視鏡医学研究振興財団25周年記念業績集 116頁 (単著)
57.
2007/09
論文
集束電界を利用した非侵襲がん治療装置の開発 立石科学技術振興財団助成研究成果集 16,49-53頁 (単著)
58.
2007/08
論文
Noninvasive thermometry in a reentrant resonant cavity applicator 29th IEEE EMBS Annual International Conference Lyon pp.1487-1490 (共著)
59.
2007/08
論文
がん温熱療法における非侵襲温度計測法に関する研究 Biomedical Thermology 27,33頁 (共著)
60.
2007/08
論文
数値解析モデルにおける光熱変換信号の発生・伝搬機序の基礎検討 Biomedical Thermology 27,34頁 (共著)
61.
2007/05
論文
A noninvasive temperature measurement regarding the heating applicator based on a reentrant cavity STM/WCIO Joint Annual Meeting pp.230-231 (共著)
62.
2007/02
論文
Hyperthermia applicator based on a reentrant cavity for localized head and neck tumors Rev. Sci. Inst. 78(2),pp.024301.1–024301.8 (共著)
63.
2007/02
論文
Hyperthermia applicator based on reentrant cavity for localized head and neck tumors Virtual Journal of Biological Physics Research 13((4)),pp.Web版 (共著)
64.
2006/12
論文
光音響分光法を利用した生体情報計測システムへの適応フィルタの適用の検討 設計工学 41(12),644-651頁 (共著)
65.
2006/10
論文
An optimized small heating applicator based on reentrant cavity for localized neck and head tumors J. J. Hyperthermic Oncology pp.152 (共著)
66.
2005/01
論文
Non-invasive temperature mapping using NMR Physiological Function and Information Processing Systems pp.61-68 (単著)
67.
2004/02
論文
Monitoring internal body heat using water proton chemical shift during a fast spin echo pulse sequence IEICE, Systems and Computers in Japan 35(2),pp.49-58 (共著)
68.
2002/05
論文
水プロトン化学シフトを利用した温度計測法の検討-FSEパルスシーケンスが引き起こす生体内温度変化の計測 信学論D-Ⅱ J85-D-Ⅱ(5),931-939頁 (共著)
69.
2000/06
論文
Temperature monitoring of internal body heating induced by decoupling pulses in animal 13C-MRS experiments Magn. Reson. Med. 43(6),pp.796-803 (共著)
70.
2000/06
論文
Temperature monitoring of internal body heating induced by decoupling pulses in animal 13C-MRS experiments Magn. Reson. Med. 43(6),pp.796-803 (共著)
71.
2000/04
論文
A novel EPI reconstruction technique using multiple RF coil sensitivity maps SMR, 8th Annual Meeting Denver pp.154 (共著)
72.
2000/04
論文
High-resolution human brain 13C-MRS and MRSI SMR, 8th Annual Meeting Denver pp.1850 (共著)
73.
2000/04
論文
Human brain glucose metabolism mapping using multislice 2D 1H-13C correlation HSQC spectroscopy Magn. Reson. Med. 43(4),pp.525-533 (共著)
74.
2000/04
論文
Quantitative analysis of in vivo 2D ^1^H-^13^C HSQC spectra using complex nonlinear least-squares curve-fitting SMR, 8th Annual Meeting Denver pp.1949 (共著)
75.
2000/02
論文
3D localized 1H-13C heteronuclear single-quantum coherence correlation spectroscopy in vivo Magn. Reson. Med. 43(2),pp.200-210 (共著)
76.
1999/05
論文
High sensitivity ^1^H-^13^C HSQC spectroscopy using a high strength gradient system SMR, 7th Annual Meeting Philadelphia pp.1611 (共著)
77.
1999/05
論文
High-performance coil system for ^1^H-observed ^13^C-MRS SMR, 7th Annual Meeting Philadelphia pp.737 (共著)
78.
1999/05
論文
High-resolution human brain ^13^C-MRS and MRSI Medical Review 68,pp.44-49 (共著)
79.
1998/11
論文
^13^C-MRSによる非侵襲的代謝計測 メディカルレビュー 71,37-43頁 (共著)
80.
1998/10
論文
In vivo 3D localized 13C spectroscopy using modified INEPT and DEPT J. Magn. Reson. 134(2),pp.214-222 (共著)
81.
1998/04
論文
Feasibility studies of temperature monitoring during clinical applications SMR, 6th Annual Meeting Sydney pp.751 (共著)
82.
1998/04
論文
Human brain ^13^C-MRS & I with high SNR & 3D localized pulse sequences and specially developed probe system SMR, 6th Annual Meeting Sydney pp.1870 (共著)
83.
