1.
|
2024/08
|
論文
|
Renewable Energy and Defense Power in Japan William & Mary Environmental Law and Policy Review 48,pp.739-756 (単著)
|
2.
|
2024/07
|
論文
|
「シェブロン法理、ローパーブライト法理とスキッドモア法理について」 法学館憲法研究所 (単著)
|
3.
|
2024/03
|
著書
|
ダニエル・ファーバー、(1)クリーンエネルギー転換への米国の新たなアプローチと(2)合衆国憲法の新たな方向性 96(2/3),207-245頁 (単著)
|
4.
|
2024/03
|
著書
|
主要な問題をめぐる合衆国最高裁の裁判官の解釈手法-学生ローンと沿岸漁業監視プログラムについて- 法律論争 96(6),39-70頁 (単著)
|
5.
|
2023/10
|
論文
|
Institutional Dimensions of the Just Energy Transition: Reflecting the Role of Energy Justice in Public Global Energy Law and Sustainability Volume 2, Issue 1 2(1),pp.177-201 (共著)
|
6.
|
2023/09
|
著書
|
The Annotated Constitution of Japan (共著)
|
7.
|
2023/08
|
著書
|
陪審とマイノリティ、先例拘束性をめぐる合衆国裁判所の判断、『岐路に立つ市民の司法参加制度』 岐路に立つ市民の司法参加制度 (共著)
|
8.
|
2023/08
|
論文
|
永世中立国・スイスが武器をウクライナに再輸出?中立めぐり国内二分 朝日新聞 (単著)
|
9.
|
2023/05
|
著書
|
行政機関の憲法学的統制 i-371頁 (単著)
|
10.
|
2023/03
|
論文
|
筑紫 圭一(書評)辻雄一郎著『行政機関の憲法学的統制―アメリカにおけるコロナ、移民、環境と司法審査』 明治大学社会科学研究所紀要 62(2),182-185頁 (単著)
|
11.
|
2022/11
|
論文
|
憲法学から見たアメリカ気候変動訴訟 憲法理論叢書 30,3-16頁 (単著)
|
12.
|
2022/10
|
著書
|
Administrative Guidance in Coronavirus Special Measures Act in 2021 in Japan Impacts of the Covid‐19 Pandemic International Laws, Policies, and Civil Liberties 323-338頁 (単著)
|
13.
|
2022/08
|
論文
|
スイスの中立とロシアのウクライナ侵攻 法学館憲法研究所 (単著)
|
14.
|
2022/03
|
論文
|
Political Power and the Limits of Academic Freedom in Japan in the Era of Covid-19 Australian Journal of Asian Law 22(2),117-130頁 (単著)
|
15.
|
2022/03
|
論文
|
オバマケア三部作と州際通商条項について 法律論叢 94(6),121-164頁 (単著)
|
16.
|
2022/02
|
論文
|
COVID-19と米国最高裁 -カリフォルニア州を中心に- 法律論叢 94(4-5),173-228頁 (単著)
|
17.
|
2021/12
|
論文
|
COVID-19 and the Law: How Can Governments Ensure that Citizens Fulfill their Obligations? Health Law & Policy Brief 16(1),pp.20-39 (単著)
|
18.
|
2021/12
|
論文
|
COVID-19 Vaccination in Japan: Remedies for Injured Patients Health Law & Policy Brief 16(1),pp.40-63 (単著)
|
19.
|
2021/12
|
論文
|
Thinking Globally, Acting Locally: Lessons from the U.S., Japan, and China Ohio State Law Journal 82 Ohio St. L.J. (2021) 82(6),pp.953-1038 (共著)
|
20.
|
2021/12
|
論文
|
学生のSNSにおける表現の自由 法律論叢 94(2-3),203-251頁 (単著)
|
21.
|
2021/09
|
論文
|
アメリカの専門性,政策判断,授権禁止と司法審査 行政法研究 41,133-158頁 (単著)
|
22.
|
2021/07
|
論文
|
Marbury v. Madison and the Japanese Judiciary UC Davis Journal of International Law and Policy 27(2),pp.223-240 (単著)
|
23.
