1.
|
2024/09
|
論文
|
タイにおける固定資産の評価と税制 資産評価政策学 25(1),47-96頁 (単著)
|
2.
|
2024/08
|
著書
|
市場・国家と法(中里実先生古稀祝賀論文集) (共著)
|
3.
|
2024/08
|
論文
|
椿民法学のあゆみ 42-44頁 (共著)
|
4.
|
2024/07
|
論文
|
所得税法における必要経費の債務確定基準について 税務事例研究 (200),15-31頁 (単著)
|
5.
|
2024/06
|
論文
|
リスキリング、副業、起業の際の所得課税上の留意点 税大ジャーナル (36),1-13頁 (単著)
|
6.
|
2024/04
|
論文
|
事業体選択と租税回避行為の否認 第8版 SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価 166-167頁 (共著)
|
7.
|
2024/04
|
論文
|
書評:碓井光明著『固定資産税評価精義』 自治研究 100(4),154-162頁 (単著)
|
8.
|
2024/04
|
論文
|
雑所得の資産損失に係る業務供用資産及び雑所得基因資産の該当性 ジュリスト 100(1595),148-151頁 (単著)
|
9.
|
2024/03
|
論文
|
(巻頭言)所得税の人的控除等の改正の方向性とあるべき姿 月刊税理 67(3),2-3頁 (単著)
|
10.
|
2023/12
|
著書
|
要件事実で構成する相続税法 (共著)
|
11.
|
2023/10
|
論文
|
生活用動産の譲渡益や学資態様の債務免除益に所得税は課されるか―非課税所得をめぐる個別的検討― 税大ジャーナル (35),1-11頁 (単著)
|
12.
|
2023/09
|
論文
|
固定資産税の課税標準とされる「適正な時価」の意義について 横浜法学 32(1),115-129頁 (単著)
|
13.
|
2023/09
|
論文
|
税制をめぐる現状と課題 日本租税研究協会第75回租税研究大会記録 (75),126-152頁 (共著)
|
14.
|
2023/08
|
著書
|
条解・行政事件訴訟法(第5版) (共著)
|
15.
|
2023/07
|
論文
|
所得税法における繰延資産の範囲と償却方法 税務事例研究 (194),21-40頁 (単著)
|
16.
|
2023/03
|
論文
|
デザインの将来価値をどう測るか 資産評価政策学 23(2),46-75頁 (共著)
|
17.
|
2023/01
|
論文
|
ネットワーク上の取引と税 情報ネットワークの法律問題 1871-1885頁 (単著)
|
18.
|
2023/01
|
論文
|
不動産流通税の問題点と抜本的見直しの方向性 住団連 (334),32-35頁 (単著)
|
19.
|
2023/01
|
論文
|
国際取引と税―電子商取引に対する国際課税ルールの変遷― 情報ネットワークの法律問題 6081-6110頁 (単著)
|
20.
|
2022/12
|
論文
|
税制改革をめぐる現状と課題 日本租税研究協会第74回租税研究大会記録 (74),37-67頁 (共著)
|
21.
|
2022/07
|
論文
|
ゴルフ場用地に係る固定資産税の評価方法 ジュリスト (1573),1010-11頁 (単著)
|
22.
|
2022/07
|
論文
|
非課税所得の判定基準 税務事例研究 (188),31-55頁 (単著)
|
23.
|
2022/04
|
論文
|
税理士法改正で変わる税理士事務所のカタチ 月刊税理 65(4),2-3頁 (単著)
|
24.
|
2022/03
|
著書
|
10訂版 税法用語辞典 (共著)
|
25.
|
2022/03
|
著書
|
公法・会計の制度と理論 53-69頁 (共著)
|
26.
|
2022/03
|
論文
|
東アジアにおける固定資産税改革とその分析―タイ王国・中国における最新の改革動向について― 明治大学法科大学院論集 (25),27-43頁 (単著)
|
27.
|
2022/03
|
論文
|
進化系リバースモーゲージと課税 税大ジャーナル (34),1-11頁 (単著)
|
28.
|
2021/12
|
著書
|
高齢社会における民法・信託法の展開(新井誠先生古稀記念論文集) 3-18頁 (共著)
|
29.
|
2021/12
|
論文
|
措置法26条1項にいう「社会保険診療につき支払を受けるべき金額」の意義 ジュリスト (1565),135-138頁 (単著)
|
30.
|
2021/10
|
論文
|
デジタル時代に即応した税理士法等改正の方向性と課題 税理 64(12),2-7頁 (単著)
|
31.
|
2021/09
|
論文
|
固定資産税評価、不動産鑑定はどこまで必要か 資産評価政策学 22(1),53-76頁 (共著)
|
32.
