教員データベース
TOPページ
著書・論文
学会発表
学歴
教育上の業績
主要学科目
所属学会
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
ホームページ
メールアドレス
受賞学術賞
現在の専門分野
取得特許
科研費研究者番号
(最終更新日:2024-07-12 12:47:05)
ナカムラ タカシ
Nakamura Takashi
中村 卓
所属
明治大学 農学部
職種
専任教授
■
著書・論文
1.
2024/04
論文
オノマトペを用いた食感デザイン 食品と開発 59(4),4-6頁 (単著)
2.
2023/08
論文
The effect of high-temperature heat treatment and homogenization on the microstructure of set yogurt curd networks Journal of Dairy Research 90(3),pp.306-311 (共著)
3.
2023/05
著書
第1編おいしさの官能評価・データ化・見える化, 第2章咀嚼中の食感変化の見える化 おいしさの見える化マニュアル~データサイエンスにもとづく可視化の実践・実際例~ 47-52頁 (共著)
4.
2023/04
論文
食品テクスチャーの見える化~食品構造の破壊による変化を意識した2次元マップ~ 日本官能評価学会誌 27(1),11-14頁 (単著)
5.
2022/11
論文
食感と食品構造の関係 高分子 71(11),578-579頁 (共著)
6.
2022/08
著書
第11章 口どけと食感 おいしさの科学とフードテック最前線 411-418頁 (共著)
7.
2022/03
著書
米の機能性食品化と新規利用技術・高度加工技術の開発
第3章 米の多様な用途, 第4節 米粉麺,パスタ, 第1項 米粉パスタの食感改良-各種添加材の付着性への効果- ISBN:978-4-924728-92-9 C3050 (共著)
8.
2021/12
著書
動的粘弾性測定と そのデータ解釈事例
第7章 食品の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例, 6節 動的粘弾性測定によるスイーツの構造、食感評価 ISBN:978-4-86104-866-1 (共著)
9.
2021/01
論文
おいしい食感へのアプローチ技術―食品構造工学― トライボロジスト 66(1),3-9頁 (共著)
10.
2020/03
論文
食品構造工学への招待 食品と容器 61(3),142-144頁 (単著)
11.
2019/10
論文
Explaining the different textures of commercial processed cheese from fractured structures International Dairy Journal 97,pp.40-48 (共著)
12.
2019/07
論文
Food Texture Mapping for Creaminess ~ Visualization of Texture Expression Mechanism Focusing on Fracture Process ~ International Food Machinery and Technology 26,49-52頁 (共著)
13.
2019/04
論文
糖質食品のおいしい食感と物性と構造の解析 日本応用糖質科学会誌 9(4),243-248頁 (共著)
14.
2019/01
論文
おいしい食感とスイーツの構造 化学と教育 67(1),36-37頁 (単著)
15.
2018/11
論文
食品のおいしさと食感デザイン~食品開発の具体化方法~ 明日の食品産業 (491),29-35頁 (単著)
16.
2018/10
論文
感性に訴える高分子/食品の食感とおいしさ 67(10),593-594頁 (単著)
17.
2018/09
論文
おいしい食感をデザインする一咀嘔中の食感変化の見える化― 人間生活工学 19(2),27-31頁 (共著)
18.
2018/06
論文
MIERUKA (Visualization) of expression of food texture by mastication - Analysis of onomatopoeia food texture by focusing on acoustic emission - The Summaries of Research Announcements at International Food Machinery and Technology Exhibition 2018 25,1-4頁 (共著)
19.
2018/04
論文
新しい食感のデザイン法 食品と開発 53(4),4-7頁 (単著)
20.
2018
論文
Effects of emulsifying conditions on creaming effect, mechanical properties and microstructures of processed cheese using a rapid visco-analyzer Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (共著)
21.
2018
論文
Effects of pre-cooked cheeses of different emulsifying conditions on mechanical properties and microstructure of processed cheese Food Chemistry 245,pp.47-52 (共著)
22.
2018
論文
Effects of starches on the mechanical properties and microstructure of processed cheeses with different types of casein network structures 79,pp.587-595 (共著)
23.