1998/04
論文
Human brain glucose metabolism mapping using multislice ^1^H-^13^C HSQC spectroscopy SMR, 6th Annual Meeting Sydney pp.360 (共著)
84.
1998/04
論文
Safe coil configurations for ^1^H-decoupled ^13^C-MRS in vivo SMR, 6th Annual Meeting Sydney pp.745 (共著)
85.
1997/04
論文
Monitoring internal body heating during a fast spin echo pulse sequence SMR, 5th Annual Meeting Vancouver pp.262 (共著)
86.
1997/04
論文
Monitoring internal body heating induced by radio-frequency irradiation -Comparison of measured temperature changes and SAR distribution computed numerically- SMR, 5th Annual Meeting Vancouver pp.1953 (共著)
87.
1997/04
論文
Multivoxel ^1^H-^13^C HSQC spectroscopy using multislice techniques with a 2IzSz state SMR, 5th Annual Meeting Vancouver pp.1436 (共著)
88.
1996/04
論文
A two-dimensional real-time temperature mapping for evaluating inner body heating induced by decoupling pulses SMR, 4th Annual Meeting New York pp.1755 (共著)
89.
1996/04
論文
Practical design rule development of dual-tuned birdcage coil SMR, 4th Annual Meeting New York pp.1421 (共著)
90.
1996/04
論文
Spatially 3D-localized HSQC by using modified INEPT SMR, 4th Annual Meeting New York pp.1220 (共著)
91.
1996/04
論文
Transmitting/receiving coil system developed for in vivo ^13^C-MRS SMR, 4th Annual Meeting New York pp.1422 (共著)
92.
1996/01
論文
Temperature mapping by water proton chemical shift obtained with 3D-MRSI - Feasibility in vivo - Magn. Reson. Med. 35(1),pp.20-29 (共著)
93.
1995/12
論文
A precise and fast temperature mapping using water proton chemical shift Magn. Reson. Med. 34(6),pp.814-823 (共著)
94.
1995/09
論文
プロトン化学シフトによる生体内部温度分布の非侵襲画像化 Medical Imaging Technology 13(5),703-709頁 (共著)
95.
1995/08
論文
3-D localized ^13^C spectroscopy by modified INEPT and DEPT SMR, 3rd Annual Meeting Nice pp.1935 (共著)
96.
1995/08
論文
Distribution of intracellular and extracellular water molecules in developing rat’s midbrain SMR, 3rd Annual Meeting Nice pp.1792 (共著)
97.
1995/08
論文
Evaluation of internal body heating induced by ^1^H decoupling pulses -Real-time temperature mapping using the water proton chemical shift- SMR, 3rd Annual Meeting Nice pp.1225 (共著)
98.
1995/08
論文
MRI monitoring during high-intensity focused ultrasound treatment SMR, 3rd Annual Meeting Nice pp.1177 (共著)
99.
1995/08
論文
Temperature mapping using water proton chemical shift: Comparison between phase mapping and MRSI methods SMR, 3rd Annual Meeting Nice pp.1171 (共著)
100.
1994/11
論文
Water proton magnetic resonance spectroscopic imaging Advanced Techniques and Clinical Applications in Biomedical Thermology pp.43-62 (共著)
101.
1994/08
論文
Imaging of sub-ms T2 components in a rat’s brain SMR, 2nd Annual Meeting San Francisco pp.772 (共著)
102.
1994/08
論文
Temperature mapping using water proton chemical shift SMR, 2nd Annual Meeting San Francisco pp.1569 (共著)
103.
1994/04
論文
Water proton magnetic resonance spectroscopic imaging Biomedical Thermology 13(4),pp.43-62 (共著)
104.
1993/03
論文
水プロトンMRSIによる非侵襲温度分布画像化法の検討 信学論D-Ⅱ J76-D-Ⅱ(3),765-775頁 (共著)
105.
1992/08
論文
A precise and fast temperature mapping using water proton chemical shift SMRM, 11th Annual Meeting Berlin pp.4803 (共著)
106.
1991/08
論文
Precise field adjustment for ^1^H-MRSI of cerebral metabolites SMRM, 10th Annual Meeting San Francisco pp.471 (共著)
107.
1991/07
論文
Proton magnetic resonance spectroscopic imaging of cerebral metabolites in cat’s brain Medical & Biomedical Engineering & Computing pp.779 (共著)
108.
1987/12
論文
医用サーモグラフィによる生体周期現象の画像解析 映像情報メディカル 19(24),1275-1280頁 (共著)
5件表示
全件表示(108件)
■
学会発表
1.