|
2021/08
|
論文
|
東アジアにおける固定資産税改革の最新の動向 資産評価情報 (244),1-2頁 (単著)
|
33.
|
2021/07
|
論文
|
不動産所得に係る総収入金額・必要経費の意義と範囲 税務事例研究 (182),31-57頁 (単著)
|
34.
|
2021/06
|
論文
|
国際的二重非課税 租税研究 (860),229-254頁 (単著)
|
35.
|
2021/05
|
論文
|
英国における税務コーポレートガバナンスの開示規制 税研 (217),15-23頁 (単著)
|
36.
|
2020/09
|
論文
|
共有物分割による土地の取得と不動産取得税の課税 ジュリスト (1549),10-11頁 (単著)
|
37.
|
2020/08
|
論文
|
取消訴訟における不服申立の理由と異なる主張の拒否 民商法雑誌 156(3),551-563頁 (単著)
|
38.
|
2020/07
|
論文
|
国と地方の税収配分のあり方―これまでの税制改正を踏まえて 税大ジャーナル (31),1-13頁 (単著)
|
39.
|
2020/07
|
論文
|
第二次納税義務の適用要件について 税務事例研究 (176),36-66頁 (単著)
|
40.
|
2020/06
|
論文
|
第二次納税義務の納付告知に基づく納税と当該処分の取消訴訟における訴えの利益ほか 自治研究 96(6),145-153頁 (単著)
|
41.
|
2019/11
|
論文
|
固定資産税の納税義務者に係る台帳課税主義の例外―地方税法343条2項後段及び同条4項の厳格解釈 税研 (208),15-18頁 (単著)
|
42.
|
2019/11
|
論文
|
税務コーポレートガバナンスに関する民間の認証評価――英国における大企業の税務戦略の開示義務と外部評価の意義 論究ジュリスト (31),208-213頁 (単著)
|
43.
|
2019/07
|
論文
|
親族が事業から受ける対価に係る所得税の取扱いについて 税務事例研究 (170),1-26頁 (単著)
|
44.
|
2019/06
|
論文
|
不動産証券化と都市再開発の現代的課題-故 植松丘氏の業績を踏まえて 日本不動産学会誌 (128),11-11頁 (単著)
|
45.
|
2019/04
|
著書
|
要件事実で構成する所得税法 (共著)
|
46.
|
2019/04
|
論文
|
民法(相続編)改正の課税への影響 租税研究 (834),259-279頁 (単著)
|
47.
|
2019/03
|
論文
|
不動産市場の構造変革と産官学の新たな連携 日本不動産学会誌 (127),7-30頁 (共著)
|
48.
|
2019/03
|
論文
|
他に職業を有する親族に対する青色事業専従者給与の必要経費算入の可否 ジュリスト (1529),124-127頁 (単著)
|
49.
|
2018/08
|
論文
|
少子高齢社会と地方税の諸問題 月刊「税」 73(8),2-3頁 (単著)
|
50.
|
2018/08
|
論文
|
所有者不明土地、民間の力活用を 日本経済新聞 (単著)
|
51.
|
2018/07
|
論文
|
従業員・役員の国際的出向に伴う源泉所得税と法人税の処理 税務事例研究 (164),26-36頁 (単著)
|
52.
|
2018/07
|
論文
|
租税法学会第46回総会片山直子報告「地方環境税をめぐる法的諸問題」に対するコメント 租税法研究 (46),61-63頁 (単著)
|
53.
|
2018/05
|
論文
|
所有者不明土地の解消に向けた租税法上の方策 税経通信 73(5),2-3頁 (単著)
|
54.
|
2018/05
|
論文
|
書評:白井一馬=関根稔編著『組織再編税制をあらためて読み解く』 旬刊経理情報 (1512),79-79頁 (単著)
|
55.
|
2018/05
|
論文
|
税制改正大綱を評価する―租税法学の視点から― 税研 (199),65-72頁 (単著)
|
56.
|
2018/04
|
論文
|
所有者不明土地に関する法律・課税問題と解決の方策 税大ジャーナル (29),1-11頁 (単著)
|
57.
|
2018/04
|
論文
|
税務コーポレートガバナンスの現状と動向 税務弘報 66(4),2-3頁 (単著)
|
58.
|
2018/03
|
論文
|
所有者不明土地問題とREITの可能性 不動産証券化ジャーナル (42),1-1頁 (単著)
|
59.
|
2018/02
|
論文
|
法人税法132条の2所定の不当性要件の意義及びその該当性の判断方法 民商法雑誌 153(6),966-988頁 (単著)
|
60.
|
2017/12
|
論文
|
所有者不明土地の法的課題 日本不動産学会誌 (132),17-22頁 (単著)
|
61.