|
2021/03
|
論文
|
COVID-19に対するアメリカ合衆国の事案の検討 法政論叢 57,pp.141 (単著)
|
24.
|
2021/02
|
著書
|
アメリカ気候変動法と政策-カリフォニア州を中心に (単著)
|
25.
|
2021/02
|
論文
|
アメリカにおける政権交代に伴う行政規則についての考察 法学論叢 93(6),103-150頁 (単著)
|
26.
|
2021/01
|
論文
|
Japanese Government Actions against COVID-19 under the Directives of Constitutional and Administrative Law Cardozo International & Comparative Law Review 4(1),pp.1-34 (単著)
|
27.
|
2021/01
|
論文
|
州際通商と先例拘束性について 法律論叢 93(4・5),153-202頁 (単著)
|
28.
|
2020/12
|
論文
|
授権禁止の法理の分析 法学論叢 93(2・3),107-159頁 (単著)
|
29.
|
2020/11
|
論文
|
Nuclear Power Plants and Volcano in Japan 台灣國際法學刊 17(1),pp.165-178 (単著)
|
30.
|
2020/09
|
論文
|
Climate Change Action and Adaptation in Tokyo Washington Journal of Environmental Law & Policy 11,pp.89-114 (単著)
|
31.
|
2020/08
|
論文
|
司法府の救済と破棄せず差戻の法理について 明治大学法律論叢 93(1),137-180頁 (単著)
|
32.
|
2020/07
|
著書
|
アメリカ環境法 (共著)
|
33.
|
2020/04
|
論文
|
Independence of Judiciary and Judges and Techniques of Interpretation in Japan Courts & Justice Law Journal 2(1),pp.76-108 (単著)
|
34.
|
2020/02
|
論文
|
[資料] John Yoo 「戦争と新しい技術の合理的考え方」 法律論叢 92(4/5),105-128頁 (単著)
|
35.
|
2019/12
|
論文
|
Nuclear Power Plants and Terror Attacks in Japan UC Berkeley working paper series, Climate Change Law in the Asia Pacific 1,pp.1-17 (単著)
|
36.
|
2019/12
|
論文
|
The Impact of Cultural Heritage on Japanese Towns and Villages The Seattle Journal of Technology, Environmental & Innovation Law (SJTEIL) 10(1),pp.1-24 (単著)
|
37.
|
2019/11
|
論文
|
大気汚染のリスク評価に関するカリフォルニア州の動向 環境管理 11,46-51頁 (単著)
|
38.
|
2019/10
|
著書
|
Constitutional analysis of Japan’s position on a non-binding international agreement between North Korea and South Korea Korean Legislation Research Institute (単著)
|
39.
|
2019/09
|
論文
|
刑事手続きとプライバシーの憲法学的考察 法政論叢 55(2),65-86頁 (単著)
|
40.
|
2019/06
|
論文
|
Nuclear Power Plant Reactivation in Japan: An Analysis of Administrative Discretion LSU Journal of Energy Law and Resources, Vol.VII, Issue 1. 52-78(2019). VII(1),pp.52-78 (単著)
|
41.
|
2019/04
|
論文
|
Stand for the National Flag and Sing the National Anthem 2 Cardozo J. Int'l & Comp. L. 751 2(3) (単著)
|
42.
|
2019/02
|
論文
|
Forced sterilization and abortion in Japan: Family and constitution Bratislava Law Review 2,pp.50-63 (単著)
|
43.
|
2019/01
|
論文
|
Regulations on Japanese Video Games for Protection of Children in Japan Columbia Journal of Asian Law 31(2),pp.199-217 (単著)
|
44.
|
2018/12
|
論文
|
軍隊の活動に関する国内法的規律の形態に関する比較調査 ―憲法および法律の規律を中心とした欧米 7 ヵ国調査― (単著)
|
45.
|
2018/11
|
論文
|
A Safety Review of Medical Device Robots in JAPAN AsiaPacificJournalof HealthLaw&Ethics Vol.12 No. 1, November2018, pp.1-27 12(1),pp.1-28 (単著)
|
46.