2017/09
論文
咀嚼中の食感変化の見える化―クリーミー食感の特性とは― 月刊フードケミカル 348(9),70-75頁 (共著)
24.
2017/07
著書
おいしさの科学とビジネス展開の最前線 第28章 口どけと食感 おいしさの科学とビジネス展開の最前線 (単著)
25.
2017/06
論文
Visualization of textural change during mastication ~Analysis for creamy texture by means of sensory evaluation focusing on chronological change~ The Summaries of Research Announcements at International Food Machinery and Technology Exhibition 2017 24日,117-120頁 (共著)
26.
2017/05
論文
日で見るおいしい食感 ヨーグルトのクリーミーと米菓のサクサクを目指して 食品と容器 58(50分から),304-308頁 (共著)
27.
2017/04
論文
食感による美味しさのデザイン ~おいしい食感表現を物性と構造へ翻訳し、食品開発を具体化する~ 食品と開発 52(4月),7-10頁 (単著)
28.
2017
論文
Explaining the texture properties of whey protein isolate/starch co-gels from fracture structures Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 81,pp.839-847 (共著)
29.
2016/08
著書
油脂のおいしさと科学 メカニズムから構造・状態、調理・加工まで
第2章 構造・状態・現象とおいしさ 第2節 口どけとテクスチャー (共著)
30.
2016/06
論文
Visualization of delicious food texture ~ Approach to creamy yogurt and crispy rice cracker ~ 23時,117-120頁 (共著)
31.
2016/06
論文
卵白加熱ゲルの構造と物性への他成分共存の影響 日本食品科学工学会誌 63(6),282-286頁 (共著)
32.
2015/06
論文
Approach to Palatable Food - Analysis of Texture and Flavor Release from Food Structure - Food Machinery and Technology Exhibition 2015 The Summaries of Research Announcements 22,pp.51-54 (共著)
33.
2015/04
論文
ゼラチン/マルトデキストリン共存系のゲルおよびフィルムにおける相分離構造と物性との相関 日本食品科学工学会誌 62(4),191-200頁 (共著)
34.
2015/01
著書
「食品ハイドロコロイドの開発と応用Ⅱ」 , 「第四編 第5章 タンパク質・多糖類混合ゲルの開発と応用」 (共著)
35.
2014/06
論文
MIERUKA(visualization) of food texture -Approaching from model fracture process focusing on the both oral cavity parts and time axis in mastication- International Food Machinery and Technology Exhibition 2014, The Summaries of Research Announcements 21,pp.277-280 (共著)
36.
2014/04
論文
卵白・寒天共存ゲルのミクロおよびマクロ相分離の連続相構造と破断特性の相関 日本食品科学工学会誌 61(4),168-177頁 (共著)
37.
2014/01
論文
食品の構造とおいしさ-多成分系における増粘多糖類の影響- 月刊フードケミカル 345(1),57-63頁 (共著)
38.
2013/09
論文
連続相の異なる卵白・寒天共存ゲルへの油脂添加の影響 日本食品科学工学会誌 60(9),471-479頁 (共著)
39.
2013/08
論文
デュラム小麦澱粉の糊化特性へのパスタ乾燥条件をモデルとした高湿加熱処理の影響 日本食品科学工学会誌 60(8),412-417頁 (共著)
40.
2013/08
論文
卵白・寒天・カードランの三成分混合ゲルにおける構造と破断特性の相関の二成分混合ゲルを基盤とした解析 日本食品科学工学会誌 60(8),397-406頁 (共著)
41.
2013/06
論文
Visualization for affective expression of palatable food texture -From formation and destruction of food structure- International Food Machinery and Technology Exhibition 2013, The Summaries of Research Announcements 20,pp.277-280 (共著)
42.
2013/05
論文
卵白・寒天の共存ゲルにおける両連続相構造の形成と破断特性 日本食品科学工学会誌 60(5),225-232頁 (共著)
43.
2013
論文
タピオカ澱粉の「もちもち」食感を破壊過程の力学特性と構造状態から見える化する 平成24年度報告書(財団法人エリザベス・アーノルド富士財団) 87-94頁 (単著)
44.
2012/12
論文
おいしい食感と食品構造 食品と科学 54(12),59-64頁
45.
