(最終更新日:2018-11-10 12:18:20)
  コバヤシ ヒデユキ   KOBAYASHI HIDEYUKI
  小林 秀行
   所属   明治大学  情報コミュニケーション学部
   職種   専任准教授
■ 著書・論文
1. 2018 論文  各市町村における対応状況 中津市 日本災害情報学会平成29年7月九州北部豪雨調査団『平成29年7月九州北部豪雨に関する調査報告』 12-13頁 (共著) 
2. 2018 論文  復興の目標像に関する研究―何が復興における調整を可能にするのか― 第37回日本自然災害学会学術講演会講演概要集 105-106頁 (単著) 
3. 2018 論文  東日本大震災における復興スローガンの特徴 第3回 東日本大震災研究交流会 研究報告書 110-115頁 (単著) 
4. 2018 論文  災害復興のシンボルに関する一考察――定式化された復興への抗いとしてのシンボル―― 第4回震災問題研究交流会研究報告書 14-19頁 (単著) 
5. 2018 論文  災害復興観に現在バイアスが与える影響~首都圏居住者に対する調査を事例として~ 日本災害情報学会第20回学会大会予稿集 94-95頁 (共著) 
全件表示(40件)
■ 学歴
1. 2012/04~2016/03 東京大学 学際情報学府 社会情報学コース 博士課程修了 学際情報学
2. 2009/04~2012/03 東京大学 学際情報学府 社会情報学コース 修士課程修了 社会情報学
3. 2005/04~2009/03 首都大学東京 都市教養学部 経営学系 卒業 経営学
■ 職歴
1. 2017/04~ 専修大学 人間科学部 非常勤講師
2. 2013/10~2016/03 東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター リサーチアシスタント
■ 教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1. 2016/04/01~ web教材を用いたグループワークの導入
■ 主要学科目
災害社会学
■ 社会における活動
1. 2018/04~2019/03 復興とは何かを考える連続ワークショップ(全7回)
2. 2018 傾聴調査の二次分析による『情報の縮約」~研究と実践の架橋に向けて~
3. 2018 ~西日本・中越円卓会議~ 西日本から中越へ、そして中越から西日本へ
4. 2017 中越大震災13周年復興祈念事業「糸魚川から中越へ,そして中越から糸魚川へ」
5. 2017 小規模自治体の震災後の復興プロセス
全件表示(8件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2018/04~2019/03  『復興の目標像』が災害復興過程に与える効果に関する研究 その他の補助金・助成金 
2. 2017/04~2019/03  東日本大震災と復興に関する被災者調査データの質的分析の高度化 その他の補助金・助成金 
3. 2015/04~2017/03  東日本大震災と復興に関する被災者調査データの二次分析と分析方法の検討 その他の補助金・助成金 
4. 2014/04~2015/03  住民主体の災害復興におけるアドホック組織の効果と課題 その他の補助金・助成金 
5. 2013/04~2014/03  災害復興過程におけるアドホック組織の有効性についての研究~東日本大震災における仙台市南蒲生の復興過程を事例として~ その他の補助金・助成金 
■ 受賞学術賞
1. 2017 日本災害情報学会 河田賞(優秀口頭発表賞) (クライストチャーチ地震における意見集約事業の実際-復興の理念はいかにして創出されたのか-)
2. 2015 地域社会学会 奨励賞(論文部門) (災害復興における住民組織による調整―仙台市宮城野区の事例―)
■ 現在の専門分野
社会学 (キーワード:自然災害、災害復興、災害情報、コミュニティ)