|
2018/11
|
論文
|
Local Autonomy and Japanese Constitution - David and Goliath- KLRI Journal of Law and Legislation, Vol.8 No.2. 8(2),pp.43-68 (単著)
|
47.
|
2018/10
|
論文
|
10 分権化の将来―共存と共栄 憲法研究【第3号】 (単著)
|
48.
|
2018/09
|
著書
|
シェブロン法理の考察 (単著)
|
49.
|
2018/09
|
論文
|
GPS Investigations under Constitution of Japan – Comparison with the U.S Cases International and Comparative Law Review Mezinárodní a srovnávací právní revue 18(1),pp.179-197 (単著)
|
50.
|
2018/09
|
論文
|
ゲームを遊ぶ憲法上の権利と規制 中山隼雄財団報告書 2018,30-31頁 (単著)
|
51.
|
2018/08
|
著書
|
トランプ時代の米国の気候政策 明治学院大学法学研究 105,235-257頁 (共著)
|
52.
|
2018/08
|
著書
|
翻訳 規制、トランプ政権、シェブロン法理 明治学院大学法学研究 15,259-286頁 (共著)
|
53.
|
2018/05
|
論文
|
Constitutional analysis of secondary works in Japan : from otaku to the world pp.196-210 (単著)
|
54.
|
2018/05
|
論文
|
Forgotten People: A Judicial Apology for Leprosy Patients in Japan Oregon Law Review of International Law, 19,pp.223-257 (単著)
|
55.
|
2018/04
|
論文
|
Reflection of Public Interest in the Japanese Constitution : Constitutional Amendment Denver Journal of International Law & Policy 46(2),pp.159-190 (単著)
|
56.
|
2018/04
|
論文
|
Vote value disparity and judicial review in Japan (Disparidade do valor do voto e revisão judicial no Japão) Journal of Constitutional Research 5(2),pp.57-91 (単著)
|
57.
|
2018/04
|
論文
|
最新判例批評(1)市庁舎前広場の使用許可申請に対する不許可処分が適法とされた事例[名古屋高裁金沢支部平29.1.25判決] (判例評論(第710号)) 判例時報 (2359),148-152頁 (単著)
|
58.
|
2018/03
|
論文
|
Decisions That Declared Laws Unconstitutional And Their Impact On Japanese Families ILSA Journal of International & Comparative Law 24(1),pp.139-179 (単著)
|
59.
|
2018/03
|
論文
|
第一章 アメリカ 参議院外交防衛委員会調査室 1-12頁 (単著)
|
60.
|
2018/01
|
論文
|
Crime Victims’ Protection Under the Free Speech Law in Japan (単著)
|
61.
|
2018/01
|
論文
|
Godzilla and the Japanese Constitution: A Comparison Between Italy and Japan THE ITALIAN LAW JOURNAL 3(2),pp.451-478 (単著)
|
62.
|
2018/01
|
論文
|
Independence of the Judiciary and Judges in Japan Revista Forumul Judecatorilor 2(2017),pp.88-99 (単著)
|
63.
|
2017/11
|
論文
|
税務調査と憲法 行政法判例百選I 1,208-209頁 (単著)
|
64.
|
2017/08
|
論文
|
Medical Privacy Issues in Ageing Japan Australian Journal of Asian Law, Vol. 18, No. 1, article 6, 2017 18(1),pp.1-18 (単著)
|
65.
|
2017/06
|
論文
|
〈論説〉人権と司法府の役割シンポジウム : Ⅰ.趣旨説明 筑波法政 = Tsukuba journal of law and politics 70,pp.1-7 (単著)
|
66.
|
2017/06
|
論文
|
気候変動に対するシェブロン判決の行方 2017年度学術大会論文報告要旨集 2017,10-17頁 (単著)
|
67.
|
2017/02
|
論文
|
シェブロン法理の展開について 比較法雑誌 78,279-281頁 (単著)
|
68.
|
2016/10
|
著書
|
〈講演〉ダニエル・ファーバー「アメリカ制定法解釈の傾向:シェブロン法理、テクスチャリズム、合衆国最高裁」 筑波法政 (68),1-16頁 (共著)
|
69.