2012/12
論文
望む食感を目指して~食感の可視化・数値化~ 食品と容器 53(12),778-783頁
46.
2012/09
論文
加熱大豆種子における「もちもち」食感を構造と物性から可視化する 財団法人タカノ農芸化学研究助成財団;平成23年度報告書 18,17-24頁 (単著)
47.
2012/06
論文
Achievement of Desired Texture -Visualization and Quantification of Food Texture- International Food Machinery and Technology Exhibition 2012 The Summaries of Research Announcements 19,pp.208-211 (共著)
48.
2011/06
論文
Visualization of Food Texture -Achievement of Intended Texture by Structural Design of Gel Food- International Food Machinery and Technology Exhibition 2011 The Summaries of Research Announcements 18,pp.270-273 (共著)
49.
2011
論文
卵白タンパク質と寒天の共存ゲルにおける新規構造の形成と破壊による新食感発現の解析 財団法人旗影会平成23年度報告書 (単著)
50.
2010/06
論文
Design and Control of Food Texture -Imaging of Formation and Fracture Processes of Food Structure- International Food Machinery and Technology Exhibition 2010 The Summaries of Research Announcements 17,pp.165-167 (共著)
51.
2010/02
著書
大豆のすべて 第2節グロブリンたん白質 2-2加工機能特性 2-2加工機能特性121-128頁 (共著)
52.
2009
論文
ゲル化温度感受性に着目した加熱冷却の制御による卵白タンパクと多糖類の新規複合ゲルの形成 財団法人旗影会平成21年度報告書 (単著)
53.
2009
論文
大豆たん白質と多糖類(ジェランガム)の共存系における新規なCa誘導複合ゲルの形成とそのメカニズムの解析 大豆たん白質研究 12,63-69頁 (共著)
54.
2007/10
論文
焼成による澱粉の構造変化へのモデル生地中の油分/水分と焼成加熱温度の影響 財団法人エリザベス・アーノルド富士財団;平成18年度報告書 平成18年,104-111頁 (単著)
55.
2007
論文
食品構造工学〜食品成分の構造化の解析と食感素材の開発〜 食品加工技術 27(3),131-140頁 (共著)
56.
2006/05
論文
表面コーティング構造化された食品用でん粉粉体の開発 財団法人ホソカワ粉体工学振興財団年報 13,80-83頁 (単著)
57.
2005/12
論文
油脂存在下のBakingによるでん粉粒の微細構造の変化 財団法人エリザベス・アーノルド富士財団報告書 平成16年,114-121頁 (単著)
58.
2005/09
論文
タンパクコーティング澱粉及びその製造方法; 日本国特許庁 公開特許公報 2005,特開2005-229907頁 (共著)
59.
2005/05
論文
多成分系加熱ゲル食品におけるテクスチャー発現機構の解明 財団法人 アサヒビール学術振興財団 食生活科学・文化及び地球環境科学に関する研究助成研究紀要 18,15-21頁 (単著)
60.
2005/03
論文
食材加熱による組織変化の違い〜加熱による食品組織構造の変化〜 社団法人日本食品機械工業会 FOOMA研究助成研究成果報告書 2005,1-24頁 (単著)
61.
2004/12
論文
Bakingによるでん粉粒の微細構造の変化 財団法人エリザベス・アーノルド富士財団報告書 平成15年,109-115頁 (単著)
62.
2004/08
論文
食品の付着性を客観的に評価する手法の開発 財団法人飯島記念食品科学振興財団年報 2002,294-300頁 (共著)
63.
2003/08
論文
酵素反応による複合コーティング澱粉の開発 財団法人飯島記念食品化学振興財団 年報 2001,167-173頁 (単著)
64.
2002/06
論文
食品の3次元微細構造の観察法
65.
2002
論文
The Observational Methods for Three-Dimensional Food Microstructure Food Machinery 19(3),pp.18-21 (共著)
66.
2002
論文
共焦点レーザー走査顕微鏡と原子間力顕微鏡による食品微細構造の3次元可視化 財団法人杉山産業化学研究所年報 76-84頁 (共著)
67.
1989
論文
Analytical Methods for Gelation of Soybean Proteins Modern Methods of Plant Analysis. New Series Volume 10. Plant Fiber Printed by Springer-Verlag
68.
