photo
    (最終更新日:2025-03-24 15:04:56)
  イブキ タツヤ   IBUKI TATSUYA
  伊吹 竜也
   所属   明治大学  理工学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2023/05 著書  機械学習のための関数解析入門 -カーネル法実践:学習から制御まで-   (共著)  Link
2. 2021/04 著書  機械学習のための関数解析入門 -ヒルベルト空間とカーネル法-   (共著)  Link
3. 2025 論文  Dissipative and Safe Bilateral Teleoperation System for a UAV Using Control Barrier Functions (submitted) IEEE Robotics and Automation Letters  (共著) 
4. 2025 論文  ボロノイ近傍とのデータ共有に基づく環境学習型被覆制御 (accepted) システム制御情報学会論文誌  (共著) 
5. 2025/01 論文  Collision Avoidance for Ellipsoidal Rigid Bodies with Control Barrier Functions Designed from Rotating Supporting Hyperplanes IEEE Transactions on Control Systems Technology 33(1),pp.148-164 (共著)  Link
全件表示(37件)
■ 学会発表
1. 2024/09/24 【招待講演】Introduction to Learning-Based Motion Control of Mobile Robots with Kernel Methods(IEEE Bee Branch Event)
2. 2024/03/15 【招待講演】Learning-Based Motion Control of Mobile Robots(6th International Conference on Image, Video and Signal Processing)
3. 2023/10/10 【招待講演】Pythonを用いた関数解析の基礎と制御システムへの応用 ~デモ付~(日本テクノセンターオンラインセミナー)
4. 2023/09/06 【基調講演】Design of Control Barrier Functions for Safety-assurance Control of Mobile Robots, Tutorial 1(SICE Annual Conference 2023)
5. 2021/12/08 【招待講演】制御バリア関数を用いたモバイルロボティックネットワークの分散型衝突回避制御(計測自動制御学会北陸支部講演会)
全件表示(127件)
■ 学歴
1. 2010/10~2013/09 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻 博士課程修了 博士(工学)
2. 2008/10~2010/09 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻 修士課程修了
3. 2005/04~2008/09 東京工業大学 工学部 制御システム工学科 卒業
■ 職歴
1. 2024/04~ 明治大学 理工学部 電気電子生命学科 専任准教授
2. 2020/04~2024/03 明治大学 理工学部 電気電子生命学科 専任講師
3. 2019/07~2019/11 Georgia Institute of Technology School of Electrical and Computer Engineering Visiting Scholar
4. 2016/04~2020/03 東京工業大学 工学院 システム制御系 助教
5. 2013/10~2016/03 東京工業大学 大学院理工学研究科 機械制御システム専攻 助教
全件表示(6件)
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2020/09/21~2021/02/03 応用電気数学が理工学部の「特に良い授業」に選ばれる
2. 2020/05/07~ オンライン講義コンテンツの提供
●作成した教科書、教材、参考書
1. 2023/04/12~ 機械学習のための関数解析入門 -カーネル法実践:学習から制御まで- Link
2. 2022/04/11~ 機械学習のための関数解析入門 -ヒルベルト空間とカーネル法- Link
■ 所属学会
1. 2013/10~ The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
2. 2016/12~2017/07 ∟ Associate Editor of the 2017 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics
3. 2014/01~2015/12 ∟ Secretary of IEEE Control Systems Society Japan Chapter
4. 2020/11~ The International Federation of Automatic Contro (IFAC)
5. 2021/06~ ∟ National Organizing Committee of the 3rd IFAC Conference on Modelling, Identification and Control of Nonlinear Systems
全件表示(24件)
■ researchmap研究者コード
7000018417
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/04~  バリア関数による安全制約を課した最適化に基づくロボット制御システム構築 基盤研究(C) (キーワード:制御工学、最適化、制御バリア関数)
2. 2024/04~  呼吸をモデルとした生物知能型空間認知能力の獲得 挑戦的研究(萌芽) (キーワード:気流可視化、能動的匂いセンシング、感覚運動統合、ロボット嗅覚)
3. 2021/04~  マルチロータ型UAVの運動性能解析に基づく構造設計と制御 基盤研究(B) (キーワード:制御工学、機械力学・制御、マルチロータ型UAV)
4. 2021/04~2024/03  制御バリア関数に基づく安全性を考慮したモバイルロボティックネットワークの協調制御 基盤研究(C) (キーワード:制御工学、モバイルロボティックネットワーク、協調制御、制御バリア関数)
5. 2020/04~2023/03  空間量子化ダイナミクスとリーマン計量に基づくロボットの実時間軌道生成 基盤研究(B) (キーワード:ヒューマノイドロボット、2足歩行ロボット、制御理論)
全件表示(14件)
■ ホームページ
   システム制御研究室
■ 受賞学術賞
1. 2025/03 計測自動制御学会 制御部門マルチシンポジウム優秀ポスター発表賞,第12回制御部門マルチシンポジウム(指導学生の受賞) (PTZカメラネットワークによる円錐型制御バリア関数に基づくターゲット捕捉制御)
2. 2025/02 計測自動制御学会 萌芽研究部門 最優秀研究奨励賞,第37回自律分散システム・シンポジウム(指導学生の受賞) (匂い可視化によって解析する匂い動態と探索行動の連関関係)
3. 2024/09 Presentation Awards for Women Scientists, XXVII International Congress of Entomology(指導学生の受賞) (Development of an Automatic Insect Tracking Device for Measuring a Neural Signal during Free-Walking)
4. 2024/09 Presentation Awards for Young Scientists, XXVII International Congress of Entomology(指導学生の受賞) (Development of an Automatic Insect Tracking Device for Measuring a Neural Signal during Free-Walking)
5. 2024/06 システム制御情報学会 SCI学生発表賞,第68回システム制御情報学会研究発表講演会(指導学生の受賞) (ボロノイ近傍とのデータ共有に基づく環境学習型被覆制御実験)
全件表示(11件)
■ 現在の専門分野
制御およびシステム工学関連 
■ 取得特許
1. 2020/06/04 車両の制御装置(特開2020-83235)
2. 2017/03/02 内燃機関の制御装置(特開2017-44157)
3. 2016/03/10 内燃機関システム(特開2016-33353)
■ 科研費研究者番号
30725023
■ 担当経験のある科目・講演等
1. 関数解析特論(明治大学大学院)
2. システム制御1(明治大学)
3. 電気回路1(明治大学)
4. 応用電気数学(明治大学)
5. 電気電子生命実験1A,1B(明治大学)
全件表示(12件)