|
2016/10
|
著書
|
翻訳 ダニエル・ファーバー 「アメリカ制定法解釈の傾向: シェブロン法理、テクスチャリズム、合衆国最高裁」 Tsukuba Journal of Law and Politics 68,1-16頁 (単著)
|
70.
|
2016/10
|
論文
|
Article 9 and the History of Japan's Judiciary: Examining Its Likeness to American and German Courts Tsukuba Journal of Law and Politics 68,pp.35-78 (単著)
|
71.
|
2016/10
|
論文
|
Law making power in Japan-Legislative Assessment in Japan- Korean Legislation Research Institute(立法評価研究) 10(2),pp.173-204 (単著)
|
72.
|
2016/07
|
論文
|
Administrative Action and the Succession of Illegality Tsukuba Journal of Law and Politics 67,pp.11-36 (単著)
|
73.
|
2016/05
|
論文
|
憲法判例クロニクル (単著)
|
74.
|
2016/03
|
論文
|
Constitutional Law Court in Japan Tsukuba Journal of Law and Politics 66,65-87頁 (単著)
|
75.
|
2016
|
著書
|
国際災害法と気候変動 明治学院大学法律科学研究所年報 (32),3-14頁 (単著)
|
76.
|
2016
|
論文
|
気候変動と憲法 : 行政機関の統制についての憲法学的考察(危機管理と憲法,【連続シンポジウム】東京発「わが国の政策課題への処方箋」) 法政論叢 52(1),253-280頁 (単著)
|
77.
|
2016
|
論文
|
英米法部会 シェブロン法理の展開について 比較法研究 (78),279-281頁 (単著)
|
78.
|
2015/12
|
論文
|
Amendment of the Japanese Constitution― A Comparative Law Approach Nanzan Review of American Studies 37,pp.51-70 (単著)
|
79.
|
2015/08
|
論文
|
合法な逮捕に伴うスマートフォンの無令状捜索に関する憲法学的考察 法政論叢 51(2),111-130頁 (単著)
|
80.
|
2015/06
|
論文
|
〈論説〉最近の州際通商条項についての憲法学的考察 筑波法政 (60),111-136頁 (単著)
|
81.
|
2015/06
|
論文
|
アメリカ法判例研究 インターネットを使ったTV信号の配信と著作権法の違反 比較法学 49(1),243-254頁 (単著)
|
82.
|
2015/06
|
論文
|
インターネット 現代社会と憲法学 (単著)
|
83.
|
2015/03
|
論文
|
労働組合と外国人の政治活動資金規制に関する憲法学的考察 大東ロージャーナル 11(11),15-46頁 (単著)
|
84.
|
2014/12
|
論文
|
〈論説〉マッカチオン判決をめぐる政治活動規制についての憲法学上の検討 筑波法政 (61),113-140頁 (単著)
|
85.
|
2014/08
|
著書
|
気候変動とアメリカ連邦憲法 明治学院大学法学研究 97,139-157頁 (単著)
|
86.
|
2014/08
|
著書
|
気候変動への適応―その法的諸相― 明治学院大学法学研究 = Meiji Gakuin law journal 97,119-138頁 (単著)
|
87.
|
2014/08
|
論文
|
光市母子殺害事件の死刑囚の顔写真と私信が実名と写真と共に掲載された出版物の差止と損害賠償請求が棄却された事案 判例評論 666,165-169頁 (単著)
|
88.
|
2014/05
|
論文
|
思想良心の自由-最近の最高裁判決を中心に 憲法問題 25(25),7-19頁 (単著)
|
89.
|
2014/05
|
論文
|
憲法実感! ゼミナール (単著)
|
90.
|
2014
|
著書
|
スイス憲法 : 比較法的研究 (共著)
|
91.
|
2013/06
|
著書
|
International Business Law in the 21st Century: Challenges and Issues in East Asia (共著)
|
92.
|
2013/06
|
論文
|
アメリカ法判例研究(11) I 下品な放送内容についてのFCCの基準と放送局への公正な告知-FCC v. Fox Television Stations, Inc. , 132 S. Ct. 2307(2012)- 比較法学 47(1),210-218頁 (単著)
|
93.