1984
論文
Network Structure Formation in Thermally Induced Gelation of Glycinin Journal of Agricultural and Food Chemistry 32,pp.349-352
5件表示
全件表示(68件)
■
学会発表
1.
2024/06/20
おいしい食感のデザイン(日本栄養評議会(CRN JAPAN) 第112回勉強会)
2.
2023/11/17
食品の破壊挙動 レオロジー測定と画像観察(分散系・界面物性研究会)
3.
2023/10/27
感性(五感)と表面・界面 食品の食感とおいしさ(高分子表面研究会)
4.
2023/08
アクアファバ(豆類の煮汁)メレンゲを用いたプラントベースマカロンの試作・評価(日本食品科学工学会第70回記念大会)
5.
2023/08
スライスチーズの「くちどけ」食感の見える化 ~くちどけ「融・解・溶・無」の寄与~(日本食品科学工学会第70回記念大会)
6.
2023/08
プラントベースチーズ様食品の見た目のおいしさ ~糸曳性発現メカニズムの解析~(日本食品科学工学会第70回記念大会)
7.
2023/08
プラントベースヨーグルトのよりクリーミーを目指して ~豆乳ヨーグルトの食感・物性・構造の解析~(日本食品科学工学会第70回記念大会)
8.
2023/08
プラントベースヨーグルトの食感デザイン~植物性ミルクを原料としたクリーンラベルヨーグルトの試作評価~(日本食品科学工学会第70回記念大会)
9.
2023/08
ポテト系スナック菓子の物理的・感性的食感の解析(日本食品科学工学会第70回記念大会)
10.
2023/08
モッツァレラチーズの食べ方の違いによる食感への影響 ~ちぎりとカットの物性・構造の比較~ 他2件(日本食品科学工学会第70回記念大会)
11.
2023/08
殺菌セットヨーグルトの食感・構造・物性の相関解析 他4件(日本食品科学工学会第70回記念大会)
12.
2023/05/27
食品のおいしさを顕微鏡でのぞく 講演Ⅰ組織構造と官能評価(日本家政学会第75回大会)
13.
2022/08
カヌレのおいしさを示す感性食感の見える化 ~「生」食感との関連性~(第69回日本食品科学工学会本大会)
14.
2022/08
ドリンクヨーグルトの保存中の食感変化~ネットワーク会合へのホエイタンパク質の役割~ 他2件(第69回日本食品科学工学会本大会)
15.
2022/08
パスタのおいしさを表現するオノマトペ食感の見える化 ~物性・構造・成分の相関~(第69回日本食品科学工学会本大会)
16.
2022/08
フレッシュモッツァレラチーズの加熱溶融メカニズム ~加熱過程における物性・構造の変化~ 他1件(第69回日本食品科学工学会本大会)
17.
2022/08
プラントベースヨーグルトの感性食感の見える化~乳製品ヨーグルトらしい食感との比較~(第69回日本食品科学工学会本大会)
18.
2022/08
マカロンの感性食感のマッピング ~食感をつくり出す要因の解析~(第69回日本食品科学工学会本大会)
19.
2021/08
プロセスチーズの機能特性と構造の相関~糸曳性・メルティング性~(第68回日本食品科学工学会本大会)
20.
2021/08
市販品ドリンクヨーグルトの感性食感の見える化(第68回日本食品科学工学会本大会)
21.
2021/08
食品のテクスチャーのカギを握る物性と構造(日本食品科学工学会第68回大会 シンポジウムA1)
22.
2019/11
甘味の発現が遅い甘味料の添加はヨーグルトの「クリーミー風味」を大きく増強する(2019年日本官能評価学会大会)
23.
2019/08
ホワイトクリームにおける乳フレーバーリリースと食感への破壊構造・物性の影響 他9件(第66回日本食品科学工学会本大会)
24.
2018/11
弁別閾以下のスクロース添加がヨーグルトの「クリーミー風味」を増強させる(日本官能評価学会2018年大会)
25.
2018/08
「おいしさ」のデザインについて(特別講演会 次世代育種技術研究開発プラットフォーム)
26.
