1.
|
2013/02
|
著書
|
ひとり悩むあなたを支える言葉 偉大なセラピストのメッセージ (単著)
|
2.
|
2013/02
|
著書
|
教師のための問題対応フローチャート―不登校・授業・問題行動・虐待・保護者対応のチェックポイント (共著)
|
3.
|
2012/08
|
著書
|
教師の悩み相談室 (単著)
|
4.
|
2012/07
|
著書
|
NHKテキスト 100分de名著 フランクル『夜と霧』 (単著)
|
5.
|
2012/07
|
著書
|
『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉 (単著)
|
6.
|
2012/07
|
著書
|
スピリチュアル・カウンセリング入門(下) (単著)
|
7.
|
2012/05
|
著書
|
スピリチュアル・カウンセリング入門(上)理論編 (単著)
|
8.
|
2012/05
|
著書
|
人生を半分あきらめて生きる (単著)
|
9.
|
2012/04
|
著書
|
すぐできるとびっきりの道徳授業 (共著)
|
10.
|
2012/04
|
著書
|
スピリチュアルな価値観を育てる道徳授業 (共著)
|
11.
|
2012/03
|
著書
|
すぐできる4とびっきりの道徳授業 (小学校高学年) (共著)
|
12.
|
2012/03
|
著書
|
すぐできるとびっきりの道徳授業(小学校中学年) (共著)
|
13.
|
2012/03
|
著書
|
すぐできるとびっきりの道徳授業[小学校低学年) (共著)
|
14.
|
2011/12
|
著書
|
プロカウンセラー諸富祥彦の教師の悩み解決塾 (単著)
|
15.
|
2011/12
|
著書
|
反抗期克服マニュアル (単著)
|
16.
|
2011/12
|
著書
|
9つのライフレッスン (単著)
|
17.
|
2011/11
|
著書
|
マンがでわかる男の子の伸ばし方 (単著)
|
18.
|
2011/11
|
著書
|
保護者との信頼関係をつくるカウンセリング (共著)
|
19.
|
2011/11
|
著書
|
気になる子とかかわるカウンセリング (共著)
|
20.
|
2011/10
|
著書
|
学級づくりと授業に生かすカウンセリング (共著)
|
21.
|
2011/09
|
著書
|
人生にいかすカウンセリング (共著)
|
22.
|
2011/09
|
著書
|
子どもの心を救う親のひと言 (単著)
|
23.
|
2011/09
|
著書
|
特別支援教育に生かせるカウンセリング (共著)
|
24.
|
2011/08
|
著書
|
ほんものの「自己肯定感」を育てる道徳授業 (小学校) (共著)
|
25.
|
2011/08
|
著書
|
ほんものの「自己肯定感」を育てる道徳授業(中学校) (共著)
|
26.
|
2011/08
|
著書
|
教師のチーム力を高めるカウンセリング (共著)
|
27.
|
2011/08
|
著書
|
答えなき時代を生き抜く子どもの育成 (共著)
|
28.
|
2011/07
|
著書
|
悲しみを忘れないで (単著)
|
29.
|
2011/06
|
著書
|
「年の差婚」の正体 (共著)
|
30.
|
2011/06
|
著書
|
あなたが結婚できない本当の理由 (単著)
|
31.
|
2011/06
|
著書
|
現代のエスプリ 528 カウンセリングとスピリチュアリティ (共著)
|
32.
|
2011/03
|
著書
|
ちょっと先輩が教えるうまくいく仕事のコツ (共著)
|
33.
|
2011/03
|
著書
|
明治大学で教える「婚育」の授業 (単著)
|
34.
|
2010/11
|
著書
|
「とりあえず、5年」の生き方 (単著)
|
35.
|
2010/11
|
著書
|
女の子の育て方 愛され力 + 自立力 (単著)
|
36.
|
2010/11
|
著書
|
読むだけで心のクヨクヨがふっきれる22の方法 (単著)
|
37.
|
2010/10
|
論文
|
Crossing Some Eastern Concepts Wuth The Implicit and Focuing-Oriented Psychotherpy(FOT) Focusing Institute(online) (共著)
|
38.
|
2010/08
|
著書
|
はじめてのカウンセリング入門 下 ほんものの傾聴を学ぶ (単著)
|
39.
|
2010/07
|
著書
|
はじめてのカウンセリング入門 上 カウンセリングとは何か (単著)
|
40.
|
2010/05
|
著書
|
生きる意味 フランクルに学ぶ生きる知恵 (単著)
|
41.
|
2010/02
|
著書
|
クラス会議で学級は変わる (共著)
|
42.
|
2010/02
|
著書
|
生と死を見つめる「いのち」の道徳授業 中学校 (共著)
|
43.
|
2010/02
|
著書
|
生と死を見つめる「いのち」の道徳授業 小学校 (共著)
|
44.