|
2013/03
|
論文
|
シティズンユナイテッド判決再考 最近の判決を素材にして(中込秀樹・村上光鵄教授退職記念号) 大東ロージャーナル 9(9),61-81頁 (単著)
|
94.
|
2013/03
|
論文
|
パブリックフォーラム論は言論の自由法理の必要条件か 情報化社会における言論の自由の一考察 (単著)
|
95.
|
2013
|
論文
|
多元的世界における「他者」 : 関西大学マイノリティ研究センター最終報告書 上 (単著)
|
96.
|
2012/09
|
著書
|
BOUNDARY p.4 カントリレポート午後の部紹介 BOUNDARY 4-5頁 (単著)
|
97.
|
2012/09
|
論文
|
電子機器を用いた捜査についての憲法学からの若干の考察 駿河台大学法学 26(1),39-70頁 (単著)
|
98.
|
2012/03
|
論文
|
「アリゾナフリースピーチ判決についての若干の憲法学的考察」麻生利勝教授退職記念号 大東ロージャーナル 8,137-154頁 (単著)
|
99.
|
2012/02
|
論文
|
暴力的なゲーム規制を中心とした表現の自由の考察 駿河台法学 25(2),117-163頁 (単著)
|
100.
|
2011/12
|
著書
|
Legal and Policy Approaches for Green Technology Innovation and Standardization - Statutes and Policy on Green Technology in Japan 2011:Innovation and Standardization - (単著)
|
101.
|
2011/09/16
|
著書
|
情報化社会の表現の自由: 電脳世界への憲法学の視座 (単著)
|
102.
|
2011/09
|
著書
|
翻訳「テロリズムと第一修正」ダニエル.A.ファーバー 駿河台法学 25(1),244-221頁 (単著)
|
103.
|
2011/02
|
論文
|
日本における司法と裁判官の独立 駿河台法学 24(3),pp.63-82 (単著)
|
104.
|
2010/12
|
著書
|
ウィリアム・Aフレッチャー「アメリカ連邦憲法上の第一修正の保護について」 比較法学 44(2),159-169頁 (単著)
|
105.
|
2010/11
|
論文
|
The Legal Issues on Environmental Administrative Lawsuits under the Amendment of ACLA in Japan Yonsei Law Journal 1(2),pp.340-362 (単著)
|
106.
|
2010/11
|
論文
|
アメリカ法科大学院協会の臨床法学大会参加報告 法曹養成と臨床教育 3(2010),190-199頁 (共著)
|
107.
|
2010/10
|
論文
|
日本における環境責任について Environmental Law and Policy(江原大学) 141-215頁 (単著)
|
108.
|
2010/09
|
著書
|
ウィリアム・A・フレッチャー裁判官 : アメリカ司法部の構成と裁判官の任命 駿河台法学 24(1),265-280頁 (単著)
|
109.
|
2010/09
|
論文
|
選挙活動と表現の自由に関する考察 : 2010年シティズンユナイテッド判決を中心に 駿河台法学 24(1),57-121頁 (単著)
|
110.
|
2010/04
|
論文
|
論文「The Primary Issue in Environmental Litigation in Japan-Chemical Substances-in 2009」 Comparative Law Journal 2010, P.107 2010,pp.107-124 (単著)
|
111.
|
2010/03
|
著書
|
比較法研究所主催第17回公開講演会 : タイランドの文化と法制度 比較法文化 : 駿河台大学比較法研究所紀要 (19),27-29頁 (単著)
|
112.
|
2010/02
|
論文
|
児童ポルノとわいせつ規制に関する若干の憲法学的考察 駿河台法学 23(2),89-142頁 (単著)
|
113.
|
2009/12
|
論文
|
連邦主義と州際通商条項--少数者という視点から 孝忠延夫教授還暦記念論集 (単著)
|
114.
|
2009/11
|
論文
|
ネット上の不特定多数者に対する情報発信についてのブランデンバーグテストの批判的考察 法政論叢 46(1),108-137頁 (単著)
|
115.