2018/08
パンの口どけ食感の見える化 他7題(第65回日本食品科学工学会)
27.
2018/07
糖質食品のおいしい食感と物性と構造の解析(シンポジウム「調理学の観点からみた糖質」日本応用糖質科学会東日本支部)
28.
2018/07
食感のおいしさ~破壊構造からのアプローチ~(油脂実践講座2018 公益社団法人日本油化学会)
29.
2018/06
望ましい食感をデザインする(第38回大会 セミナー 日本食品・機械研究会大会)
30.
2018/06
食品の口どけ(公益社団法人日本油化学会ライフサイエンス・産業技術部会セミナー~食品の食感とおいしさのメカニズム~)
31.
2018/04
麺類の食感の見える化~おいしい食感への加工条件の影響 ~(AACC International 日本支部 平成29年第3回講演会)
32.
2018/03
脂肪粒径の異なるヨーグルトの食感の解析~構造・物性相関のメカニズムの解明~(2018年日本農芸化学会)
33.
2017/11
脂肪含量の異なるヨーグルトのクリーミーの解析~食感・風味の寄与と物性・構造の相関~(日本官能評価学会〈東京都:大妻女子大〉)
34.
2017/08
おいしい食感の見える化 ~食品構造工学からのアプローチ~(平成29年度東京都立食品技術センター第1回講演会)
35.
2017/08
モデルゲルを用いたおいしさの感性表現である「クリーミー」の見える化 他7件(第64回大会 日本食品科学工学会)
36.
2017/08
電子顕微鏡を用いた食品の破壊ミクロ構造と感性食感の関係(日本食品科学工学会第64回大会 シンポジウムB4: 食品のミクロ構造を観る)
37.
2017/08
食品のおいしい食感の見える化~構造破壊からのアプローチ~(油脂実践講座2017 公益社団法人日本油化学会)
38.
2017/03
油滴サイズの異なるフラワーペーストの口どけ食感の解析~繰り返し圧縮における物性・構造の変化~(2017年大会 日本農芸化学会)
39.
2016/08
おいしい食感の見える化 ~食品構造工学からのアプローチ~(食品ニューテクノロジー研究会)
40.
2016/08
シフォンケーキのおいしさを表現する感性食感の見える化(第63回大会 日本食品科学工学会〈名古屋市:名城大学〉)
41.
2016/06
風味の制御に向けた構造制御(日本食品工学会春季講演会/FOOMA JAPAN 日本食品工学会フォーラム2016)
42.
2016/03/30
ヨーグルトの食感の見える化~破壊過程に着目した物性・構造の解析~ 他3件(日本農芸化学会 2016年大会)
43.
2016/03
『おいしい食感の開発』~ 食品構造の形成と破壊の視点から ~((一社)日本パン技術研究所 講演会)
44.
2015/08
卵白・寒天共存ゲルにおける相分離構造のアロマリリースへの影響~破壊過程に着目した解析~ 他6件(日本食品科学工学会第62回大会)
45.
2015/08
電子顕微鏡観察による食品の品質とミクロ構造の関係(日本食品科学工学会第62回大会シンポジウム)
46.
2015/06
電子顕微鏡による食品微細構造と食感の関連性の解析(油脂物性研究会 講演会)
47.
2015/03
冷解凍ゲルの「もちもち」食感へのタピオカ加工澱粉の効果(日本農芸化学会2015年大会)
48.
2014/08
「卵白加熱ゲルの構造と物性への他成分共存の影響」(日本食品科学工学会第61回大会 第6回研究小集会2.卵)
49.
2014/08
市販プレーンヨーグルトの食感を構造破壊過程から解析する 他7件(日本食品科学工学会第61回大会)
50.
2014/03
かき玉形成への剪断の影響とオボムチンの関与 他1件(日本農芸化学会2014年大会)
51.
2013/09
油脂を含む食品の「おいしい」食感を解析する-破壊による物性と構造の変化の分析方法-(日本油化学会 食品油脂機能構造部会第52回年会ランチョンシンポジウム)
52.
2013/08
プリンにおける“とろ~り”食感のみえる化 他5件(日本食品科学工学会第60回大会)
53.