|
2017/11
|
論文
|
ヤフー事件最高裁判決における法人税法132条の2所定の「法人税の負担を不当に減少させる結果と認められるもの」の意義及びその該当性の判断方法 判例評論 (705),152-159頁 (単著)
|
62.
|
2017/11
|
論文
|
英国における租税回避スキームの義務的開示・プロモーター規制 論究ジュリスト (23),190-193頁 (単著)
|
63.
|
2017/10
|
著書
|
新版税務会計学辞典 (共著)
|
64.
|
2017/09
|
論文
|
少子高齢化の弊害を緩和するための税制改革の動向 税大ジャーナル (28),23-31頁 (単著)
|
65.
|
2017/08
|
著書
|
公法の理論と体系思考 (共著)
|
66.
|
2017/08
|
論文
|
相続財産評価に当たり私道供用宅地に該当するか否かが争われた事例 ジュリスト (1509),123-126頁 (単著)
|
67.
|
2017/07
|
論文
|
税とまちづくりの未来(篠原二三夫氏との対談記録) FORE(不動産協会広報誌) (105),1-5頁
|
68.
|
2017/06
|
著書
|
証券事典 (共著)
|
69.
|
2017/05
|
著書
|
現代租税法講座第2巻 家族・社会 (共著)
|
70.
|
2017/03
|
論文
|
不動産に係る多重課税の排除について 法學新報 123(11-12),99-117頁 (単著)
|
71.
|
2017/03
|
論文
|
地方税の第二次納税義務に係る「徴収不足要件」の解釈 資産評価情報 (217),3-9頁 (単著)
|
72.
|
2017/03
|
論文
|
書評:関根稔ほか編著『組織再編税制・グループ法人税制』 旬刊経理情報 (1474),68-68頁 (単著)
|
73.
|
2016/11
|
著書
|
リスクと税制 (共著)
|
74.
|
2016/10
|
論文
|
税務に関するコーポレートガバナンス 旬刊経理情報 (1459),1-1頁 (単著)
|
75.
|
2016/09
|
著書
|
税務用語辞典(第9版) (共著)
|
76.
|
2016/08
|
論文
|
譲渡の意義―負担付贈与 別冊ジュリスト租税判例百選第6版 80-81頁 (単著)
|
77.
|
2016/06
|
論文
|
相続財産の種類―土地の売主の相続 別冊ジュリスト租税判例百選第6版 147-148頁 (単著)
|
78.
|
2016/04
|
論文
|
地方税法343条2項後段にいう「現に所有する者」の意義 ジュリスト増刊「平成27年度重要判例解説」 201-202頁 (単著)
|
79.
|
2016/04
|
論文
|
第二次納税義務の納付告知に係る成立要件と期間制限 ジュリスト (1491),10-11頁 (単著)
|
80.
|
2015/12
|
論文
|
税制を巡る現状と課題 第67回租税研究大会記録『税制改革と国際課税(BEPS)への取り組み』
|
81.
|
2015/09
|
論文
|
会員制リゾートクラブの入会時費用につき物品切手等として消費税が不課税とされた事例 ジュリスト (1485),135-138頁 (単著)
|
82.
|
2015/08
|
論文
|
固定資産税に係る評価方法の見直しについて 資産評価政策学 16(3),1-1頁 (単著)
|
83.
|
2015/07
|
論文
|
投資法人の導管性要件に係る「税会不一致」問題の解消 ARES不動産証券化ジャーナル (26),3-3頁 (単著)
|
84.
|
2015/07
|
論文
|
法定外公共財産である市有地(現況道路)の時効取得 私法判例利マークス (51),14-17頁 (単著)
|
85.
|
2014/12
|
著書
|
条解行政事件訴訟法(第4版) (共著)
|
86.
|
2014/11
|
論文
|
青色申告更正処分に係る理由付記の程度 税研「最新租税基本判例70」 (178),271-276頁 (単著)
|
87.
|
2014/10
|
著書
|
金融税制と租税体系 (共著)
|
88.
|
2014/10
|
論文
|
青色申告更正処分が理由付記の不備を理由として取り消された事例 自治研究 90(11),142-153頁 (単著)
|
89.
|
2014/07
|
著書
|
租税法と市場 (共著)
|
90.
|
2014/03
|
論文
|
重加算税に係る課税要件及び除斥期間 ジュリスト (1464),8-9頁 (単著)
|
91.
|
2013/08
|
論文
|
旧地方税法にいう「軽油の製造」の意義 民商法雑誌 148(4・5),405-413頁 (単著)
|
92.
|
2012/09
|
著書
|
証券税制改革の論点 (共著)
|
93.
|
2012/05
|
著書
|
情報ネットワークの法律実務 (共著)
|
94.
|
2012/04
|
著書
|
租税の複合法的構成 (共著)
|
95.