2024/11/30
U-Net に基づく磁性ナノ粒子イメージングの画像再構成法(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024)
2.
2024/09/22
超音波振動型磁性ナノ粒子イメージングの実現に向けた基礎検討(日本設計工学会 秋季大会研究発表講演会)
3.
2024/09/22
非侵襲血糖値計測システムにおける高感度小型化セルの有限要素法による解析(日本設計工学会 秋季大会研究発表講演会)
4.
2024/09/12
集束超音波に基づく加振型磁性ナノ粒子イメージングの有限要素解析による変位評価(生体医工学シンポジウム2024)
5.
2024/05/24
水励起近赤外分光強度分布にニューラルネットワークを適用したグルコース濃度推定法の精度評価(第63回日本生体医工学会大会)
6.
2024/05/24
集束超音波による加振変位に基づく磁性ナノ粒子イメージングの検討(第63回日本生体医工学会大会)
7.
2024/03/07
水励起近赤外分光法にニューラルネットワークを適用した新しいグルコース濃度推定法の検討(電子情報通信学会総合大会ISS特別企画)
8.
2022/12/16
磁気ナノ粒子イメージング(MPI)の課題と展望(電力・エネルギーフォーラム/低温工学・超電導学会 第3回超電導応用研究会シンポジウム)
9.
2021/12/11
光音響分法によるグルコース濃度推定精の改善を目的とした励起光照射の導入と検討(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021)
10.
2021/12/11
励起光照射で得られる音響信号の変化にニューラルネットワークを適用したグルコース濃度推定(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021)
11.
2021/12/11
集束超音波による磁性ナノ粒子の周数シフトを利用した画像化法の検討(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021)
12.
2021/12/11
集束超音波を用いた振動型磁性ナノ粒子イメージングにおける粒子の振動特性関す研究(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021)
13.
2018/12/01
内視鏡の前後移動により劣化した画像の復元に関する研究(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2018)
14.
2018/12/01
非侵襲血糖値計測におけるニューラルネットワークを用いた濃度推定(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2018)
15.
2018/09/14
超音波照射による振動を利用した磁性ナノ粒子イメージングの基礎検討(生体医工学シンポジウム2018)
16.
2017/10/08
光音響分光法に基づく非侵襲血糖値計測における独立成分分析を用いた雑音抑制に関する研究(日本設計工学会 秋季研究発表講演会)
17.
2017/10/08
磁性ナノ粒子イメージングにおける磁性ナノ粒子の能動振動を用いた SN 比の改善(日本設計工学会 秋季研究発表講演会)
18.
2017/09/15
ニューラルネットワークを用いた磁性ナノ粒子イメージングの高分解能化(生体医工学シンポジウム2017)
19.
2016/09/17
特異値分解を用いた磁性ナノ粒子イメージングのノイズ耐性改善(生体医工学シンポジウム2016)
20.
2016/01/09
光音響分光法に基づく非侵襲血糖値計測における音響セルの高感度化・小型化(日本機械学会 第28回バイオエンジニアリング講演会)
21.
2015/11/05
光⾳響分光法に基づく非侵襲血糖値計測におけるヘルムホルツ型共鳴セルの⾼感度化及び小型化の検討(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2015)
22.
2015/11/05
磁性ナノ粒⼦イメージングにおける特異値直交基底を⽤いた画像再構成法(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2015)
23.
2015/09/25
特異値分解による直交基底を用いた磁性ナノ粒子イメージングにおける逆問題再構成手法の検討(生体医工学シンポジウム2015)
24.
2015/09/25
磁性ナノ粒子イメージングにおけるニューラルネットワークを用いた画像再構成法に関する基礎検討(生体医工学シンポジウム2015)
25.
2015/09/13
内視鏡におけるスーパーピクセルセグメンテーションを用いた空間依存ボケ画像の再構成(日本機械学会2015年度年次大会)
26.
2014/11/22
磁性ナノ粒子イメージングにおける特異値分解を用いた画像再構成手法(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2014)
27.
2014/09/26
磁性ナノ粒子イメージングにおけるスキャン軌道と画像分解能に関する検討(生体医工学シンポジウム2014)
28.
2014/03/14
磁性ナノ粒子イメージングにおける画質向上を目的とした画像再構成法(日本機械学会 関東支部第20期総会・講演会)
29.
2014/01/11
磁性ナノ粒子イメージングにおける遺伝的アルゴリズムを用いた画像再構成法(日本機械学会 第26回バイオエンジニアリング講演会)
30.
2013/11/23
磁性ナノ粒子イメージングにおける遺伝的アルゴリズムを用いた画像再構成手法(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2013)
31.
