教員データベース
TOPページ
著書・論文
学会発表
学歴
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
受賞学術賞
現在の専門分野
(最終更新日:2015-02-14 17:08:48.539)
コイケ ユウヤ
KOIKE Yuya
小池 裕也
所属
明治大学 理工学部
職種
専任准教授
■
著書・論文
1.
2013/02
論文
X-ray fluorescence analysis of Co, Ni, Pd, Ag, and Au in the scrapped printed-circuit-board ash X-Ray Spectrometry 42(3),pp.134–140 (共著)
2.
2013/01
論文
Radioactive Nuclides in the Incinerator Ashes of Municipal Solid Wastes before and after the Accident at the Fukushima Nuclear Power Plant Analytical Sciences 29,pp.61-66 (共著)
3.
2012/10
論文
Determination of Heavy Metals at Sub-ppb Levels in Water by Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry Using a Direct Introduction Technique after Preconcentration with an Iminodiacetate Extraction Disk American Journal of Analytical Chemistry 3(10),pp.683-692 (共著)
4.
2012/09
論文
本棚「研究のためのセーフティサイエンスガイド-これだけは知っておこう-」 Isotope News (701),30頁 (単著)
5.
2011/04
論文
Benchmarking of Activation Reaction Distribution in an Intermediate Energy Neutron Field Radiation Protection Dosimetry 146(1-3),pp.356-359 (共著)
6.
2010/12
論文
AOCRP-3を主催して~国際学会の事務局としての知見~ 保健物理 45(4),313-317頁 (共著)
7.
2010/03
論文
伊豆弧の火山噴出物における238U-230Th-226Ra放射平衡・非平衡 Proceedings of the Eleventh Workshop on Environmental Radioactivity 125-128頁 (共著)
8.
2009/12
著書
ICRP Publication 101 公衆の防護を目的とした代表的個人の線量評価・放射線防護の最適化:プロセスの拡大 13-58, 71-95頁 (共著)
9.
2009/05
論文
研究用エックス線装置の分類安全管理方法に関する考察 RADIOISOTOPES 58(5),195-207頁 (共著)
10.
2009/03
論文
研究用エックス線分析装置の安全管理 X線分析の進歩 40,101-113頁 (共著)
11.
2008/04
論文
Development of a technique for the measurement of the radon Journal of Environmental Radioactivity 99,pp.587-595 (共著)
12.
2008/03
論文
Variation in the Atmospheric Concentrations of 214Pb with Local Meteorological conditions at the Observation Site -Observation at Kawasaki,Japan- RADIOISOTOPES 57(3),pp.175-182 (共著)
13.
2008/03
論文
都市ごみ焼却灰中の放射性核種の放射能濃度 Proceedings of the Ninth Workshop on Environmental Radioactivity 97-101頁 (共著)
14.
2007/03
論文
Environmental Monitoring Program in Sri Lanka Proceedings of the eighth workshop on Environmental Radioactivity pp.110-112 (共著)
15.
2007/03
論文
連続観測データに基づく大気中の放射性鉛同位体濃度の変動要因 Proceedings of the eighth workshop on Environmental Radioactivity 89-92頁 (共著)
16.
2006/04
論文
地球環境大気中の放射性鉛同位体の動態 RADIOISOTOPES 55(4),205-215頁 (共著)
17.
2005/04
論文
Atmospheric Concentrations of 212Pb at Kawasaki, Japan RADIOISOTOPES 54(4),pp.87-94 (共著)
18.
2004/12
論文
イミノ二酢酸キレートディスク濃縮/γ線スペクトリによる雨水中の210Pb 濃度の測定 分析化学 53(12),1469-1473頁 (共著)
5件表示
全件表示(18件)
■
学会発表
1.
2013/02/27
都市ごみ焼却灰中の放射性セシウムのモニタリングと溶出挙動(第14回「環境放射能」研究会)
2.
2012/12/05
188W/188Re ジェネレータに用いる吸着剤の検討(日本放射線安全管理学会第11回学術大会)
3.
2012/12/05
ジルコニウム系無機高分子化合物を利用した 188W-188Re ジェネレータの開発(日本放射線安全管理学会第11回学術大会)
4.
2012/12/05
河川水及び池水中の放射性セシウムの定期観測(日本放射線安全管理学会第11回学術大会)
5.