|
2012/04
|
論文
|
源泉徴収税額算出の基礎となる「計算期間の日数」の意義―ホステス報酬に係る源泉所得税 ジュリスト臨時増刊「平成23年度重要判例解説」 209-210頁 (単著)
|
96.
|
2012/03
|
論文
|
収用等に係る建物移転補償金に対する課税特例の適用の可否 判例評論 (637),178-181頁 (単著)
|
97.
|
2011/12
|
論文
|
相続財産の種類―土地の売主の相続 別冊ジュリスト「租税判例判例百選」 144-145頁 (単著)
|
98.
|
2011/12
|
論文
|
譲渡の意義(1)―負担付贈与 別冊ジュリスト「租税判例判例百選」 77-78頁 (単著)
|
99.
|
2011/11
|
著書
|
企業会計基準のコンバージェンスと法人税法の対応 (共著)
|
100.
|
2011/07
|
著書
|
租税法判例実務解説 (共著)
|
101.
|
2011/07
|
論文
|
都市計画事業に係る土地買収と譲渡所得の特別控除額の特例適用 税務事例 43(7),1-5頁 (単著)
|
102.
|
2011/06
|
著書
|
主要先進国における住宅・不動産保有税制の研究~歴史的変遷と現行制度ならびに我が国への示唆~ (共著)
|
103.
|
2011/03
|
著書
|
信託法制の展望 (共著)
|
104.
|
2011/03
|
著書
|
租税法の要件事実 (共著)
|
105.
|
2010/11
|
著書
|
租税法の発展 (共著)
|
106.
|
2010/10
|
著書
|
.ハイポセティカル・スタディ租税法(第3版) (単著)
|
107.
|
2010/10
|
論文
|
固定資産税の賦課決定等の違法を理由とする国家賠償請求が是認された事例 自治研究 86(10),146-153頁 (単著)
|
108.
|
2010/09
|
論文
|
納税者と法人とが保険料を負担した養老保険に係る一時所得の計算 ジュリスト (1407),173-175頁 (単著)
|
109.
|
2010/06
|
著書
|
マーリーズ・レビュー研究会報告書 (共著)
|
110.
|
2009/11
|
論文
|
企業会計基準のコンバージェンスと会社法・法人税法の対応 日本租税研究協会創立60周年記念租税研究会記録「税財政の今後の課題と展望」 (共著)
|
111.
|
2009/11
|
論文
|
株主総会又は社員総会の承認を得ていない決算書類に基づく確定申告の有効性 税研 (148),91-93頁 (単著)
|
112.
|
2009/11
|
論文
|
株式総会又は社員総会の承認を得ていない決算書類に基づく確定申告の有効性 税研<最新租税判例60> (148),91-93頁 (単著)
|
113.
|
2009/10
|
論文
|
法人税の減額更正に伴う都民税法人税割額の減額更正により生じた過納金に係る還付加算金の起算日について 判例評論 (608),153-156頁 (単著)
|
114.
|
2009/10
|
論文
|
法人税の減額更正に伴う都民税法人税割額の減額更正により生じた過納金に係る還付加算金の起算日について 判例評論 (608),153-156頁 (単著)
|
115.
|
2009/10
|
論文
|
租税法規の遡及立法の可否-租税公平主義の視角を加えた許容範囲の検討- 税大ジャーナル (12),39-48頁 (単著)
|
116.
|
2009/09
|
論文
|
電子申告等の現状と課題 税研 25(2),16-22頁 (単著)
|
117.
|
2009/06
|
論文
|
法科大学院ガイダンス 法学教室 (345),37-41頁 (単著)
|
118.
|
2009/02
|
著書
|
新・裁判実務体系・租税争訟[改訂版] (共著)
|
119.
|
2009/02
|
著書
|
条解・行政事件訴訟法[第3版補正版] (共著)
|
120.
|
2009/02
|
論文
|
資産評価政策学の再構築 資産評価政策学 11(2),29-50頁 (共著)
|
121.
|
2008/12
|
論文
|
会社の執行役員がその執行役に就任するに当たり、使用人退職金規程に基づき支給された退職金名目の金員に係る所得区分―退職所得か給与所得か ジュリスト (1369),130-133頁 (単著)
|
122.
|
2008/10
|
論文
|
相続税改革の法学的検討 税経通信 63(11),24-30頁 (単著)
|
123.
|
2008/09
|
著書
|
金融所得課税の基本問題 (共著)
|
124.
|
2008/08
|
論文
|
リバースモーゲージ再生に向けて 資産評価政策学 11(1),1-2頁 (単著)
|
125.
|
2008/06
|
著書
|
欧米4か国におけるキャピタルゲイン課税制度の現状と評価 (共著)
|
126.