2013/10/05
磁性ナノ粒子イメージングにおける2次元画像化システムの構築について(日本設計工学会 秋季研究発表講演会)
32.
2013/09/20
オプティカルフローを用いた内視鏡の移動撮影により劣化し画像の復元に関する研究(生体医工学シンポジウム2013)
33.
2013/09/20
物体の立形状を利用した内視鏡画像列重ね合わせ技法に関する基礎検討(生体医工学シンポジウム2013)
34.
2013/09/20
磁性ナノ粒子イメージングにおける反復処理を用いた画像再構成法(生体医工学シンポジウム2013)
35.
2013/09/20
磁性ナノ粒子イメージングにおける逐次近似を用いた画像再構成法の数値解析による検討(生体医工学シンポジウム2013)
36.
2012/11/17
磁性ナノ粒子イメージングにおける画像分解能の改善に関する研究(日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2012)
37.
2012/09/08
幾何学パターン投影による三次元形状検出に関する研究(生体医工学シンポジウム2012)
38.
2012/09/08
磁性ナノ粒子イメージングにおける粒子径が再構成画像に与える影響について(生体医工学シンポジウム2012)
39.
2012/09/08
非侵襲血糖値計測における背景雑音の抑制技術に関する研究(生体医工学シンポジウム2012)
40.
2012/06/01
磁性ナノ粒子を用いた画像診断システムの黎明と展望(第43回ナノバイオ磁気工学専門研究会)
41.
2011/09/16
光音響分光法における生体情報計測用I字型セルの解析(生体医工学シンポジウム2011)
42.
2011/09/16
光音響分光法を用いた生体情報計測プローブの小型化・高感度化に関する研究(生体医工学シンポジウム2011)
43.
2011/09/16
磁性ナノ粒子を用いた分子イメージングにおける高分解能画像化手法について(生体医工学シンポジウム2011)
44.
2011/09/16
磁性ナノ粒子を用いた画像診断装置の画像再構成法に関する研究(生体医工学シンポジウム2011)
45.
2011/09/16
組織血流量を考慮したリエントラント型 アプリケータの局所加温特性に関する基礎検討(生体医工学シンポジウム2011)
46.
2011/02/26
MRIを利用した加温・測温技術の原理と展望(第15回全身ハイパーサーミア学会・関東ハイパーサーミア学会合同学術研究会)
47.
2010/10/02
磁性ナノ粒子を用いた分子イメージングにおける高分解能画像化手法の検討(平成22年度電子情報通信学会信越支部大会)
48.
2010/10/02
組織血流量を考慮したリエントラント型アプリケータの局所加温特性に関する基礎検討(平成22年度電子情報通信学会信越支部大会)
49.
2009/10/03
ハンディMRI構築に向けた高周波磁場コイルの設計及び数値解析(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
50.
2009/10/03
マルチプロセッサを用いた画像処理応用例(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
51.
2009/10/03
リング・スポークパターン投影による三次元形状検出に関する研究(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
52.
2009/10/03
事例ベース型超解像手法における解像度向上のための特徴量に関する検討(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
53.
2009/10/03
光音響信号検出装置における生体用セルの小型化に関する検討(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
54.
2009/10/03
内視鏡画像の高精細化に適した超解像手法の検討(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
55.
2009/10/03
磁性ナノ粒子を用いた分子イメージング手法の検討(平成21年度電子情報通信学会信越支部大会)
56.
2009/10/02
生データが奏でる調べ~波から画像へ~(第37回日本磁気共鳴医学会大会)
57.
2009/09/26
ハンディMRIにおける主磁場の最適化及びシミュレーション(第29回生体医工学会甲信越支部大会)
58.
2009/09/12
リエントラント型アプリケータを用いた加温領域の集束化に関する研究(日本ハイパーサーミア学会第26回大会)
59.
2009/06/15
知覚学習に伴う自律神経反応の変化―瞳孔反応からメンタルエフォートを推定する―(信学技報)
60.
2009/04/25
デッドボリュームの削減による生体用光音響セルの高感度化(第48回生体医工学会大会)
61.
2009/04/25
ハンディMRIシステムにおける小型傾斜磁場コイルの最適化(第48回生体医工学会大会)
62.
2008/09
ICHO2008から見た世界のハイパーサーミアの現状 –工学の立場から、新規加温装置を中心に–(日本ハイパーサーミア学会第25回大会)
63.
2008/09
ハイパーサーミアにおける加温領域の焦点化に関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
64.
2008/09
ハイパーサーミアにおける集束電界回転による加温領域の焦点化(生体医工学シンポジウム)
65.
