| 1. | 2024/06 | 論文 | 有識者はこう見る! 分かりやすさと受託責任の表明とのバランス 公益・一般法人 (1092),12-12頁 (単著) | 
          
            | 2. | 2024/05 | 論文 | 論壇 社会・ステークホルダーの視点を一層踏まえた公益法人改革を 公益・一般法人 (1091),1-1頁 (単著)   | 
          
            | 3. | 2024/02 | 論文 | 有識者はこう見る! 具体的検討の進展が待たれる財務諸表の簡素化と拡充 公益・一般法人 (1085),10-10頁 (単著) | 
          
            | 4. | 2023/10 | 著書 | 非営利組織会計の基礎知識ー寄付等による支援先を選ぶためにー   (共著) | 
          
            | 5. | 2023/08 | 論文 | 非営利組織の財政基盤の確立ーミッションへの共感醸成の重要性ー 非営利法人研究学会誌 (25),1-11頁 (単著) | 
          
            | 6. | 2022/11 | 論文 | 地域生活支援事業の現状と課題ー日中一時支援サービスを例としてー 日本社会福祉マネジメント学会  (共著)   | 
          
            | 7. | 2022/04 | 著書 | 公法・会計の制度と理論   (共著) | 
          
            | 8. | 2022/03 | 著書 | 非営利用語辞典   (共著) | 
          
            | 9. | 2022/02 | 論文 | 非営利組織共通のプラットフォームによる財務情報開示 経理知識 (100),39-54頁 (単著) | 
          
            | 10. | 2021/03 | 著書 | 第Ⅱ部新地方公会計に関する実態調査 第3章 第1回調査の概要分析 地方公共団体の公会計制度改革 4-84頁 (共著) | 
          
            | 11. | 2021/03 | 著書 | 米国における公会計制度の展開 地方公共団体の 284-294頁 (共著) | 
          
            | 12. | 2021/02 | 著書 | 先行者としての米国―医療福祉サービス提供主体の財務情報公開と日本への示唆― 会計学と人類学のトランスフォーマティブ研究 310-332頁 (共著) | 
          
            | 13. | 2021/02 | 論文 | 国庫補助金の会計―受領者側及び提供者側の視点を踏まえて― 経営論集 68(1),47-61頁 (単著) | 
          
            | 14. | 2021/02 | 論文 | 非営利組織の内部留保 ― 公益法人、学校法人の収支バランスの視点から ― 非営利法人研究学会誌 20 (単著)   | 
          
            | 15. | 2020/12 | 論文 | 補助金等の会計処理-負担付贈与の視点を含めて- 社会関連会計研究 32,1-13頁 (単著) | 
          
            | 16. | 2020/03 | 論文 | 厚生労働省令和元年度障害者総合福祉推進事業 障害者支援のあり方に関する調査研究報告書   | 
          
            | 17. | 2019/07 | 論文 | 国庫補助金の会計処理ー資産負債アプローチの側面からー 産業経理 79(2),49-60頁 (単著) | 
          
            | 18. | 2019/03 | 論文 | 平成30年度障害者総合福祉推進事業障害者支援のあり方に関する調査研究事業報告書   (共著)   | 
          
            | 19. | 2018/02 | 論文 | 医療福祉事業における財務会計情報の開示 會計 193(2),66-79頁 (単著) | 
          
            | 20. | 2017/09 | 論文 | 第3章 使途制約がある寄付金等の会計処理 全国公益法人協会創立50周年記念 最終報告 非営利組織会計の研究 41-55頁 (単著) | 
          