|
2008/03
|
著書
|
エネルギー税制の検討-環境対策の税制を中心として- (共著)
|
127.
|
2008/03
|
著書
|
高齢者の財産管理-その現状と課題- (共著)
|
128.
|
2008/01
|
著書
|
事業承継税制 (単著)
|
129.
|
2007/11
|
著書
|
租税法の基本問題 (共著)
|
130.
|
2007/09
|
著書
|
新信託法の基礎と運用 (共著)
|
131.
|
2007/06
|
著書
|
アジア投資からみた日本企業の課税 (共著)
|
132.
|
2007/04
|
著書
|
ハイポセティカル・スタディ租税法(第2版) (単著)
|
133.
|
2007/04
|
著書
|
本来の納税義務者に対する課税処分と第2次納税義務者の不服申立権 (単著)
|
134.
|
2007/04
|
論文
|
本来の納税義務者に対する課税処分と第2次納税義務者の不服申立権 ジュリスト臨時増刊「平成18年度重要判例解説」 37-38頁 (単著)
|
135.
|
2007/03
|
著書
|
税法用語辞典(7訂版) (共著)
|
136.
|
2006/12
|
著書
|
情報ネットワークの法律実務 (共著)
|
137.
|
2006/10
|
著書
|
企業行動の新展開と税制 (共著)
|
138.
|
2006/06
|
論文
|
PFI-新しい公共投資の潮流:理論と実践 資産評価政策学会 2006年度総会・シンポジウム
|
139.
|
2006/05
|
著書
|
条解・行政事件訴訟法[第3版] (共著)
|
140.
|
2006/03
|
論文
|
特別土地保有税の課税停止措置と徴収猶予への影響 横浜国際経済法学 14(3),1-9頁 (単著)
|
141.
|
2005/12
|
著書
|
特許権価値評価モデル(PatVM)活用ハンドブック (共著)
|
142.
|
2005/10
|
論文
|
日本の財政状況と租税法改革の将来 第103回全国土地収用研究会・講演
|
143.
|
2005/07
|
著書
|
合併法人の欠損金を被合併法人の所得に繰り戻すことの可否 (単著)
|
144.
|
2005/05
|
著書
|
改訂版 資産課税の理論と課題 (共著)
|
145.
|
2005/02
|
論文
|
書評:福井秀夫=村田斉志=越智敏裕「新行政事件訴訟法 逐条解説とQ&A 税務経理 (8551),13-13頁 (単著)
|
146.
|
2004/12
|
論文
|
時価評価とは何か~不動産・特許権・無形資産 資産評価政策学 7(1),7-26頁 (共著)
|
147.
|
2004/08
|
著書
|
ハイポセティカル・スタディ租税法 (単著)
|
148.
|
2004/06
|
論文
|
時価評価とは何か~不動産、特許権、無体財産権 資産評価政策学会 平成16年度総会・シンポジウム
|
149.
|
2004/04
|
論文
|
温暖化対策税(環境税)の法学的考察 国際比較環境法センターシンポジウム「温暖化対策税制をめぐる諸論点」(国際比較環境法センター/後援:環境法政策学会、環境経済・政策学会)
|
150.
|
2004/02
|
著書
|
地球温暖化をめぐる法政策 (共著)
|
151.
|
2003/12
|
著書
|
条解・行政事件訴訟法〔第2版〕 (共著)
|
152.
|
2003/12
|
論文
|
土地譲渡契約の詐害行為取消と特別土地保有税の課税 判例評論 (538),168-171頁 (単著)
|
153.
|
2003/10
|
論文
|
国会議員選挙の執行経費の支出 別冊ジュリスト「地方自治判例百選」(第3版) 144-145頁 (単著)
|
154.
|
2003/09
|
論文
|
住宅取得等特別控除の対象となる「改築」の意義 ジュリスト (1252),193-195頁 (単著)
|
155.
|
2003/08
|
論文
|
固定資産税のあるべき姿を問う 資産評価政策学 6(1),1-17頁
|
156.
|
2003/08
|
論文
|
買戻特約付土地譲渡契約に基づく買戻権の実行と特別土地保有税 税務事例 35(8),19-27頁 (単著)
|
157.
|
2003/03
|
著書
|
「ブランド」の考え方 (共著)
|
158.
|
2003/03
|
論文
|
書評:中里実著『デフレ下の法人課税改革』 税研 (108),46-46頁 (単著)
|
159.
|
2002/11
|
論文
|
ブランド価値評価をめぐる租税問題 旬刊「速報税理」 21(32),1-1頁 (単著)
|
160.
|
2002/11
|
論文
|
修正申告による概算経費控除から実額経費控除への変更 税研「最新租税基本判例80」 (106),34-34頁 (単著)
|
161.