2008/09
ハンディMRIにおける静磁場分布の最適化に関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
66.
2008/09
リエントラント型アプリケータを用いた加温領域の焦点化に関する研究(日本ハイパーサーミア学会第25回大会)
67.
2008/09
リング・スポークパターン投影による三次元形状計測の有用性についての検討(電子情報通信学会信越支部大会)
68.
2008/09
傾斜磁場コイルの最適化によるハンディMRIの撮像領域拡大(電子情報通信学会信越支部大会)
69.
2008/09
磁性ナノ粒子を利用した分子イメージングにおける高分解能画像再構成法(生体医工学シンポジウム)
70.
2008/09
磁性ナノ粒子を利用した分子イメージングの高分解能化に関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
71.
2008/05/08
光マイクロホンを用いた光音響信号検出器に関する基礎検討(第47回日本生体医工学会大会)
72.
2007/09
がん温熱療法における非侵襲温度計測法に関する研究(電子情報通信学会技術研究報告)
73.
2007/09
ハイパーサーミアにおける集束電界回転による加温領域の焦点化(生体医工学シンポジウム)
74.
2007/09
ハンディMRIに関する基礎検討(電子情報通信学会信越支部大会)
75.
2007/09
リエントラント型加温アプリケータにおける非侵襲温度計測法の提案 –加温・測温融合システムへの挑戦–(日本ハイパーサーミア学会第24回大会)
76.
2007/09
光マイクを用いた光音響信号の高感度検出に関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
77.
2007/09
光音響分光法による生体計測装置の高感度化に向けた基礎検討(電子情報通信学会信越支部大会)
78.
2007/09
内視鏡画像を対象とした認識的超解像に関する研究(電子情報通信学会信越支部大会)
79.
2007/09
有限要素法解析に基づく経皮的PAS信号検出器の高感度化に関する検討(生体医工学シンポジウム)
80.
2007/09
消化器官展開画像の再構成手法に関する研究(生体医工学シンポジウム)
81.
2007/09
磁性ナノ粒子を利用した分子イメージング装置に関する基礎検討(電子情報通信学会信越支部大会)
82.
2007/09
磁性ナノ粒子を利用した分子イメージング装置に関する基礎検討(電子情報通信学会技術研究報告)
83.
2007/09
誘電体性状を利用したリエントラント型加温方式における局所加温の検討(電子情報通信学会信越支部大会)
84.
2007/08
がん温熱療法における非侵襲温度計測法に関する研究(日本サーモロジー学会第24回大会)
85.
2007/08
数値解析モデルにおける光熱変換信号の発生・伝搬機序の基礎検討(日本サーモロジー学会第24回大会)
86.
2007/04
消化器官展開画像の再構成手法に関する検討(第46回日本生体医工学会大会)
87.
2007/04
生体等価モデルにおける光音響信号特性の数値的検討(第46回日本生体医工学会大会)
88.
2007/03
RF CMOS-MEMSの検討(2):RF MEMSスイッチの低電圧化(第54回応用物理学関係連合講演会)
89.
2006/09
トレーニング画像を用いる超解像手法について(電子情報通信学会信越支部大会)
90.
2006/09
ハイパーサーミアにおける非侵襲温度計測法についての基礎検討(電子情報通信学会信越支部大会)
91.
2006/09
リエントラント型加温方式における局所加温の検討(電子情報通信学会信越支部大会)
92.
2006/09
光音響分光法による生体計測装置の小型化に向けた検討(電子情報通信学会信越支部大会)
93.
2006/09
光音響分光法による血中グルコース濃度検出装置の小型化に関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
94.
2006/09
小型リエントラント型アプリケータの局所加温特性改善の検討(電子情報通信学会信越支部大会)
95.
2006/09
消化器官展開画像の再構成手法の関する検討(電子情報通信学会信越支部大会)
96.
2006/05/26
リエントラント型アプリケータにおける集束加温の試み(第20回新潟ハイパーサーミア研究会)
97.
2005/10
PASによる非侵襲生体情報計測の検討(電子情報通信学会信越支部大会)
98.
2005/10
人体形状計測に適した投影パターンの検討(電子情報通信学会信越支部大会)
99.
2005/09
リエントラント型アプリケータの電界集束に関する基礎検討(日本ハイパーサーミア学会)
100.
2005/09
局所加温用リエントラント型アプリケータの検討(日本ハイパーサーミア学会)
101.
2005/05
頭部加温用リエントラント型アプリケータの開発(第19回新潟ハイパーサーミア研究会)
102.
2005/01
Non-invasive temperature mapping using NMR(Physiological Function and Information Processing Systems)
103.
