photo
    (最終更新日:2025-09-04 15:53:14)
  フジヤマ リュウゾウ   FUJIYAMA Ryuzo
  藤山 龍造
   所属   明治大学  文学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2025/03 論文  表裏縄文土器群と押型文土器群の関係を探る 大鼻式土器成立期を考える 78-96頁 (単著) 
2. 2022/05 論文  岩陰・洞穴遺跡の研究 縄文時代の環境への適応と資源利用 25-31頁 (単著) 
3. 2021/05 論文  狩猟採集社会における土器の誕生 季刊考古学 155,20-25頁 (単著) 
4. 2020/06 論文  縄文時代草創期の無文土器群 遺跡学研究の地平―吉留秀敏氏追悼論文集― 213-226頁 (単著) 
5. 2020/05 論文  文様構成と成形技術の連動性―押圧縄文土器群の事例分析を通じて― 考古学集刊 (16),22-45頁 (単著) 
全件表示(36件)
■ 学歴
1. 2008/11/26
(学位取得)
慶應義塾大学 博士(史学)
2. 2002/04~2007/03 慶應義塾大学大学院 文学研究科 博士課程単位取得満期退学
3. 2000/04~2002/03 慶應義塾大学大学院 文学研究科 修士課程修了
4. 1996/04~2000/03 慶應義塾大学 文学部 史学科 卒業
■ 職歴
1. 2020/04~ 明治大学 文学部 専任教授
2. 2015/04~2020/05 明治大学 文学部 専任准教授
3. 2011/09~2015/03 明治大学 文学部 専任講師
4. 2010/04~2011/09 慶應義塾大学 矢上地区文化財調査室 助教
5. 2007/04~2010/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
■ 学内役職・委員
1. 2025/04/01~ 明治大学 文学部教務主任
2. 2025/04/01~ 明治大学 黒耀石研究センター長
3. 2013/04/01~2015/03/31 明治大学 学生部委員
■ researchmap研究者コード
5000042131
■ 受賞学術賞
1. 2016/10 公益財団法人古代学協会 角田文衞古代学奨励賞
■ 現在の専門分野
考古学 (キーワード:先史考古学)