2012/10/05
固相抽出ディスクを用いたイットリウムの濃縮(2012年日本放射化学会年会・第56回放射化学討論会)
6.
2012/10/05
固相抽出法によるストロンチウムの分離(2012年日本放射化学会年会・第56回放射化学討論会)
7.
2012/10/05
水道水、井戸水及び用水中の放射性セシウムの測定(2012年日本放射化学会年会・第56回放射化学討論会)
8.
2012/09/21
管理区域外における環境試料のγ線測定法(日本分析化学会第61年会)
9.
2012/09/19
多摩川河川水・底質中の放射性セシウムの定量(日本分析化学会第61年会)
10.
2012/07/10
水試料中の放射性ストロンチウムの分析(第49回アイソトープ・放射線研究発表会)
11.
2012/07/09
簡易型137Cs照射装置による電子ポケット線量計校正の運用(第49回アイソトープ・放射線研究発表会)
12.
2012/05/19
アルミナ粉末を用いた188W/188Reジェネレータの放射能測定(第72回分析化学討論会)
13.
2012/05/19
原発事故前後における都市ごみ焼却灰中の放射性核種のモニタリング(第72回分析化学討論会)
14.
2012/05/19
固相ディスク捕集/ガンマ線スペクトロメトリーによる雨水中短寿命放射性核種の分析(第72回分析化学討論会)
15.
2012/05/19
簡易型137Cs照射装置によるポケット線量計の実用校正法の検討(第72回分析化学討論会)
16.
2012/05/19
迅速Radio-HPLC 分析システムによる放射線計測(第72回分析化学討論会)
17.
2012/02/28
関東地方に降下した放射性核種の降下量の測定と関東ローム層から土壌水への移行挙動の観測(第13回「環境放射能」研究会)
18.
2012/02/27
富士山における福島第一原子力発電所事故由来の放射性セシウムの高度分布(第13回「環境放射能」研究会)
19.
2011/12/01
簡易型137Cs 回転照射装置を用いたポケット線量計の実用校正(日本放射線安全管理学会第10回学術大会)
20.
2011/11/30
γ線測定における測定試料の性状・形状と計数効率との関係(日本放射線安全管理学会第10回学術大会)
21.
2011/11/01
一般家屋外部に付着した放射性核種によるガンマ線の建材透過後の遮蔽対策-鉛・鉄・コンクリート等による減衰率測定-(平成23年度主任者部会年次大会)
22.
2011/10/28
研究用エックス線装置の線量モニタリングと安全教育への展開(第47回 X線分析討論会)
23.
2011/09/14
固相ディスクを用いた標準線源の作製 / ガンマ線スペクトロメトリーによる雨水中の放射性核種の定量(日本分析化学会第60年会)
24.
2011/09/14
明治大学生田校舎におけるガンマ線スペクトロメトリーのバックグラウンド測定(日本分析化学会第60年会)
25.
2011/09/14
迅速かつ簡便なRadio-HPLC 分析システムの開発(日本分析化学会第60年会)
26.
2011/09
川崎市における大気中の放射性鉛同位体の観測(2011年日本放射化学会年会・第55回放射化学討論会)
27.
2011/07
トール石から溶出するトリウムおよびラジウムの同位体の放射能強度比(第48回アイソトープ・放射線研究発表会)
28.
2011/07
内部被ばく評価の高度化に関する検討(第48回アイソトープ・放射線研究発表会)
29.
2011/07
放射性有機廃液焼却装置の管理システムの運用-携帯端末を使用した現場管理とその効果-(第48回アイソトープ・放射線研究発表会)
30.
2011/05/15
イミノ二酢酸キレート樹脂ディスクによる雨水の濃縮 / γ線スペクトロメトリー(第71回分析化学討論会)
31.
2011/03/09
トール石から溶出するトリウムの同位体の放射能強度比(第12回「環境放射能」研究会)
32.
2011/03/09
管理区域外での放射線取扱者実習の実施(第12回「環境放射能」研究会)
33.
2011/03/08
イメージングプレートを利用した玉川温泉産北投石のオートラジオグラフィー(第12回「環境放射能」研究会)
34.
2011/03/08
医療用放射性レニウムの迅速Radio-HPLC分析システムの開発(第12回「環境放射能」研究会)
35.
2010/12/02
放射性有機廃液焼却装置の運用及び管理について-装置サブマージド洗浄冷却器部分の付着固形物分析-(日本放射線安全管理学会第9回学術大会)
36.
