| 1. | 2011/08 | 著書 | 馬琴と書物 -伝奇世界の基底-   (単著) | 
          
            | 2. | 2002/09 | 著書 | 馬琴書翰集成(全6冊、別巻1)  全冊の校訂、索引作成頁 (共著) | 
          
            | 3. | 2020/06 | 論文 | 「長禄江戸図」と馬琴の地理考証 「神宮」をめぐる混乱 好古趣味の歴史 江戸東京からたどる 31-47頁 (単著) | 
          
            | 4. | 2020/02 | 論文 | 「長禄江戸図」と馬琴読本 読本研究新集 (11),1-20頁 (単著) | 
          
            | 5. | 2018/06 | 論文 | 『そのゝゆき』後篇の構想(下) 読本研究新集 (10),103-122頁 (単著) | 
          
            | 6. | 2017/06 | 論文 | 『そのゝゆき』後篇の構想(上) 読本研究新集 (9),94-112頁 (単著) | 
          
            | 7. | 2014/06 | 論文 | 『そのゝゆき』と先行文芸 読本研究新集 (6),37-54頁 (単著) | 
          
            | 8. | 2019/03 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(一) 初編その1 明治大学教養論集 (539),81-117頁 (単著) | 
          
            | 9. | 2018/11 | 論文 | 曲亭馬琴『千代褚良著聞集』第一編 翻刻と影印 江戸風雅 (18),143-229頁 (共著) | 
          
            | 10. | 2017/06 | 論文 | 曲亭馬琴『風俗金魚伝』翻刻と影印(一)─上編四冊─ 江戸風雅 (15),100-182頁 (共著) | 
          
            | 11. | 2015/01 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(一)初編上帙 明治大学教養論集 (504),1-38頁 (単著) | 
          
            | 12. | 2021/09 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(七) 第三編その1 明治大学教養論集 (555),65-96頁 (単著) | 
          
            | 13. | 2021/03 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(六) 第二編その3 明治大学教養論集 (553),79-109頁 (単著) | 
          
            | 14. | 2020/12 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(五) 第二編その2 明治大学教養論集 (551),65-99頁 (単著) | 
          
            | 15. | 2020/09 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(四) 第二編その1 明治大学教養論集 (547),17-49頁 (単著) | 
          
            | 16. | 2019/12 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(三) 初編その3 明治大学教養論集 (545),65-97頁 (単著) | 
          
            | 17. | 2019/09 | 論文 | 曲亭馬琴『漢楚賽擬選軍談』翻刻(二) 初編その2 明治大学教養論集 (543),1-37頁 (単著) | 
          
            | 18. | 2019/05 | 論文 | 曲亭馬琴『千代褚良著聞集』第二編 翻刻と影印 江戸風雅 (19),99-143頁 (共著) | 
          
            | 19. | 2018/12 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(八・完)第四編下帙 明治大学教養論集 (537),137-167頁 (単著) | 
          
            | 20. | 2018/09 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(七)第四編上帙 明治大学教養論集 (534),125-157頁 (単著) | 
          
            | 21. | 2018/05 | 論文 | 曲亭馬琴『風俗金魚伝』翻刻と影印(三)─下編の下二冊─ 江戸風雅 (17),102-142頁 (共著) | 
          
            | 22. | 2017/12 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(五)第三編上帙 明治大学教養論集 (531),45-77頁 (単著) | 
          
            | 23. | 2017/12 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(六)第三編下帙 明治大学教養論集 (531),79-112頁 (単著) | 
          
            | 24. | 2017/11 | 論文 | 曲亭馬琴『風俗金魚伝』翻刻と影印(二)─下編四冊─ 江戸風雅 (16),83-160頁 (共著) | 
          
            | 25. | 2017/01 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(四)第二編下帙 明治大学教養論集 (522),33-65頁 (単著) | 
          
            | 26. | 2016/11 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第十三編上帙 翻刻と影印 付、猪波暁花「傾城水滸伝拾遺物語」 江戸風雅 (14),129-194頁 (共著) | 
          
            | 27. | 2016/09 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(三)第二編上帙 明治大学教養論集 (520),155-186頁 (単著) | 
          
            | 28. | 2016/05 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第十二編 翻刻と影印 江戸風雅 (13),115-192頁 (共著) | 
          
            | 29. | 2016/03 | 論文 | 墨川亭雪麿『傾城三国志』翻刻(二)初編下帙 明治大学教養論集 (515),107-137頁 (単著) | 
          
            | 30. | 2015/11 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第十一編 翻刻と影印 江戸風雅 (12),75-153頁 (共著) | 
          
            | 31. | 2015/06 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第十編 翻刻と影印 江戸風雅 (11),66-145頁 (共著) | 
          
            | 32. | 2014/11 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第九編 翻刻と影印 江戸風雅 (10),78-156頁 (共著) | 
          
            | 33. | 2014/06 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第八編 翻刻と影印 江戸風雅 (9),222-300頁 (共著) | 
          
            | 34. | 2014/05 | 論文 | 文渓堂丁子屋平兵衛と『八犬伝』―板株の確立まで― 國語と國文学 91(5),51-62頁 (単著) | 
          
            | 35. | 2013/09 | 論文 | 曲亭馬琴「西遊記抄録」 解題と翻刻(下) ―付、『金毘羅船利生纜』馬琴自序― 明治大学教養論集 (494),27-64頁 (単著) | 
          
            | 36. | 2013/06 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第七編 翻刻と影印 江戸風雅 (8),116-194頁 (共著) | 
          
            | 37. | 2013/03 | 論文 | 唐土の八仙と『南総里見八犬伝』 日本語・日本学研究 (3),175-197頁 (単著) | 
          
            | 38. | 2013/03 | 論文 | 曲亭馬琴「西遊記抄録」 解題と翻刻(上) 明治大学教養論集 (492),1-37頁 (単著) | 
          
            | 39. | 2013/01 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第六編 翻刻と影印 江戸風雅 (7),141-218頁 (共著) | 
          
            | 40. | 2012/06 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第五編 翻刻と影印 江戸風雅 (6),28-105頁 (共著) | 
          
            | 41. | 2012/03 | 論文 | 馬琴随筆引書索引 明治大学教養論集 (481),1-31頁 (単著) | 
          
            | 42. | 2011/12 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第四編 翻刻と影印 江戸風雅 (5),149-227頁 (共著) | 
          
            | 43. | 2011/06 | 論文 | 曲亭馬琴『傾城水滸伝』第三編 翻刻と影印 江戸風雅 (4),166-240頁 (共著) | 
          
            | 44. | 2010/08 | 論文 | 陸謙の水滸伝図像をめぐって 馬琴・崋山・国芳 国文学 解釈と教材の研究 75(8),116-126頁 (単著) | 
          
            | 45. | 2010/05 | 論文 | 曲亭馬琴「好逑伝脚色抄」 解題と翻刻 江戸風雅 (2),139-160頁 (単著) | 
          
            | 46. | 2010/03 | 論文 | 『水滸伝』の続書と馬琴 アジア遊学 (131),172-183頁 (単著) | 
          
            | 47. | 2009/11 | 論文 | 曲亭馬琴「五虎狄青伝脚色国字抄」 解題と翻刻 江戸風雅 (1),59-80頁 (単著) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(47件) |