(最終更新日:2025-03-14 21:01:01)
  マツオ タクマ   MATSUO Takuma
  松尾 卓摩
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2025/04 論文  デジタル画像相関法とアコースティック・エミッション法を用いた塗膜下腐食発生箇所の早期検出手法の開発 非破壊検査 74(4) (共著) 
2. 2025/03 論文  NPB2-3 スーパープレッシャー気球の放球時に発生したポリエチレンフィルム損傷現象の推定 JAXA-RR JAXA-RR-24-005,75-85頁 (共著) 
3. 2025/01 著書  金属材料の腐食防食技術大全   (共著)  Link
4. 2023/03 論文  LODEWAVE (Long-Duration Balloon Experiment of Gravity WAVE over Antarctica) Journal of Evolving Space Activities 1 (共著) 
5. 2022/10 論文  Initial Arrival Time Identification Utilizing Wavelet Transform and Akaike Information Criterion for Locating Acoustic Emission Source in a Thin Plate Materials Transactions  (共著) 
全件表示(62件)
■ 学会発表
1. 2024/11/10 炭素繊維強化プラスチックを伝搬するガイド波の負荷応力の影響評価(2024年度 日本非破壊検査協会2024年度秋季講演大会)
2. 2024/11/10 空中超音波探触子をセンサとしたドローンAE計測システムの開発(2024年度 日本非破壊検査協会2024年度秋季講演大会)
3. 2024/11/10 複合蓄圧器を模擬したCFRPパイプを伝搬するガイド波特性の評価(2024年度 日本非破壊検査協会2024年度秋季講演大会)
4. 2024/09/10 Development of Multi-channel AE monitoring system with Noise Reduction Function by Spectral Subtraction(40th DANUBIA-ADRIA SYMPOSIUM on Advances in Experimental Mechanics)
5. 2024/07/25 曲がり部を含む配管を伝搬する弾性波の特性評価(2024年度 第1回保守検査ミニシンポジウム)
全件表示(171件)
■ 学歴
1.
(学位取得)
博士(工学)
2. 2005/04~2008/03 青山学院大学大学院 理工学研究科 理工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
3. 2001/04~2003/03 青山学院大学大学院 理工学研究科 機械工学専攻 修士課程修了
4. 1997/04~2001/03 青山学院大学 理工学部 機械工学科 卒業
■ 職歴
1. 2022/10~ 明治大学 理工学部機械工学科 専任教授
2. 2012/04~2015/09 明治大学 理工学部機械工学科 専任講師
3. 2008/04~2012/03 青山学院大学 助教・助手
4. 2005/04~2007/03 青山学院大学 21世紀COE 研究支援者
5. 2003/04~2005/03 エヌティティ アイティ株式会社
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2020/05/01~ 材料力学におけるオンライン授業の工夫
2. 2020/04/01~ 機械工学実験に関するオンライン教材を使用した効率的な実験科目運用方法の構築
●作成した教科書、教材、参考書
1. 2020/04/01~ 材料力学に関するオンライン教材の作成
2. 2020/04/01~ 機械工学実験に関するオンライン教材の作成
■ 主要学科目
材料力学
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/08~  水素利用等高度化先端技術開発/革新的低コスト燃料電池自動車用高圧水素容器の健全性を保証するための非破壊検査,オンラインモニタリング,損傷許容技術の開発 その他の補助金・助成金 
2. 2021/04~2024/03  アコースティックエミッション法を用いた腐食減肉量の定量評価手法の開発 基盤(C) 
3. 2020/06~2021/03  企業からの受託研究 企業からの受託研究 
4. 2017/04~  企業からの受託研究 企業からの受託研究 
5. 2017/04~2021/03  皮膜に網をかぶせた大型スーパープレッシャー気球に向けた基礎技術の開発 基盤研究(A) 
全件表示(19件)
■ ホームページ
   http://www.isc.meiji.ac.jp/~mech_mat/index.htm
■ 受賞学術賞
1. 2016/03 明治大学 長谷川久夫賞 研究成果優秀賞
2. 2014/10 JSNDI LU2013 Best Paper Award
3. 2014/08 日本実験力学会 日本実験力学会 2014年度年次講演会優秀講演賞
4. 2009/05 日本非破壊検査協会, 2009年度春季講演大会 新進賞
5. 2007/11 Acoustic Emission Working Group (U.S.A), Student Award 2007
■ 現在の専門分野
機械材料・材料力学(Machine Material/Material Mechanics) (キーワード:アコースティックエミッション,非破壊検査,モニタリング,健全性診断,光ファイバセンサ,ノイズキャンセリング,水素タンク,応力腐食割れ,非接触計測,大気腐食, ドローンを用いた非破壊検査) 
■ 担当経験のある科目・講演等
1. 材料力学(明治大学)
■ 共同研究希望テーマ
1. ドローンを用いた非破壊検査に関する研究(特にAE法,DIC法)