2010/12/02
簡易型 137Cs 照射装置を用いた放射線測定機器の校正への検討(日本放射線安全管理学会第9回学術大会)
37.
2010/11/04
大学における研究用エックス線装置の管理について(平成22年度主任者部会年次大会)
38.
2010/11/04
放射性有機廃液焼却装置の運用及び管理について-現場使用を考慮したシステムの構築とその効果-(平成22年度主任者部会年次大会)
39.
2010/09/28
PZCを用いた新規 188W-188Re ジェネレータの開発(2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会)
40.
2010/09/28
火山噴出物中の 210Pb/226Ra 放射能強度比(2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会)
41.
2010/09/27
186,188Re-MAG3および186,188Re-トリカルボニル錯体の合成(2010日本放射化学会年会・第54回放射化学討論会)
42.
2010/09/15
都市ごみ焼却灰中の放射性核種のモニタリング(日本分析化学会第59年会)
43.
2010/09/14
イメージングプレートを利用した北投石中の放射能強度の可視化(日本温泉科学会第63回大会)
44.
2010/07/09
エックス線発生装置とその利用者の適切な安全管理に関する考察(第47回アイソトープ・放射線研究発表会)
45.
2010/07/09
安全評価に基づくエックス線装置取扱法の検討(第47回アイソトープ・放射線研究発表会)
46.
2010/07/07
PZCを用いた新規188W-188Reジェネレータの開発(第47回アイソトープ・放射線研究発表会)
47.
2010/03/02
イミノ二酢酸キレート樹脂ディスクによる雨水の濃縮/ガンマ線スペクトロメトリー(第 11 回環境放射能研究会)
48.
2010/03/02
火山噴出物における238U-230Th-226Ra放射平衡・非平衡(第 11 回環境放射能研究会)
49.
2010/03/01
都市ごみ焼却灰中の放射性核種–Tessier法による逐次抽出–(第11回環境放射能研究会)
50.
2009/12/03
東京大学における放射線取扱者オンライン登録システム構築に向けた取り組み(日本放射線安全管理学会第8回学術大会)
51.
2009/12/03
研究用エックス線装置の安全機構別管理手法の提案(日本放射線安全管理学会第8回学術大会)
52.
2009/12/03
研究用エックス線装置漏えい検査における積算放射線量測定法の適用に関する検討(日本放射線安全管理学会第8回学術大会)
53.
2009/11/22
装置外部が管理区域のエックス線装置の安全取扱いについて(平成21年度主任者部会年次大会)
54.
2009/11/06
研究用エックス線装置における漏洩放射線の二次元画像化の検討(第45回X線分析討論会)
55.
2009/09/28
PZC 188W-188Reジェネレータの開発と186,188Re-DMSAの合成(2009日本放射化学会年会・第53回放射化学討論会)
56.
2008/11/13
研究用エックス線装置の安全管理を目的とした安全機構に基づく分類(平成20年度主任者部会年次大会)
57.
2008/11/13
電離則に基づく作業環境測定のコストパフォーマンス(平成20年度主任者部会年次大会)
58.
2008/10/18
研究用X線分析装置の安全管理に関する調査(第44回X線分析討論会)
59.
2007/12/07
γ線源に対する3種の材料の組み合わせによる遮へい特性の検討(日本放射線安全管理学会第6回学術大会)
5件表示
全件表示(59件)
■
学歴
1.
~2005/03
明治大学 理工学研究科 工業化学専攻 博士課程修了 博士(工学)
2.
~1999/03
明治大学 理工学部 工業化学科 卒業
■
社会における活動
1.
2011/07
文部科学省委託事業「放射線等に関する出前授業」講師
2.
2010/04
日本アイソトープ協会 登録資格講習講師「第1種放射線取扱講習会」講師
3.
2009/04~2010/03
日本アイソトープ協会 登録資格講習講師「第1種放射線取扱講習会」実験助手
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
環境中放射性核種のキャラクタリゼーション (キーワード:環境放射能, 放射線安全, シンプルな分析法)
■
受賞学術賞
1.
2002/07
RADIOISOTOPES 誌論文奨励賞
■
現在の専門分野
環境関連化学(Environmental Chemistry), 無機化学(Inorganic Chemistry), 分析化学(Analytical Chemistry)