2004/10
ガボール変換を用いた3次元多角形形状計測(電子情報通信学会信越支部大会)
104.
2004/10
局所加温用小型リエントラント型アプリケータの開発(電子情報通信学会信越支部大会)
105.
2004/10
微小空間漏れ磁界分布の落斜型電子光源による三次元計測の基礎検討(電子情報通信学会信越支部大会)
106.
2004/10
擬似差動型高感度PAS信号検出用セルの基礎特性(電子情報通信学会信越支部大会)
107.
2004/10
非侵襲生体情報計測を目的としたPAS光源の検討(電子情報通信学会信越支部大会)
108.
2004/09
リエントラント型アプリケータによるラット頭部加温実験(日本ハイパーサーミア学会)
109.
2004/09
頭部加温用リエントラント型アプリケータの基礎検討(日本ハイパーサーミア学会)
110.
2004/06
PASによる非侵襲血糖値モニタリングの試み(BIOMEDICAL THERMOLOGY)
111.
2004
リエントラント型アプリケータの深部加温特性の実験的検討(第24回日本エム・イー学会甲信越支部大会)
112.
2000/10
3Dインタラクティブロケータの開発(第28回日本磁気共鳴医学会大会)
113.
1999/09
送信用^1^H-^13^C 2重同調QDコイル-受信用6チャンネルフェーズドアレイコイルの開発(第27回日本磁気共鳴医学会大会)
114.
1999/09
高感度^13^C代謝物イメージング法 第三法(第27回日本磁気共鳴医学会大会)
115.
1999/08
高感度13C-MRSによる脳代謝の計測(第12回臨床MR脳機能研究会)
116.
1998/09
人頭部用^1^H-^13^C 2重同調QDコイルの開発(第26回日本磁気共鳴医学会大会)
117.
1998/09
高感度^13^C代謝物イメージング法 第二法(第26回日本磁気共鳴医学会大会)
118.
1997/09
^13^Cグルコースを用いた人頭部^13^C-MRS&I(第25回日本磁気共鳴医学会大会)
119.
1997/09
高周波パルス印加に伴う生体内温度変化計測法(第25回日本磁気共鳴医学会大会)
120.
1997/09
高感度^13^C代謝物イメージング法(第25回日本磁気共鳴医学会大会)
121.
1996/11
デカップリングパルス印加に伴う生体内温度変化の計測(NMR討論会)
122.
1996/11
局所励起ge-HSQC法によるin vivo ^13^C-MRS(第12回13C医学応用研究会)
123.
1996/11
高アンモニア血症サルにおける脳内グルタミン代謝の変化-無侵襲的in vivo ^13^C-MRSによる研究-(第12回13C医学応用研究会)
124.
1996/09
デカップリングパルス印加に伴う生体内温度変化の計測(第24回日本磁気共鳴医学会大会)
125.
1996/09
局所励起HSQC法によるin vivo ^13^C-MRS(第24回日本磁気共鳴医学会大会)
126.
1995/10
水プロトン磁気共鳴周波数による生体内の非侵襲温度分布画像化法の検討-3D-MRSI法とPM(Phase Map)法の比較-(医用電子と生体工学)
127.
1995/09
サルへの[1-^13^C]D-ブドウ糖経口投与で脳in vivo ^13^C-MRSによる^13^C-アミノ酸代謝の計測ができる(第23回日本磁気共鳴医学会大会)
128.
1995/09
プロトン磁気共鳴による生体内温度分布の非侵襲画像化(日本ハイパーサーミア学会)
129.
1995/09
ラット中脳における細胞内外水分子プロトンの観察(第23回日本磁気共鳴医学会大会)
130.
1995/09
局所励起分極移動法の開発(第23回日本磁気共鳴医学会大会)
131.
1994/10
水プロトン磁気共鳴周波数による生体内温度分布画像化法の検討-生きた動物における有用性の検討-(第8回日本ME学会秋季大会・生体情報の可視化技術研究会)
132.
1994/09
[1-^13^C]D-ブドウ糖投与後のサル脳in vivo ^13^C-MRSによるアミノ酸代謝の研究(第22回日本磁気共鳴医学会大会)
133.
1994/09
^1^Hデカップリングパルス印加に伴う生体内発熱分布の画像化(第22回日本磁気共鳴医学会大会)
134.
1994/09
^1^H観測^13^Cスペクトロスコピー(第22回日本磁気共鳴医学会大会)
135.
1994/09
水プロトン化学シフトによる生体内温度分布画像化法の検討(日本医学物理学会)
136.
