■ 著書・論文
1.
|
2023/09
|
著書
|
食育の百科事典 (共著)
|
2.
|
2020/10
|
著書
|
持続可能性と環境・食・農 (共著)
|
3.
|
2020/02
|
論文
|
福島県飯舘村における農業復興支援の大学による取組み 水土の知 88(2),111-114頁 (共著)
|
4.
|
2018/04
|
著書
|
イントロダクション簿記(第11版) (共著)
|
5.
|
2018/02
|
著書
|
スタートアップ会計学(第2版) (共著)
|
6.
|
2017/08
|
著書
|
簿記会計仕訳ハンドブック (共著)
|
7.
|
2017/04
|
著書
|
現場で使える簿記・会計 現場で使える簿記・会計 43-54頁 (共著)
|
8.
|
2017/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第10版] (共著)
|
9.
|
2016/10
|
その他
|
サラダホウレンソウチーズケーキの開発 食品と科学 58(11) (単著)
|
10.
|
2016/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第9版] (共著)
|
11.
|
2016/03
|
その他
|
名物先生訪問の旅 ▼明治大学国家試験指導センター経理研究所 会計人コース 2016年(4月) (単著)
|
12.
|
2015/09
|
著書
|
スタートアップ会計学 (共著)
|
13.
|
2015/03
|
論文
|
大学における公認会計士養成のための教育プログラムに関する一考察 明大商学論叢 97(2) (単著)
|
14.
|
2015/03
|
著書
|
人生を豊かにする簿記-続簿記のススメ (共著)
|
15.
|
2014/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第8版] 「第19章 費用・収益の繰延と見越」80-83,「第20章 精算表」84-88,「第21章 損益計算書と貸借対照表の作成」89-94,「第22章 伝票会計」95-101,「第27章 発展問題2」117,「解答編」168-180&192-194頁 (共著)
|
16.
|
2013/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第7版] 「第19章 費用・収益の繰延と見越」80-83,「第20章 精算表」84-88,「第21章 損益計算書と貸借対照表の作成」89-94,「第22章 伝票会計」95-101,「第27章 発展問題2」117,「解答編」168-180&192-194頁 (共著)
|
17.
|
2012/05
|
著書
|
簿記のススメ-人生を豊かにする知識- 「第3部第4章 コンピュータと簿記教育」215-232頁 (共著)
|
18.
|
2012/05
|
著書
|
簿記のススメ-人生を豊かにする知識- 「第1部第3章 他人のお金のマネジメント」52-72頁 (共著)
|
19.
|
2012/05
|
著書
|
公益社団法人全国経理教育協会主催簿記能力検定試験標準テキスト3級商業簿記 「第7章 資金貸借取引」95-106,「第8章 有価証券取引」107-116,「第10章 その他の取引」131-142,「第11章 精算表・損益計算書および貸借対照表(決算整理)」143-157 」頁 (共著)
|
20.
|
2012/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第6版] 「第19章 費用・収益の繰延と見越」80-83,「第20章 精算表」84-88,「第21章 損益計算書と貸借対照表の作成」89-94,「第22章 伝票会計」95-101,「第27章 発展問題2」117,「解答編」168-180&192-194頁 (共著)
|
21.
|
2011/07
|
著書
|
食料環境政策学を学ぶ 「第7章 環境・資源問題の枠組みと政策課題」p.137-p.156頁 (共著)
|
22.
|
2011/05
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年6月号) (共著)
|
23.
|
2011/04
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年5月号) (共著)
|
24.
|
2011/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第5版] "80-101,117,168-180,192-194"頁 (共著)
|
25.
|
2011/03
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年4月号) (共著)
|
26.
|
2011/02
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年3月号) (共著)
|
27.
|
2011/01
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年2月号) (共著)
|
28.
|
2008/08
|
その他
|
平成20年度商店街実態調査 (共著)
|
29.
|
2010/11
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2010年12月号) (共著)
|
30.
|
2010/12
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2011年1月号) (共著)
|
31.
|
2010/10
|
その他
|
会計士超速合格ナビ(計算マスター編) 会計人コース (2010年11月号) (共著)
|
32.
|
2010/09
|
その他
|
短期合格のコツとは 会計人コース (2010年10月号) (単著)
|
33.
|
2010/08
|
論文
|
消費者と生産者に必要な教養簿記 日本簿記学会簿記教育研究部会最終報告書 102-112頁 (共著)
|
34.