|
2010/01
|
著書
|
「いいこと」が次々起こる幸運スィッチ (単著)
|
45.
|
2009/12
|
著書
|
男の子の育て方 結婚力 学力 仕事力 (単著)
|
46.
|
2009/08
|
著書
|
ジェンドリン哲学入門 フォーカシングを根底で支えるもの (共著)
|
47.
|
2009/08
|
著書
|
教師の悩みとメンタルヘルス (単著)
|
48.
|
2009/08
|
論文
|
教師集団とのチームで取り組むスクール・カウンセリング 子どもの心と学校臨床 第1巻(遠見書房) 1 (単著)
|
49.
|
2009/07
|
著書
|
11の徳を教える 中学校 (共著)
|
50.
|
2009/07
|
著書
|
11の徳を教える 小学校中学年 (共著)
|
51.
|
2009/07
|
著書
|
11の徳を教える 小学校低学年 (共著)
|
52.
|
2009/07
|
著書
|
11の徳を教える 小学校高学年 (共著)
|
53.
|
2009/07
|
著書
|
生きづらい時代の幸福論 9人の偉大な心理学者の教え (単著)
|
54.
|
2009/06
|
著書
|
死ななくてすむ人間関係の作り方 (単著)
|
55.
|
2009/05
|
著書
|
フォーカシングの原点と臨床的展開 (共著)
|
56.
|
2009/05
|
著書
|
読むだけで心がスーッと軽くなる44の方法 (単著)
|
57.
|
2009/04
|
著書
|
絶対幸福の法則 (単著)
|
58.
|
2009/04
|
著書
|
自己成長の心理学 人間性/トランスパーソナル心理学入門 (単著)
|
59.
|
2009/03
|
著書
|
125の気づきの言葉 魂のとびらをひらく (単著)
|
60.
|
2009/02
|
著書
|
あなたのお子さん、このままでは大変なことになりますよ カリスマ・カウンセラーが語る究極の子育て術 (単著)
|
61.
|
2009/02
|
著書
|
偶然をチャンスに変える生き方 最新キャリア心理学に学ぶ (単著)
|
62.
|
2008/10
|
著書
|
NHK道徳ドキュメント モデル授業 (共著)
|
63.
|
2008/02
|
著書
|
できる校長の「保護者のクレーム解消」の技術 (共著)
|
64.
|
2008/02
|
著書
|
できる校長の「教員評価の伝え方」の技術 (共著)
|
65.
|
2007/12
|
著書
|
モンスターペアレント!? 親バカとバカ親は紙一重 (単著)
|
66.
|
2007/09
|
著書
|
人間を超えたものへの「畏敬の念」の道徳授業 中学校 (共著)
|
67.
|
2007/09
|
著書
|
人間を超えたものへの「畏敬の念」の道徳授業 小学校 (共著)
|
68.
|
2007/09
|
著書
|
愛ってなんだろう 子どもだって哲学者 (共著)
|
69.
|
2007/07
|
著書
|
「7つの力」を育てるキャリア教育 小学校から高校まで (単著)
|
70.
|
2007/06
|
著書
|
教室に正義を いじめと闘う教師の13ケ条 (単著)
|
71.
|
2007/04
|
著書
|
ほんとうの恋の育て方 (単著)
|
72.
|
2007/04
|
著書
|
友だち100人できません (単著)
|
73.
|
2007/01
|
著書
|
中学校 「道徳シート」とエンカウンターで道徳 (共著)
|
74.
|
2007/01
|
著書
|
小学校中学年 「道徳シート」とエンカウンターで道徳 (共著)
|
75.
|
2007/01
|
著書
|
小学校低学年 「道徳シート」とエンカウンターで道徳 (共著)
|
76.
|
2007/01
|
著書
|
小学校高学年 「道徳シート」とエンカウンターで道徳 (共著)
|
77.
|
2006/07
|
著書
|
子どものやる気を引き出すできる教師の言葉の魔法 (共著)
|
78.
|
2006/06
|
著書
|
ロジャーズを読む(改訂版) (共著)
|
79.
|
2006/03
|
著書
|
教師のやる気を引き出すできる校長・教頭の言葉の魔法 (共著)
|
80.
|
2006/01
|
著書
|
孤独のちから (単著)
|
81.
|
2005/03
|
著書
|
臨床心理学全書 第三巻 臨床心理面接学 第3章 人格成長論頁 (共著)
|
82.
|
2002/10
|
著書
|
子どもよりも親が怖い 205頁 (単著)
|
83.
|
2002/07
|
著書
|
さみしい男 219頁 (単著)
|
84.
|
2002/07
|
著書
|
NHKこころを読むテキスト 生きがい発見の心理学(下) 240頁 (単著)
|
85.
|
2002/04
|
著書
|
NHKこころを読むテキスト 生きがい発見の心理学(上) 184頁 (単著)
|
86.