|
2002/11
|
論文
|
第二次納税義務の納付告知の法的性質 税研「最新租税基本判例80」 (106),24-24頁 (単著)
|
162.
|
2002/10
|
論文
|
ブランド使用料と税務 経済産業省モデル「ブランド価値評価」公開セミナー(中央経済社) (単著)
|
163.
|
2002/10
|
論文
|
ブランド価値評価とブランド使用料の税務 税務弘報 50(11),140-159頁 (単著)
|
164.
|
2002/10
|
論文
|
固定資産税のあるべき姿を問う 資産評価政策学会 平成14年度秋期研究大会
|
165.
|
2002/09
|
論文
|
判例回顧(平成13年度) 租税法研究 (30),169-171頁 (単著)
|
166.
|
2002/09
|
論文
|
金融仲介機関に係る法人税の課税根拠 租税法研究(租税法学会創設30周年記念大会) (30),72-86頁 (単著)
|
167.
|
2002/06
|
論文
|
いわゆる銀行税条例の問題点と裁判所の判断 銀行実務 32(6),8-9頁 (単著)
|
168.
|
2002/04
|
論文
|
東京都の銀行業外形標準課税条例と地方税法の解釈 NBL (735),4-5頁 (単著)
|
169.
|
2002/03
|
著書
|
電子取引と国際税制 (共著)
|
170.
|
2002/02
|
著書
|
税務会計学辞典 (共著)
|
171.
|
2002/01
|
論文
|
子会社株式の高価引受と同族会社の行為計算否認 ジュリスト (1215),192-194頁 (単著)
|
172.
|
2001/11
|
著書
|
租税法辞典(全訂版) (共著)
|
173.
|
2001/11
|
論文
|
税理士の専門研修と法学系大学院のあり方 税研 17(3),97-97頁 (単著)
|
174.
|
2001/01
|
論文
|
電子商取引に対する消費課税の執行方法 立命館大学国際課税京都フォーラム第3回シンポジウム(東京大会) (単著)
|
175.
|
2000/09
|
著書
|
公法学の法と政策(金子宏先生古稀記念論文集)(上) (共著)
|
176.
|
2000/04
|
著書
|
税法の課題と超克(山田二郎先生古稀記念論文集) (共著)
|
177.
|
1999/12
|
著書
|
行政法と法の支配(南博方先生古稀記念論文集) (共著)
|
178.
|
1999/04
|
著書
|
新行政法辞典 (共著)
|
179.
|
1998/06
|
著書
|
Interpretation of Tax Law and Treaties and Transfer Pricing in Japan and Germany (共著)
|
180.
|
1998/06
|
論文
|
棚卸資産たる絵画の価額低落と損金算入の可否 ジュリスト (1136),125-127頁 (単著)
|
181.
|
1998/01
|
著書
|
政策実現と行政法(成田頼明先生古稀記念論文集) (共著)
|
182.
|
1998/01
|
著書
|
経済辞典(第3版) (共著)
|
183.
|
1997/10
|
著書
|
租税行政と納税者の救済(松澤智先生古稀記念論文集) (共著)
|
184.
|
1997/10
|
論文
|
判例回顧(平成8年度) 租税法研究 (25),142-144頁 (単著)
|
185.
|
1997/10
|
論文
|
書評:金子宏総合司会・明治学院大学立法研究会編『日本をめぐる国際租税環境』 税経通信 52(15),161-161頁 (単著)
|
186.
|
1997/10
|
論文
|
法人税の国際的競争と調和―EUおよびOECDの動向の分析― 租税法学会第26回総会 (26),27-42頁 (単著)
|
187.
|
1997/07
|
論文
|
土地改良区内の土地の譲渡にあたって土地改良法に基づき支払った決済金の譲渡費用算入の可否 自治研究 73(7),117-125頁 (単著)
|
188.
|
1997/06
|
論文
|
新刊案内:岸田雅雄著『会社税法』 旬刊「経理情報」 (821),48-48頁 (単著)
|
189.
|
1997/06
|
論文
|
第二次納税義務の納付告知と期間制限 ジュリスト臨時増刊 平成6年度重要判例解説 32-33頁 (単著)
|
190.
|
1997/04
|
著書
|
国際課税の理論と実務 (共著)
|
191.
|
1997/04
|
著書
|
岩波講座・現代の法8『政府と企業』 (共著)
|
192.
|
1997/04
|
論文
|
更正後の修正申告と更正に対する訴えの利益 自治研究 68(9),109-117頁 (単著)
|
193.
|
1997/02
|
論文
|
第二次納税義務の納期限 税経通信(平成9年2月臨時増刊号) 52(3),321-323頁 (単著)
|
194.