2013/06
おいしい食品開発のための食品構造工学(第53回スターチラウンドテーブル)
54.
2013/05
澱粉概説と食品テクスチャー(第15回応用糖質科学ワークショップ)
55.
2013/03
ゼラチン/マルトデキストリン共存フィルムにおけるミクロ/マクロ相分離構造と物性の相関 他8件(日本農芸化学会2013年大会)
56.
2012/11/02
食感(テクスチャー)デザインへのアプローチ~タンパク質・多糖類ゲル食品の構造形成と破壊~(第59回界面科学部会秋季セミナー(招待講演))
57.
2012/08
プロセスチーズの構造と物性への Rapid Visco Analyzer (RVA) による乳化条件の影響 他5件(日本食品科学工学会第59回大会)
58.
2012/05/25
タンパク質・多糖類混合食品の構造と物性(第23回食品ハイドロコロイドシンポジウム(招待講演))
59.
2012/03
ジュール加熱殺菌処理した液全卵の構造・物性解析 他9件(日本農芸化学会2012年大会)
60.
2011/09
市販プリンの構造破壊過程と食感の解析 他9件(日本食品科学工学会第58回大会)
61.
2011/07/09
食感と食品構造(日本農芸化学会関東支部シンポジウム「食感デザインへのアプローチ」)
62.
2011/03
食品ゲルの食感を物性と構造から可視化する 他4件(日本農芸化学会2011年大会)
63.
2010/09/09
食品構造とおいしさ(日本家政学会平成22年度食品組織部会 講演会)
64.
2010/09
焼成による小麦澱粉と米澱粉の構造と糊化特性の比較 他5件(日本食品科学工学会第57回大会)
65.
2010/03
ゼラチン/ペクチン系グミキャンディにおける相分離構造の形成と物性の変化 他2件(日本農芸化学会2010年大会)
66.
2009/09
各種市販パスタの破断特性と澱粉糊化特性へのグルテン構造の影響 他6件(日本食品科学工学会第56回大会)
67.
2009/03
大豆グリシニンの構造と乳化特性へのフィチン添加と加熱処理の影響 他4件(日本農芸化学会2009年大会)
68.
2008/09
乳化剤と熱処理の組み合わせによる澱粉への耐老化性の付与 他1件(日本食品科学工学会第55回大会)
69.
2008/03
卵白タンパク質とカードランの共存ゲルの物性と構造 他4題(日本農芸化学会2008年本大会)
70.
2007/09
日本食品科学工学会 タンパク質とゲル化のタイミングの異なる多糖類の共存ゲルの物性と構造 他2題 講演発表
71.
2007/03
日本農芸化学会 ツェイン-コーティング澱粉の高温加熱処理による改質 他1題 講演発表
72.
2006/08
第53回日本食品科学工学会 卵白タンパク質添加でん粉の湿熱処理による改質 他3題 講演発表
73.
2006/03
でん粉粒表面でのTransglutaminase反応を用いたタンパク質架橋反応によるでん粉の改質
74.
2006/03
ツェイン-コーティング澱粉の高温加熱処理による改質
75.
2006/01/27
加熱による澱粉粒の構造変化 ~タンパク質・油脂の影響~(第54回日本応用糖質科学会中部支部講演会)
76.
2006/01
加熱による澱粉粒の構造変化〜タンパク質・油脂の影響〜
77.
2005/09
タンパク質と澱粉の共存系におけるゲル構造と物性への加熱温度履歴の影響
78.
2005/08
でん粉タンブリング処理による鶏むね肉のソフト化
79.
2005/08
ツェインコーティング澱粉の加熱処理による改質
80.
2005/08
卵白アルブミンの加熱ゲルにおける二段階温度処理の影響
81.
2005/08
大豆種子中における貯蔵タンパク質の加熱による変化
82.
2005/08
焼成されたデンプン粒の表面構造
83.
2005/03
大豆グリシニンとβコングリシニンの共存加熱ゲル化初期における会合体形成の解析
84.
2005/03
油脂加工澱粉の加工機構の解析
85.
2005/03
精製したPuroindolineの各種澱粉への結合とその解析
86.
2004/09
ツェインによるでん粉の改質
87.