1994/09
水プロトン磁気共鳴周波数による非侵襲温度分布画像化法の検討―動物体内の温度分布画像化実験―(日本ハイパーサーミア学会第11回大会)
137.
1994/05
水プロトン化学シフトによる生体内温度分布画像化法の検討-温度分布の高速画像化法の検討-(第33回日本ME学会春季大会)
138.
1994/05
水プロトン化学シフトによる生体内温度分布画像化法の検討-生体組織における温度依存性の支配要因の検討-(第33回日本ME学会春季大会)
139.
1993/09
化学シフトによる生体内温度分布計測法の検討(第21回日本磁気共鳴医学会大会)
140.
1992/10
NMRによる温度分布の無侵襲画像計測(Ⅲ)-水プロトンMRSIによる温度分布画像化法の検討-(第6回日本ME学会秋季大会・生体温度計測表示と臨床温度計測研究会)
141.
1992/03
"定量的^31^P,^1^H代謝物画像化の検討"(第19回日本磁気共鳴医学会大会)
142.
1992/03
"静脈洞灌流障害モデルにおける^1^H, ^31^P-MRSIおよび超高分解能MRIの検討"(第19回日本磁気共鳴医学会大会)
143.
1992/03
4.7T-MRIシステムによるin vivo高分解能MRI(Ⅱ)(第19回日本磁気共鳴医学会大会)
144.
1992/03
化学シフトによる非侵襲温度分布計測の検討(第19回日本磁気共鳴医学会大会)
145.
1991/10
プロトンケミカルシフトによる無侵襲温度分布画像化に関する基礎検討(日本ハイパーサーミア学会第8回大会)
146.
1991/09
4.7T-MRIシステムによるin vivo高分解能MRI(Ⅰ)(第18回日本磁気共鳴医学会大会)
147.
1991/03
A new MRI reconstruction method(第17回日本磁気共鳴医学会大会)
148.
1991/03
MRSI-SR法によるT1計測(第17回日本磁気共鳴医学会大会)
149.
1990/11
NMR温度計測における複素線形予測法による温度分解能の改善(平成2年電気関係学会関西支部連合大会)
150.
1990/10
複素線形予測法を適用したNMR無侵襲温度分布計測の検討(日本ハイパーサーミア学会第7回大会)
151.
1990/10
NMRによる温度分布の無侵襲画像計測(Ⅱ)-線形予測法の適用による温度分解能の向上-(第5回日本ME学会秋季大会・生体温度計測表示と臨床温度計測研究会)
152.
1990/09
4.7T小型MRI&Sによる^1^H-MRI及び^31^P-MRSI(第16回日本磁気共鳴医学会大会)
153.
1990/09
Phase Mapping法を用いた磁場均一性調整法(第16回日本磁気共鳴医学会大会)
154.
1990/09
脳静脈灌流障害モデルにおける31P-MRSIの検討(第16回日本磁気共鳴医学会大会)
155.
1988
ダイナミックシミュレーションによる皮膚表面の熱伝達特性(第8回日本エム・イー学会甲信越支部大会)
156.
1988
皮膚表面温度のダイナミックシミュレーション(BIOMEDICAL THERMOLOGY)
157.
1987
医用サーモグラフィによる生体周期現象の画像解析(BIOMEDICAL THERMOLOGY)
158.
1987
医用サーモグラフィーによる生体周期現象解析(第7回日本エム・イー学会甲信越支部大会)
159.
1986
同期トランジェントサーモグラフィーシステム(第6回日本エム・イー学会甲信越支部大会)
5件表示
全件表示(159件)
■
学歴
1.
2002/03/25
(学位取得)
長岡技術科学大学 博士(工学)
2.
1987/04~1989/03
長岡技術科学大学 電気電子システム工学専攻 修士課程修了 修士(工学)
3.
1985/04~1987/03
長岡技術科学大学 学士(工学)
■
職歴
1.
2012/04
明治大学 理工学部 教授
2.
2010/04~2012/03
明治大学 理工学部 准教授
3.
2007/04~2010/03
長岡技術科学大学 電気系 准教授
4.
2004/04~2007/03
長岡技術科学大学 電気系 助教授
■
学内役職・委員
1.
2024/04/01~2027/03/31
明治大学 学長室専門員
2.
2020/04/01~2024/03/31
明治大学 副教務部長
3.
2016/04/01~2019/03/31
明治大学 理工学部教務主任
4.
2014/10/01~2016/03/31
明治大学 大学院理工学研究科機械工学専攻主任
5.
2014/10/01~2016/03/31
明治大学 理工学部機械情報工学科長
6.
2012/10/01~2014/09/30
明治大学 理工学部機械情報工学科長
5件表示
全件表示(6件)
■
教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1.
