1.
|
2023/03
|
論文
|
Le point de vue extérieur chez Pierre Pachet et dans la littérature française contemporaine 明治大学人文科学研究所紀要 (90),324-336頁 (単著)
|
2.
|
2023/03
|
論文
|
沈黙を突き破る 文芸研究 (150),137-157頁 (単著)
|
3.
|
2022/03
|
論文
|
Near and Faraway 文芸研究 (147),pp.49-63 (単著)
|
4.
|
2021/03
|
論文
|
あくがれいずる 文芸研究 (144),37-40頁 (単著)
|
5.
|
2020/07
|
論文
|
近さと遠さと新型コロナウィルス コロナ後の世界を生きる―私たちの提言 112-124頁 (単著)
|
6.
|
2020/03
|
論文
|
L'individu et la littérature chez Pierre Pachet The Journal of Humanities, Meiji Univ. (26),1-15頁 (単著)
|
7.
|
2020/03
|
論文
|
イメージVSヴィジョン/三島対ブルースト 文芸研究 (141) (単著)
|
8.
|
2019/08
|
論文
|
Détruire et créer autour de la traduction : une pratique japonaise de la littérature La Lecture littéraire dans tous ses états 121-130頁 (単著)
|
9.
|
2018/10
|
著書
|
ピエール・パシェ『母の前で』 (単著)
|
10.
|
2018/03
|
論文
|
『アジアにおける一個人―ピエール・パシェの作品を読む』へのイントロダクション 文芸研究 (135),13-27頁 (単著)
|
11.
|
2018/03
|
論文
|
『ピエール・パシェ特集』緒言 文芸研究 (135),0-0000頁 (単著)
|
12.
|
2018/02
|
論文
|
Ôoka Shôhei's Democratization of the Self Representing Wars from 1860 to the Present. Fields of Action, Fields of Vision pp.209-221 (単著)
|
13.
|
2017/07
|
論文
|
Métempsychose mentale. De Proust à Mishima Revue d'études proustiennes. La Bibliothèque mentale de Marcel Proust 2017 - 1(5),415-430頁 (単著)
|
14.
|
2017/06
|
論文
|
« La littérature en concurrence avec la vie : Mishima lecteur de Proust » La Langue du lecteur 201-217頁 (単著)
|
15.
|
2017/03
|
論文
|
Slow words 文芸研究 (132),1-8頁 (単著)
|
16.
|
2016/03
|
論文
|
「〈好き、嫌い〉— 個人という無限の目録」(Spinning Barthes 特集) すばる (2016.03),180-182頁 (単著)
|
17.
|
2016/01
|
論文
|
« Soseki et la recherche de l’autre » Figures de l'homme. Au croisement des différences Europe-Asie 193-208頁 (単著)
|
18.
|
2014/11
|
論文
|
Émotions tues et dignité sociale au Japon Émotions contemporaines. XIXe - XXIe siècles 331-345頁 (単著)
|
19.
|
2013/09
|
論文
|
A la Recherche du temps perdu and automatism Fragments & Wholes. Thoughts on the dissolution of the human mind pp.133-153 (単著)
|
20.
|
2012/11
|
論文
|
夢の〈うつわ〉 岩波『文学』 13(6),88-100頁 (単著)
|
21.
|
2012/03
|
論文
|
La chaussette trouée ou être et ne pas être français La France une et multiculturelle 97-102頁 (単著)
|
22.
|
2011/08
|
論文
|
哀しみの井戸 ろうそくの炎がささやく言葉 58-63頁 (単著)
|
23.
|
2011/03
|
その他
|
特集:変貌する〈フランス文学〉—その未踏の拡がり 『文芸研究』、明治大学文学部 (114),5-220頁 (共著)
|
24.
|
2011/02
|
論文
|
Vivre son destin : histoire et liberté dans l'œuvre de Pascale Roze Pascale Roze entre réalité et fiction, Actes du Colloque de Cluj-Napoca, Roumanie, 15 au 17 oct 2010 106-115頁 (単著)
|
25.
|
2011
|
論文
|
Astérix au Japon Le Tour du monde d'Asterix 235-244頁 (単著)
|
26.
|
2010/10
|
論文
|
個人を巡る旅――パシェ、ミショー、ブーヴィエ 『文芸研究』 (第112号),77-98頁 (単著)
|
27.
|
2010
|
論文
|
夢・電話──彼岸のノイズ 文学 (11–12月),57-69頁 (単著)
|
28.
|
2009/03
|
論文
|
Automatisme et solitude : autour de l’individu chez Pierre Pachet The Journal of Humanities, Meiji University (15),101–111頁 (単著)
|
29.
|
2008/03
|
論文
|
オートマチズムと個人の孤独——ピエール・パシェの個人をめぐって 文学 (3–4月号),225–230頁 (単著)
|
30.
|
2005/09
|
論文
|
イメージの呪縛 (J. M. クッツェー『夷狄を待ちながら』におけるイメージと夢について) 『文学』、岩波書店 2005(9.10),78-86頁
|
31.
|
2005/09
|
論文
|
ピエール・パシェ「見るものに対する責任」 文学 2005(9-10月),67-77頁
|
32.
|
2005/03
|
論文
|
Le sommeil proustien et les nouvelles technologies The Journal of Humanities, Meiji University 11,39-49頁
|
33.
|
2004/10
|
論文
|
時を遊歩する――《失われた時を求めて》における散歩のモチーフ試論 『ドイツ文学』、郁文堂 (116),36-49頁
|
34.
|
2004/06
|
著書
|
眠りと文学――プルースト、カフカ、谷崎は何を描いたか (単著)
|
35.
|
2004
|
論文
|
Le sommeil proustien ou une nouvelle phénoménologie du présent Marcel Proust Aujourd'hui n.2 121-138頁 (共著)
|
36.
|
2002
|
論文
|
Modernité fictive La Modernité après le post-moderne 51-58頁 (共著)
|
37.
|
2002
|
論文
|
倒錯と<私>という器 『岩波講座文学11 身体と性』 (共著)
|
38.
|
2001/04
|
論文
|
プルーストと写真的現実 青土社 『ユリイカ―プルースト』 2001年4月号
|
39.
|
2001
|
論文
|
<うつわ>としての「私」―『仮面の告白』試論 『シリーズ・言語態2 創発的言語態』 (共著)
|
40.
|
2000/03
|
論文
|
谷崎潤一郎『夢の浮橋』論 『津田塾大学紀要』 第32号
|
41.
|
2000
|
論文
|
『豊饒の海』―あるいは型に嵌められた現実 東京大学出版会『シリーズ・表象のディスクール2 テクスト―危機の言説』
|
42.
|
1999
|
論文
|
マドレーヌ・シャプサルとの対話
|
43.
|
1999
|
論文
|
人間は死んだのか
|
44.
|
1998/08
|
論文
|
Au coeur de la figure de Mishima Litterature,no3 pp.pp.37-50
|
45.
|
1997
|
論文
|
眠れる身体のテクスト―プルースト≪失われた時を求めて≫ 『文学の言語行為論』 (共著)
|
46.
|
1995
|
論文
|
「命令―カフカ」
|
47.
|
1993
|
論文
|
ジュディット・ルヴェル「フーコー―言語と文学の狭間で」
|
48.
|
1993
|
論文
|
蓮實重彦「フーコと19世紀」
|
49.
|
1990
|
著書
|
ジャン=ルイ・フェリエ『ピカソからゲルニカへ』 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(49件)
|