|
1996/11
|
著書
|
ジョーン・ヤングマン、ジェーン・マルメ共編『土地建物税制の国際比較』(3)完 (単著)
|
195.
|
1996/08
|
著書
|
ジョーン・ヤングマン、ジェーン・マルメ共編『土地建物税制の国際比較』(2) (単著)
|
196.
|
1996/05
|
著書
|
ジョーン・ヤングマン、ジェーン・マルメ共編『土地建物税制の国際比較』(1) (単著)
|
197.
|
1995/12
|
論文
|
タックス・ヘイブン対策税制の適用除外 横浜国際経済法学 4(1),197-206頁 (共著)
|
198.
|
1995/11
|
著書
|
資産課税の理論と課題 (木下和夫・金子宏監修『21世紀を支える税制の論理』第5巻) (共著)
|
199.
|
1995/07
|
論文
|
地方分権にふさわしい地方税制の姿 月刊「税」 50(7),18-19頁 (単著)
|
200.
|
1995/07
|
論文
|
有価証券等の電子取引と税法の対応 旬刊「速報税理」 14(21),1-1頁 (単著)
|
201.
|
1995/06
|
論文
|
いわゆる「つまみ申告」と重加算税賦課決定処分の当否 ジュリスト (1069),153-155頁 (単著)
|
202.
|
1994/12
|
論文
|
租税法の目的論的解釈の可否 横浜国際経済法学 3(1),195-207頁 (共著)
|
203.
|
1994/09
|
著書
|
不動産取得税の課税における私法上の法形成と租税法の解釈―ドイツ連邦憲法裁判所1991年12月27日決定に係るマインケ博士の評釈― (単著)
|
204.
|
1994/09
|
論文
|
判例回顧(平成5年度) 租税法研究 (22),153-155頁 (単著)
|
205.
|
1994/07
|
論文
|
得意先の接待旅行費の損金性―販売促進費か交際費か― ジュリスト (1049),109-112頁 (単著)
|
206.
|
1994/06
|
論文
|
推計課税取消訴訟における必要経費の実額主張 自治研究 70(6),110-120頁 (単著)
|
207.
|
1993/11
|
論文
|
国会議員選挙の執行経費の支出 別冊ジュリスト「地方自治判例百選」(第2版) 158-159頁 (単著)
|
208.
|
1993/10
|
論文
|
判例回顧(平成4年度) 租税法研究 (21),236-238, 245-246頁 (単著)
|
209.
|
1993/07
|
著書
|
EC経済法―対EC経済活動と法的規制 (共著)
|
210.
|
1993/06
|
論文
|
消費税の歪曲を正せ 納税通信 (2276),4-4頁 (単著)
|
211.
|
1993/04
|
論文
|
所得税法上の扶養控除の対象たる「親族」の解釈 ジュリスト (1021),151-154頁 (単著)
|
212.
|
1993/03
|
著書
|
ドイツ税務行政における適正手続―ドイツ租税基本法ハンドブック抜粋 (共著)
|
213.
|
1992/12
|
論文
|
相続財産の種類―土地の売主の相続 別冊ジュリスト「租税判例判例百選」(第3版) 104-105頁 (単著)
|
214.
|
1992/10
|
論文
|
租税法学と民法学の対話―不当利得を接点として― 租税法研究 (20),64-95頁 (共著)
|
215.
|
1992/05
|
著書
|
注解・不動産税法10 〔不動産関係税法Ⅰ―国税〕 (共著)
|
216.
|
1992/04
|
論文
|
福井核燃料税条例 ジュリスト増刊「新条例百選」 206-207頁 (単著)
|
217.
|
1991/12
|
論文
|
離婚に伴う分与財産が譲渡された際の取得費の認定方法 ジュリスト (992),147-149頁 (単著)
|
218.
|
1991/10
|
論文
|
医療法人の社会保険診療報酬と税法 別冊ジュリスト「社会保障判例百選」(第2版) 76-77頁 (単著)
|
219.
|
1991/09
|
著書
|
新版注釈民法(18):債権(9)事務管理・不当利得 (共著)
|
220.
|
1991/06
|
著書
|
所得課税の研究 (共著)
|
221.
|
1991/04
|
論文
|
課税処分における所得認定の過誤と国家賠償の可否 判例評論 (386),173-176頁 (単著)
|
222.
|
1990/11
|
論文
|
医療費控除の適用範囲―眼鏡・コンタクトレンズの購入費用及び検眼費用 ジュリスト (967),102-104頁 (単著)
|
223.
|
1990/10
|
論文
|
改正相続税財産評価基本通達の実務的検討 税経通信 45(12),72-94頁 (共著)
|
224.
|
1990/04
|
論文
|
株式の価格の暴落に対する災害減免法の類推適用の可否 税務事例 22(4),9-13頁 (単著)
|
225.