            | 21. | 2017/07 | 論文 | 新地方公会計に関わる実態分析(下) 地方財務 (757),97-115頁 (共著) | 
          
            | 22. | 2017/06 | 論文 | 新地方公会計導入に関わる実態分析(上) 地方財務 (756),106-119頁 (共著) | 
          
            | 23. | 2017 | 論文 | 非営利組織会計における補助金の負債性に関する展望 経営論集 64(1.2.3合併),95-109頁 (単著) | 
          
            | 24. | 2016/07 | 論文 | 非営利組織における補助金等の収益認識 日本簿記学会年報 (31),88-99頁 (単著) | 
          
            | 25. | 2016/05 | 論文 | 講評純資産包括利益の計算構造に関する再検討 財務会計研究 (10),21-26頁 (単著) | 
          
            | 26. | 2015/09 | 著書 | 使途制限がある寄附金や補助金等を財源とする償却資産の期末における収益認識 公益法人における収益認識と費用区分 18-30頁 (共著) | 
          
            | 27. | 2015/03 | 論文 | 医療法人の外部財務報告制度の拡充 商学集志 84(3.4),71-88頁 (単著) | 
          
            | 28. | 2014/02 | 論文 | わが国における非営利会計概念フレームワーク構築の必要性 経営論集 61(1),87-102頁 (単著) | 
          
            | 29. | 2013/04 | 著書 | 損益計算と情報開示(八訂版)   (共著) | 
          
            | 30. | 2012/09 | 論文 | 国民医療費抑制のための医薬品価格算定プロセスの再検討 文化会計学会研究叢書 5,107-122頁 (単著) | 
          
            | 31. | 2010/08 | 論文 | 株主資本等変動計算書に関する会計基準における勘定科目・表示項目 新会計基準における勘定科目の研究・最終報告  (単著) | 
          
            | 32. | 2010/05 | 論文 | 独立行政法人における固定資産の会計処理 財務会計研究 (4) (単著) | 
          
            | 33. | 2010/04 | 著書 | 損益計算と情報開示(7訂版)   (共著) | 
          
            | 34. | 2009/11 | 著書 | IFRS・IAS徹底解説  121-126頁 (共著) | 
          
            | 35. | 2009/07 | 論文 | 独立行政法人における償却資産の会計処理に関する検討 日本簿記学会年報 (24) (単著) | 
          
            | 36. | 2009/03 | 著書 | 公共性志向の会計学  141-154頁 (共著) | 
          
            | 37. | 2008/10 | 論文 | 論説・地方独立行政法人による病院の現状と課題 公営企業 40(7) (単著) | 
          
            | 38. | 2008/09 | 著書 | 会計学の諸相  287-310頁 (共著) | 
          
            | 39. | 2007/12 | 論文 | 独立行政法人における企業会計的手法に関する検討 社会関連会計研究 (19) (単著) | 
          
            | 40. | 2007/05 | 著書 | 文化会計学会研究叢書第2巻『地方行政革命―財政、経営、会計の統合研究』  "54-74,248-258"頁 (共著) | 
          
