教員データベース
TOPページ
(最終更新日:2018-11-21 10:37:43)
オサダ クランド
OSADA Kurando
長田 蔵人
所属
農学部
職種
専任講師
■
著書・論文
1.
著書
新・カント読本 (共著) 2018/02
2.
論文
カントの事象性と感覚印象の理論-スコトゥス的観点からの再検討- (単著) 2017/07
3.
論文
スコットランド啓蒙の形而上学 (単著) 2015/07
4.
論文
カントのアンチノミー論と図式論-「現象の解明」をめぐる転換- (単著) 2013/11
5.
論文
医療過誤と道徳的運(moral luck)の問題 (単著) 2009/10
6.
論文
アダム・スミスにおける道徳的運の問題と良心 (単著) 2008/03
7.
論文
「経験の可能性の制約」から「可能的経験」へ ― カント『純粋理性批判』における演繹論と図式論 ― (単著) 2007/10
8.
論文
「経験の類推」とはいかなる議論であるのか? ―『純粋理性批判』における因果性法則の意義 ― (単著) 2006/03
9.
論文
カントの宇宙論的証明批判 (単著) 2005/06
10.
論文
「感性の弁護」とは何か ― カントの「直観」概念の見過ごされたアスペクト ― (単著) 2005/03
11.
論文
【書評】トマス・リード著, 朝広謙次郎訳,『心の哲学』知泉書館, 2004年 (単著) 2005/09
12.
論文
【書評】N・ケンプ・スミス著(山本冬樹訳)『カント『純粋理性批判』註解』(上・下)行路社, 2001年 (単著) 2002/03
5件表示
全件表示(12件)
■
学会発表
1.
2018/11/17
カントの存在論的証明批判と「事象性」の理論(日本カント協会第43回学会)
2.
2016/11/12
カントのrealitas phaenomenonと「内包量」の概念(日本カント協会第41回学会)
3.
2014/11/22
ドイツ啓蒙主義とスコットランド啓蒙主義(日本カント協会第39回学会)
4.
2008/11
「現象の解明」としての宇宙論とアンチノミー(日本カント協会第33回学会)
5.
2008/10
医療過誤と「道徳的運」(moral luck)の問題(日本医学哲学・倫理学会第27回大会)
6.
2004/10
カントの宇宙論的証明批判 ― その真意と帰趨 ―(関西哲学会第57回大会)
7.
2001/11
超越論的仮象と理性の合目的性(日本カント協会第26回大会)
5件表示
全件表示(7件)
■
学歴
1.
2006/03/23
(学位取得)
京都大学 博士(文学)
2.
2002/10~2003/12
University of Glasgow Faculty of Arts Philosophy 修士課程修了 Master of Philosophy
3.
1999/04~2002/03
京都大学大学院 文学研究科 思想文化学 博士課程単位取得満期退学
4.
1997/04~1999/03
京都大学大学院 文学研究科 思想文化学 修士課程修了 修士(文学)
5.
1992/04~1996/03
国際基督教大学 教養学部 人文科学科 卒業
■
職歴
1.
2005/04~2011/03
神戸親和女子大学 非常勤講師
2.
2006/04~2009/03
日本学術振興会 特別研究員(PD)
3.
2009/09~2011/03
高野山大学 非常勤講師
4.
2009/10~2011/03
甲子園短期大学 非常勤講師
5.
2011/04
明治大学 農学部 専任講師
■
主要学科目
哲学・倫理学
■
所属学会
1.
日本哲学会
2.
日本倫理学会
3.
日本カント協会
4.
日本医学哲学・倫理学会
5.
関西哲学会
■
受賞学術賞
1.
2009/11
第7回日本医学哲学・倫理学会奨励賞
■
現在の専門分野
哲学・倫理学(Philosophy/Ethics)