|
1989/04
|
論文
|
特別土地保有税の免除要件 ジュリスト (932),108-110頁 (単著)
|
226.
|
1988/05
|
著書
|
裁判実務大系・租税争訟法 (共著)
|
227.
|
1988/01
|
論文
|
水害訴訟と国の責任 法学セミナー 33(1),128-128頁 (単著)
|
228.
|
1987/12
|
論文
|
譲渡所得における取得費に算入されない借入金利子の性質と範囲 税務事例 19(12),4-8頁 (単著)
|
229.
|
1987/10
|
論文
|
相続財産の破産と租税債務の承継 ジュリスト (895),104-106頁 (単著)
|
230.
|
1987/06
|
著書
|
リース取引法講座(上) (共著)
|
231.
|
1987/04
|
著書
|
条解・行政事件訴訟法 (共著)
|
232.
|
1986/08
|
論文
|
課税期間終了後における契約の合意解除と課税標準又は税額の是正方法 判例評論 (330),190-193頁 (単著)
|
233.
|
1986/03
|
著書
|
法令解釈事典 (共著)
|
234.
|
1986/02
|
論文
|
帳簿不提示を基因とする青色承認の取消ならびに所得調査書等要約書の閲覧の適否 ジュリスト (865),121-123頁 (単著)
|
235.
|
1985/12
|
論文
|
税務調査手続の違法と課税処分の効力および推計課税の取消訴訟において裁判所が当事者の主張しない推計方法を採用することの可否 判例評論 (322),179-183頁 (単著)
|
236.
|
1985/05
|
著書
|
世界歴史文化大事典 (共著)
|
237.
|
1985/05
|
論文
|
租税特別措置法26条所定の社会保険診療報酬課税の特例に係る所得計算方法の事後的変更と更正の請求の可否 税務事例 17(5),2-6頁 (単著)
|
238.
|
1985/04
|
論文
|
酒類販売業免許制度の合憲性 ジュリスト (834),98-100頁 (単著)
|
239.
|
1985/02
|
論文
|
私立中学校プール事故損害賠償請求事件 判例地方自治 (7),46-48頁 (単著)
|
240.
|
1984/12
|
論文
|
相続財産の範囲―土地の売主の死亡― 税経通信 39(15),140-143頁 (単著)
|
241.
|
1984/11
|
論文
|
特別縁故者への財産分与における相続税の納税義務の成立時期と課税価格の算定 判例評論 (309),178-182頁 (単著)
|
242.
|
1984/03
|
著書
|
経済的観察法の理論史的考察―ドイツ租税法における成立と発展― (単著)
|
243.
|
1984/02
|
論文
|
子が第三者に対して与えた傷害につき納税者が支払った損害賠償金は、所得税法72条所定の雑損控除の対象とならないとされた事例 ジュリスト (804),121-123頁 (単著)
|
244.
|
1983/10
|
論文
|
相続税法7条にいう「著しく低い価額の対価」とは当該財産の譲受の対価が相続税評価額の二分の一を下回る場合をいうと解することはできないとされた事例 税務事例 15(10),2-6頁 (単著)
|
245.
|
1983/10
|
論文
|
経済的観察法をめぐる最近の論争 租税法研究 (11),127-154頁 (単著)
|
246.
|
1983/03
|
論文
|
課税物件の帰属―農業所得の帰属の判定― 別冊ジュリスト「租税判例百選」(第2版) 56-57頁 (単著)
|
247.
|
1982/01
|
論文
|
農地の売買契約後所有権が移転する直前に売主が死亡した場合における相続税の課税財産の性質とその評価方法 税務事例14巻1号pp.26~30 14(1),26-30頁 (単著)
|
248.
|
1981/10
|
論文
|
農地の買主である被相続人が農地法3条に定める知事の許可前に死亡した場合の相続財産とその課税上の評価 ジュリスト (751),120-122頁 (単著)
|
249.
|
1981/03
|
著書
|
西独の財政裁判所法 (共著)
|
250.
|
1980/11
|
著書
|
西独行政手続法 (共著)
|
251.
|
1980/08
|
論文
|
税務署長に対して更正をすることを求める訴えの適否、償却費の法的性質とその収益計上時期 ジュリスト (722),298-300頁 (単著)
|
252.
|
1979/07
|
論文
|
国税滞納者のもつ債権が滞納処分により差し押さえられた場合、第三債務者は右国税に係る課税処分の無効確認訴訟を提起できるか ジュリスト696号pp.164~166 (696),164-166頁 (単著)
|
253.
|
1979/07
|
論文
|
第三者がなした贈与税の申告について、贈与の事実が存在しないので贈与税の納税義務を確定させる効力を生じないとされた事例 税理 22(8),177-180頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(253件)
|