2020/05/07~
オンライン授業の活用
2.
2016/04/01~
Oh-o!Meijiシステムを用いた事前事後学習の推進
■
主要学科目
応用計測工学
■
所属学会
1.
日本ハイパーサーミア学会
2.
日本機械学会
3.
日本生体医工学会
4.
日本磁気共鳴医学会
5.
日本設計工学会
6.
計測自動制御学会
7.
電子情報通信学会
8.
電気学会
5件表示
全件表示(8件)
■
researchmap研究者コード
5000085081
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2020/04~2025/03
超音波音響放射圧による粒子振動を利用した磁性ナノ粒子イメージングシステムの開発 基盤研究 (A)
2.
2016/04~2018/03
非侵襲血糖値計測の信頼性改善を目的とした励起光が水信号へ及ぼす作用機序の解明 挑戦的萌芽研究
3.
2015/04~2018/03
高速・高分解能磁性ナノ粒子イメージングシステムの開発 基盤研究(B)
4.
2013/04~2015/03
非侵襲血糖値計測を具現化する検出目的信号の『空間的』・『成分的』分離識別法の研究 挑戦的萌芽研究
5.
2012/04~2015/03
磁化特性の空間分布推定によるMPI画像分解能の改善 基盤研究 (B)
6.
2011/04~2013/03
非侵襲血糖値計測における精度・安定性向上のための水溶媒信号の抑圧・分離法の研究 挑戦的萌芽研究
7.
2008/04~2011/03
磁性ナノ粒子を利用した超選択的がん治療法と非侵襲温度分布計測法との融合 基盤研究 (B)
8.
2006/06~2009/05
集束・焦点状高周波電界を利用した がん治療・診断システムの研究 競争的資金等の外部資金による研究
9.
2006/04~2009/03
PASによる非侵襲血糖測定器のための光マイクロホンの開発 基盤研究 (C)
10.
2006/04~2008/03
ユビキタスハンディMRIの基礎研究 挑戦的萌芽研究
5件表示
全件表示(10件)
■
ホームページ
http://www.isc.meiji.ac.jp/~insteng/
■
現在の専門分野
医用システム(Medical Systems), 計測工学(Measurement Engineering) (キーワード:画像診断システム、計測システム、低侵襲治療システム)
■
取得特許
1.
MRIガイド下で用いる超音波治療装置(3860227)
2.
磁性ナノ粒子の磁化応答信号を利用した画像再構成装置及び画像再構成方法(2010-172410)
3.
磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法(4733825)
4.
磁気共鳴映像装置(3743734)
5.
磁気共鳴映像装置(3805556)
6.
磁気共鳴映像診断システム(4564276)
7.
磁気共鳴画像装置(3373578)
8.
磁気共鳴装置(3112929)
9.
磁気共鳴装置(3112930)
10.
磁気共鳴装置(3130544)
11.
磁気共鳴装置(3153573)
12.
磁気共鳴装置及び温熱治療装置(4574781)
13.
磁気共鳴診断装置(3104985)
14.
磁気共鳴診断装置(3160351)
15.
磁気共鳴診断装置(3197590)
16.
磁気共鳴診断装置(3346800)
17.
磁気共鳴診断装置(3352109)
18.
磁気共鳴診断装置(3404030)
19.
磁気共鳴診断装置(3427059)
20.
磁気共鳴診断装置(3519486)
21.
磁気共鳴診断装置(3559318)
22.
磁気共鳴診断装置(3583763)
23.
磁気共鳴診断装置(3586047)
24.
磁気共鳴診断装置(3735450)
25.
磁気共鳴診断装置(3898722)
26.
超音波治療装置(3914199)
27.
超音波治療装置(4160622)
28.
超音波治療装置(4283330)
29.
2018/11/28
濃度測定装置、濃度測定方法及び非一時的記録媒体(PCT/JP2018/043732)
30.
2017/01/27
パラメータ計測装置、パラメータ計測方法、およびプログラム(6080004)
5件表示
全件表示(30件)
■
科研費研究者番号
00377219
■
担当経験のある科目・講演等
1.
応用計測工学(明治大学理工学部)
2.
プログラム実習1(明治大学理工学部)
3.
情報処理1(明治大学理工学部)
4.
数値処理演習(明治大学理工学部)
5.
機械情報数学演習(明治大学理工学部)
6.
画像応用工学(長岡技術科学大学)
7.
サイバネティックス工学(長岡技術科学大学)
8.
アナログ回路工学(長岡技術科学大学)
9.
電気電子情報数学及び演習(長岡技術科学大学)
5件表示
全件表示(9件)