2004/09
各種澱粉粒の表面微細構造と焼成による変化
88.
2004/09
大豆タンパク質コーティングによるでん粉の改質
89.
2004/09
小麦Puroindolineの乳化特性
90.
2004/03
Transglutaminase反応によるタンパク質コーティングでん粉の作製とその性質
91.
2004/03
ジェランガム表面コーティングでん粉の作製及び特性
92.
2004/03
低イオン強度下における大豆グリシニンの原子間力顕微鏡観察
93.
2004/03
大豆グリシニンと卵白オボアルブミン混合系におけるゲル化特性
94.
2004/03
大豆グリシニンの加熱ゲル化初期過程における会合体の構造解析
95.
2004/03
大豆グリシニンの加熱ゲル化後期過程における分子間結合の評価
96.
2004/03
小麦Puroindolineの結合による澱粉の特性への影響
97.
2003/09
ジェランガムによるでん粉の改質
98.
2003/09
トランスグルタミナーゼと食品タンパク質によるでん粉の改質
99.
2003/09
卵白加熱ゲルへの各種澱粉添加の影響
100.
2003/09
大豆タンパク質のゲル化への各種コーンスターチ添加と加熱温度の影響
101.
2003/09
酵素処理により作成された油脂加工澱粉の糊化特性
102.
2003/04
大豆グリシニンとβ-コングリシニンの共存加熱ゲル化へのN-ethylmaleimide添加の影響
103.
2003/04
小麦Puroindolinesの各種澱粉への結合
104.
2003/04
酵素処理による油脂加工澱粉の作成
105.
2002/08
大豆グリシニンの加熱ゲル化後期過程におけるゲル強度調節因子の解析
106.
2002/08
小麦澱粉ゲルへの異種澱粉の混合添加の影響
107.
2002/08
油脂加工澱粉のスラリー粘度特性
108.
2002/03
大豆グリシニンの加熱ゲル化過程へのN-ethylmaleimide添加の影響
109.
2001/09
タピオカ澱粉と異種澱粉の混合による物性変化
110.
2001/09
大豆グリシンの加熱ゲル化過程における可溶性会合体のナノスケール解析
5件表示
全件表示(110件)
■
学歴
1.
(学位取得)
農学博士
2.
~1985
京都大学 農学研究科 食品工学 博士課程
3.
~1980
岐阜大学 農学部 農芸化学
■
教育上の業績
●教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)
1.
2020/04~
オンライン授業向けのオンデマンド型動画・資料の作成(物理化学・食品物性学・食品工学)
●実務教育についての特記事項
1.
2012/06
企業における知的財産権と起業家精神(学部間共通総合講座)
●その他教育活動上特記すべき事項
1.
2004/04~2006/03
教員研修(FD)委員
2.
2002/10~2005/03
学部間共通科目運営委員
■
主要学科目
食品工学
■
所属学会
1.
アメリカ化学会(American Chemical Society)
2.
アメリカ穀物協会(AACC International)
3.
日本農芸化学会
4.
日本食品科学工学会
5.
日本官能評価学会
6.
2015/04~2019/08
∟
常任理事
7.
2019/09~2023/08
∟
筆頭副会長
8.
2023/09~
∟
常任理事
9.
日本咀嚼学会
10.
日本感性工学会
11.
日本油化学会
12.
日本顕微鏡学会
13.
日本食品工学会
14.
食品技術者協会(Institute of Food Technologies)
15.
2012/10~2014
∟
IFTジャパンセクション 評議員
5件表示
全件表示(15件)
■
社会における活動
1.
2018/05~2018/05
日本経済新聞 2018年5月27日朝刊 「おいしい食感 科学で導く」 取材記事
2.
2018/03~2018/03
NHK Eテレ サイエンスZERO2018年3月4日放送 おいしい!のカギ 食感のひ・み・つ
3.
2013/10~2013/10
NHK総合 ためしてガッテン2013年10月9日放送 うまっ!次世代パスタ
4.
2011/12~2011/12
日本化学会東海支部;高校生のための科学講座食品と化学「おいしい食感と食品構造」
5.
2011/11~2011/11
日本食品工学会;2011年度食品工学講座「食品構造と物性からの食感表現(食品構造工学)」
6.