|
2001/10
|
著書
|
孤独であるためのレッスン 255頁 (単著)
|
87.
|
2001/09
|
著書
|
運命の道は見つけられる 206頁 (単著)
|
88.
|
2001/03
|
著書
|
カウンセラーパパの子育て論 205頁 (単著)
|
89.
|
2000/06
|
著書
|
自分を好きになる子を育てる先生 238頁 (単著)
|
90.
|
2000/04
|
論文
|
トランスパーソナル心理学の定義に関する理論的検討 日本トランスパーソナル学会 トランスパーソナル学研究 第4号,93-105頁
|
91.
|
2000/02
|
著書
|
生きていくことの意味 244頁 (単著)
|
92.
|
1999/08
|
著書
|
トランスパーソナル心理学入門 229頁 (単著)
|
93.
|
1999/04
|
著書
|
学校現場で使えるカウンセリングテクニック(上) 211頁 (単著)
|
94.
|
1999/04
|
著書
|
学校現場で使えるカウンセリングテクニック(下) 240頁 (単著)
|
95.
|
1999/01
|
著書
|
どんな時も人生にYESと言う 254頁 (単著)
|
96.
|
1998/04
|
論文
|
Person-Centered Counselling from the Viewpoint of Japanese Spirituality British Assoeiation for Person-Centered Appeach
|
97.
|
1997/10
|
著書
|
カール・ロジャーズ入門 362頁 (単著)
|
98.
|
1997/09
|
著書
|
<むなしさ>の心理学 212頁 (単著)
|
99.
|
1997/04
|
著書
|
フランクル心理学入門 337頁 (単著)
|
100.
|
1997/04
|
著書
|
道徳授業の革新 191頁 (単著)
|
101.
|
1996/09
|
著書
|
カウンセラーが語る自分を変える<哲学> 292頁 (単著)
|
102.
|
1996/08
|
論文
|
「クライエニトセンタード」概念の再検討―カウンセリングの実践原理として― 日本カウンセリング学会 カウンセリング研究 第29巻(第2号),110-119頁
|
103.
|
1996/06
|
著書
|
カウンセラーが語るこころの教育の進め方 208頁 (単著)
|
104.
|
1995/03
|
論文
|
ベーシック・エニカウンターとストラクチュアト・エニカウンターの構造的差異が参加者体験に及ぼす影響に関する考察(その2)―複数形態のエニカウンターに参加した学生への面接調査― 教育相談研究センター(千葉大学) 教育相談研究センター年報 第12号,69-92頁
|
105.
|
1994/03
|
論文
|
ベーシック・エニカウンターとストラクチュアド・エニカウンターの構造的差異が参加者体験に及ぼす影響に関する考察(その1)―両者の構造的差異を構成する要因に関する理論的検討― 教育相談研究センター(千葉大学) 教育相談研究センター年報 第11号,37-48頁
|
106.
|
1994/03
|
論文
|
人とうまくかかわれないことに苦しむ女子学生の事例―「クライエニトセンタード」をカウンセリングの実践原理として― 筑波大学臨床心理学会 筑波大学臨床心理学論集 第9集,43-48頁
|
107.
|
1994/02
|
著書
|
人間形成における<エゴイズム>とその克服過程に関する研究 628頁 (単著)
|
108.
|
1993/06
|
論文
|
人間形成における<エゴイズム>克服の問題に関する理論的検討 第60巻巻 第2号号 日本教育学会 教育学研究 138-147頁 (単著)
|
109.
|
1992/11
|
論文
|
キルケゴール「倫理的伝達」による実存の覚醒―「ソクラテス的産婆術」の受容と批判的展開― 教育哲学会 教育哲学研究 第66号,43-58頁
|
110.
|
1992/03
|
論文
|
クライエニト中心療法の本質とその三派分裂の問題―ロジャーズ理論の再検討を中心に― 教育思想研究会(筑波大学) 教育と教育思想 第12集,33-46頁
|
111.
|
1990/03
|
論文
|
E.T ジェンドリンの「体験的応答」による人格変化の援助―カウンセリングにおける「人格変化」の問題の理論的検討(その三)― 教育思想研究会(筑波大学) 教育と教育思想 第10集,35-49頁
|
112.
|
1990/03
|
論文
|
実在的自己生成への導き入れの方法―S.キルケゴールの所論の検討を中心に― 日本教育方法学会 教育法学研究 第15巻,19-27頁
|
113.
|
1989/09
|
論文
|
人間形成における「絶望」の深化の意義―S.キルコゲール『死に至る病』の検討を中心に― 関東教育学会 関東教育学会紀要 第16号,23-30頁
|
114.
|
1988/11
|
論文
|
「生から問いかけられている者」としての人間―V.フランクルにおけるニヒリズム克服の問題― 教育哲学会 教育哲学研究 第58号,41-55頁
|
5件表示
|
全件表示(114件)
|