|
2009/10
|
論文
|
アメリカ連邦最高裁の最近の判決における連邦主義について--アメリカ環境法の事例分析 環境法研究 (34),146-168頁 (単著)
|
116.
|
2009/08
|
著書
|
翻訳 出現しつつある合衆国気候変動法 明治学院大学法学研究 (87),127-145頁 (単著)
|
117.
|
2009/03
|
論文
|
最近の判例 United Haulers Ass'n, Inc. v. Oneida-Herkimer Solid Waste Management Authority, 550 U.S. 330, 127 S. Ct. 1786 (2007)--カウンティ内の固形廃棄物の流通を統制する条例が連邦憲法の定める州際通商条項に違反しないと判示された事例 アメリカ法 2008(2),335-339頁 (単著)
|
118.
|
2009/02
|
著書
|
自然に対する不法行為--アメリカ法における自然環境に対する被害の回復 (特集 環境損害の回復とその責任) ジュリスト (1372),54-60頁 (単著)
|
119.
|
2009
|
論文
|
論文「Climate Change Law and Policy in Japan-What Japan do?」 COJ, Comparative Law Journal 2009, 51-95 2009,pp.51-95 (単著)
|
120.
|
2008/05
|
論文
|
情報プライバシーを考えるための米国連邦憲法修正九条の考察 法政論叢 44(2),13-36頁 (単著)
|
121.
|
2008/03
|
著書
|
アメリカ環境法におけるカリフォルニア州のリーダーシップ 明治学院大学法科大学院ローレビュー (8),89-96頁 (単著)
|
122.
|
2008/03
|
著書
|
地球の温暖化と被害者補償の問題 岡山大学法学会雑誌 57(4),720-708頁 (単著)
|
123.
|
2008/03
|
著書
|
地球温暖化とアメリカ合衆国--米国は動くのか? 明治学院大学法科大学院ローレビュー (8),97-103頁 (単著)
|
124.
|
2008/01
|
論文
|
デジタル時代のメディアモデルと憲法学の考察 法と政治 58(3),pp.709-711 (単著)
|
125.
|
2008
|
著書
|
岡山大学社会文化科学研究科・地域公共政策コース設立記念講演 米国環境法におけるカリフォルニア州のリーダーシップ 文化共生学研究 (6),1-13頁 (単著)
|
126.
|
2008
|
論文
|
論文「Future of ADR in Environmental and Constitutional Law in Japan」 Journal of Thailand Judiciary Judicial Training Institute Legal Seminars: Second Anniversary pp.50-60 (単著)
|
127.
|
2008
|
論文
|
論文「Future of ADR in Environmental and Constitutional Law in Japan」(要約) The Court of Justice and the Legal Development to International Standard pp.49-62 (単著)
|
128.
|
2007/03
|
著書
|
<翻訳>米国環境法におけるカリフォルニア州のリーダーシップ 文化共生学研究 6(1),1-13頁 (単著)
|
129.
|
2007/03
|
論文
|
21世紀の家族と法―小野幸二教授古稀記念論集 (単著)
|
130.
|
2006/03
|
論文
|
情報化社会における日米プライバシー制度比較 (人権課題の研究) 研究紀要 7,41-63頁 (単著)
|
131.
|
2005/11
|
論文
|
P2Pの憲法学的考察 : グロックスター連邦最高裁判決を受けて 法政論叢 42(1),52-71頁 (単著)
|
132.
|
2005/06
|
著書
|
[紹介] キャス・R・サンスティン著, 『なぜ社会は反対意見を必要とするのか』(二・完) 關西大學法學論集 55(1),263-295頁 (共著)
|
133.
|
2005/03
|
著書
|
[紹介] キャス・R・サンスティン著, 『なぜ社会は反対意見を必要とするのか』(一) 關西大學法學論集 54(6),1372-1411頁 (共著)
|
134.
|
2004/11
|
論文
|
電脳世界における言論の自由を憲法学的視点から考える意義 法政論叢 41(1),1-26頁 (単著)
|
135.
|
2002/12
|
論文
|
プロバイダ責任法についての憲法学的考察 法と政治 53(4),887-937頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(135件)
|