            | 41. | 2007/04 | 著書 | 損益計算と情報開示(6訂版)   (共著) | 
          
            | 42. | 2007/01 | 論文 | 独立行政法人の会計における課題 産業経理 66(4) (単著) | 
          
            | 43. | 2006/04 | 著書 | 損益計算と情報開示(五訂版)   (共著) | 
          
            | 44. | 2006/04 | 著書 | 病院管理会計  2104-229頁 (共著) | 
          
            | 45. | 2006/04 | 論文 | 環境会計におけるストック情報の構築 | 
          
            | 46. | 2006/03 | 著書 | 環境会計の理論と実態(2版)  215-230頁 (共著) | 
          
            | 47. | 2006/03 | 論文 | ストック情報を含む環境会計の展望 経営論集 53(3),153-170頁 (単著) | 
          
            | 48. | 2006/03 | 論文 | 土壌汚染に関する環境情報の開示序説 経営論集 53(3),15-31頁 (共著) | 
          
            | 49. | 2005/04 | 論文 | 土壌汚染に関する財務ディスクロージャーの方向性 | 
          
            | 50. | 2005/03 | 論文 | 水道事業における環境会計の展開 経営論集 52(3.4),241-260頁 (単著) | 
          
            | 51. | 2005 | 論文 | 水道事業の会計に関する一考察 経理知識 84,21-36頁 (単著) | 
          
            | 52. | 2004/12 | 著書 | 環境マネジメントハンドブック   (共著) | 
          
            | 53. | 2004/10 | 著書 | 新版現代会計   (共著) | 
          
            | 54. | 2004/04 | 著書 | 『損益計算と情報開示(四訂版)』   (共著) | 
          
            | 55. | 2004/04 | 論文 | 「地方自治体における環境会計の構築と活用」 | 
          
            | 56. | 2004/03 | 著書 | 「第14章自治体の環境会計」   (共著) | 
          
            | 57. | 2004/03 | 著書 | 環境会計の理論と実態  213-228頁 (共著) | 
          
            | 58. | 2004 | 論文 | 「地方自治体の環境会計の現状と課題」 日本社会関連会計学会 15号 (単著) | 
          
            | 59. | 2004 | 論文 | 「非営利組織体の会計―介護施設を例として(中間報告)―」 日本社会関連会計学会 15号 (共著) | 
          
            | 60. | 2003/04 | 著書 | 『損益計算と情報開示(三訂版)』   (共著) | 
          
            | 61. | 2003/04 | 著書 | 現代環境会計  239-274頁 | 
          
            | 62. | 2003/04 | 論文 | シュテファン・シャルティガー、ロジャー・バリット著『現代環境会計』 | 
          
            | 63. | 2003/03 | 著書 | 『持続可能な発展のための環境会計』   (単著) | 
          
            | 64. | 2003 | 論文 | 「特許権に関する会計的考察」 北星学園大学  『北星論集』 42(1),25-48頁 (単著) | 
          
            | 65. | 2003 | 論文 | 「特許権の価値評価」 産業経理協会  『産業経理』専門誌 62(3),70-83頁 (単著) | 
          
            | 66. | 2003 | 論文 | 「特許権の資産価値に関する一考察」 明治大学経営学研究所  『経営論集』 50(4),89-107頁 (単著) | 
          
            | 67. | 2002/04 | 著書 | 『損益計算と情報開示(改訂版)』   (共著) | 
          
            | 68. | 2002 | 論文 | 「自治体における環境会計の構築」   (単著) | 
          
            | 69. | 2002 | 論文 | 「非営利組織体の会計」   (共著) | 
          
            | 70. | 2001/10 | 著書 | 『現代ヘルスケア論―病医院の環境・経営・会計』   (単著) | 
          
            | 71. | 2001/05 | 著書 | 『環境保全活動における費用と効果』   (共著) | 
          
            | 72. | 2001 | 論文 | 「キャッシュ・フロー計算書の位置付け―FASB、IASC、わが国の基準」 北星学園大学  『北星論集』 41号,57-78頁 (単著) | 
          
            | 73. | 2001 | 論文 | 「環境情報の目的適合性 日本公認会計士協会  『JICPAジャーナル』専門誌 13(5),70-71頁 (単著) | 
          
            | 74. | 2000/04 | 著書 | 『損益計算と情報開示』   (共著) | 
          
            | 75. | 2000 | 論文 | 「外部監査としての環境監査」 明治大学経理研究所  『経理知識』専門誌 77号 (単著) | 
          
            | 76. | 2000 | 論文 | 「非財務情報開示のあり方」 産業経理協会  『産業経理』専門誌 60(3) (単著) | 
          
            | 77. | 1998 | 論文 | 内部監査としての環境監査 経営学研究論集 (9) (単著) | 
          
            | 78. | 1998 | 論文 | 外部監査としての環境監査 経理知識 (77),101頁 (単著) | 
          
            | 79. | 1997 | 論文 | 環境税導入に関する一考察 経営学研究論集 (7),109頁 (単著) | 
          
            | 80. | 1996 | 論文 | 「環境会計」における情報の開示 経営学研究論集 (5),155頁 (単著) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(80件) |