|
2010/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第4版] "80-101,117,168-180,192-194"頁 (共著)
|
35.
|
2010/03
|
その他
|
大学生と商店街の協働による地域連携(地域共生)のあり方について 平成21年度商店街・大学・地域団体パートナーシップモデル事業実績報告書(神奈川県商工労働部商業観光流通課) (単著)
|
36.
|
2009/09
|
論文
|
ポイント取引の本質とその簿記処理 経理知識 88,27-38頁 (単著)
|
37.
|
2009/08
|
論文
|
コンピュータ簿記教育 日本簿記学会簿記教育研究部会中間報告書 82-90頁 (共著)
|
38.
|
2009/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[第3版] "80-101,117,168-180,192-194"頁 (共著)
|
39.
|
2008/05
|
その他
|
税理士試験(簿記論/財務諸表論)
解き方がわかる!ステップアップ式計算問題集計算力スピードチェック「Section5.一般商品売買,特殊商品売買,棚卸資産の評価」 会計人コース 43(6) (単著)
|
40.
|
2008/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[改訂版] "80-101,117,168-180,192-194"頁 (共著)
|
41.
|
2007/05
|
その他
|
税理士試験(簿記論/財務諸表論)
計算力スピードチェック「6.棚卸資産,7.有形固定資産,8.繰延資産・研究開発費等」 会計人コース 42(6) (単著)
|
42.
|
2006/08
|
論文
|
手形割引の本質とその簿記処理 日本簿記学会年報 (21) (単著)
|
43.
|
2006/04
|
著書
|
イントロダクション簿記[初版] "80-101,117,168-180,192-194"頁 (共著)
|
44.
|
2006/01
|
その他
|
過去問・創作問による財表理論応用力の源となる基礎固め
「Ⅰ.貸借対照表、11.資本」 税経セミナー 51(3) (単著)
|
45.
|
2005/03
|
論文
|
循環型社会形成と環境資源会計システム
-循環型社会形成の推進ツールとしての環境資源会計システムの構築に向けて- 循環型社会形成と農業・農村の役割に関する国際比較研究 94-104頁 (共著)
|
46.
|
2005/02
|
論文
|
農産物オプションの会計学的考察 明治大学農学部研究報告 第141号,9-29頁 (単著)
|
47.
|
2003/12
|
論文
|
多様化する学生に対応する簿記会計教育の考察 星稜女子短期大学経営学会 『星稜論苑』 第32号,29-38頁 (単著)
|
48.
|
2003/09
|
論文
|
直接金融リースの会計処理に関する一考察 明治大学経理研究所 『経理知識』 第82号,111-121頁 (単著)
|
49.
|
1999/12
|
論文
|
通貨スワップ取引の特質と会計処理上の問題点 星稜女子短期大学経営学会 『星稜論苑』 第28号,191-201頁 (単著)
|
50.
|
1998/03
|
論文
|
会計基準の国際的調和化 258-267頁 (単著)
|
51.
|
1996/02
|
論文
|
通貨オプションの会計問題に関する一考察 ―買い手側の会計問題を中心として― 明治大学大学院商学研究科 『商学研究論集』 第4号,35-56頁
|
52.
|
1995/03
|
論文
|
イギリスにおける概念的枠組みの一考察 ―Statements of Principles第5章を中心として― 明治大学大学院商学研究科 『商学研究論集』 第2号,23-46頁
|
5件表示
|
全件表示(52件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 学内役職・委員
1. |
2008/04/01~2022/03/31 |
明治大学 国家試験指導センター経理研究所主任
|
2. |
2005/04/01~2009/03/31 |
明治大学 学生部委員
|
|
■ 教育上の業績
|
■ 主要学科目
|
■ 所属学会
|
■ 職務上の実績
|
■ 社会における活動
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 委員会・協会等
|
■ メールアドレス
|
■ 受賞学術賞
|
■ 現在の専門分野
会計学(Accounting), 農業経済学(Agronomy)
|
|
■ 担当経験のある科目・講演等
1. |
環境資源会計論(明治大学)
|
2. |
持続可能性の会計学(明治大学)
|
3. |
会計学入門(明治大学)
|
4. |
ファームステイ実習(明治大学)
|
5. |
環境資源会計論特論ⅠⅡ(明治大学)
|
|
■ 共同研究希望テーマ
1.
|
会計教育又は簿記教育,大学生による地域連携活動、食と農、つくる人と食べる人をつなぐ
|
|