2011/11~2011/11
財団法人杉山産業化学研究所;第73回公開講演会「口当たりと歯応えを見てみよう(食感の見える化)」
7.
2011/07~2011/07
浜松市立高等学校:模擬授業「食品のおいしさを食品の構造から追究する」
8.
2004/10~2004/10
第55回日本学校農業クラブ全国大会(神奈川) プロジェクト発表(農林水産大臣賞)審査委員
5件表示
全件表示(8件)
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
おいしさデザイン~食品の食感と構造と物性~に関する研究 個人研究 (キーワード:"食感,構造,")
2.
感性食感の食品構造・物性からの見える化に関する研究 企業からの受託研究 (キーワード:"顕微鏡,構造破壊")
3.
2022/04~
プラントベースフードのおいしい食感のデザイン法~2次元食感マップの展開~ 基盤C
4.
2020/04~
チーズ製造初期過程のナノ構造と物性 基盤(B)
5.
2019/04~2022/03
おいしい食感のデザイン法の開発~時間軸と口腔部位の2次元食感マップの構築~ 基盤(C)
6.
2016/04~2019/03
食品の感性的おいしさ表現の見える化~構造破壊に着目した食感発現と風味放出の解析~ 基盤(C)
7.
2013/04~2016/03
「おいしい」食感の感性表現を破壊過程での食品属性の変化に翻訳するシステムの開発 基盤(C)
8.
2003/04~2006/03
でん粉粒表面でのタンパク質の構造制御による食品用でん粉の改質 基盤研究 (C)
9.
多糖類とタンパク質と脂質の複合化ゲル化に関する研究 個人研究 (キーワード:"食品,食感,ゲル化")
10.
大豆タンパク質のゲル化に関する研究 個人研究 (キーワード:"大豆,タンパク質,ゲル化")
11.
澱粉・蛋白質・脂質の酵素による複合加工に関する研究 個人研究 (キーワード:"食品加工,ナノスケール,複合化")
5件表示
全件表示(11件)
■
ホームページ
http://www.isc.meiji.ac.jp/~foodeng/
■
メールアドレス
■
受賞学術賞
1.
2019/07
2019 The Academic Plaza Award at International Food Machinery & Technology Exhibition. Tokyo, Japan.
2.
2017/06
2017 The Academic Plaza Award at International Food Machinery & Technology Exhibition. Tokyo, Japan.
3.
2012/06
2012 The First Silver Award of Academic Plaza at International Food Machinery & Technology Exhibition. Tokyo, Japan.
■
現在の専門分野
食品科学(Food Science), 食品工学(Food Engineering), 食品化学(Food Chemistry), 穀物化学(Cereal Chemistry)
■
取得特許
1.
ジェランガムコーティング澱粉およびそれを用いた食品(特許第4184878(2008.8.20))
2.
トコフェロール乳化組成物(特許第2612178号 [1997年/02/27])
3.
パン類の製造法(特許第3637554号(2005.4.13))
4.
保水性および保油性をあわせ有するでん粉由来の食品用素材およびこれを用いた食品(特許第3288176号[2002年/06/14])
5.
揚げ物用衣材(特許第3975417号(2007.9.12))
6.
揚げ物用衣材(特許第3368368号(2003.1.2)
7.
油脂α化澱粉質およびこれを用いた食品(特許第3766923号(2006.4.19))
8.
油脂コーティング澱粉、それを用いたほぐれを改良した麺類およびその製造方法(特許第3864293号(特許公報2006)
9.
油脂加工澱粉及びその製造方法(特許第3702401号(2005.10.5))
10.
食品用付着防止剤(特許第 3270275号[2002年/04/02])
11.
食肉加工ピックル用でん粉およびそれを用いた食肉加工品(特許第 3235013号[2001年/12/04])
12.
食肉加工用ピックル液組成物及び該組成物を用いた食肉加工製品(特許第3180148号[2001年/06/25])
13.
食肉加工用水中油滴型乳化液、該乳化液を注入した食肉加工製品及びその製造方法(特許第3684879号(2005.8.17))
5件表示
全件表示(13件)
■
科研費研究者番号
30328968