■ 著書・論文 
        
        
        
        
        
          
            | 
              1.
             | 
              2024/02
             | 
              著書 
             | 
            
              
                『人物で読む心理学事典』(サトウタツヤ 監修、長岡千賀・横光健吾・和田有史 編)   (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              2.
             | 
              2022/07
             | 
              論文 
             | 
            
              
                相談室の窓から ―時には孤独に自分を見つめる― 季刊『明治』 (94) (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              3.
             | 
              2014/01
             | 
              著書 
             | 
            
              
                生命(ゼーレ)の哲学 ―知の巨人フェヒナーの数奇なる生涯―   (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              4.
             | 
              2019/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                書評『フェヒナーと心理学』(山下恒男著) 『図書新聞』 (3392),5-5頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              5.
             | 
              2018/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                研究用基礎資料紹介 復刻版『優生学』について 『図書の譜 : 明治大学図書館紀要』 (22),79-84頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              6.
             | 
              2017/07
             | 
              論文 
             | 
            
              
                フェヒナーの自然科学的美学と森鷗外 ―明治期日本の美学移入の一断面― 科学史研究 56(282),86-105頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              7.
             | 
              2017/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                グスタフ・フェヒナーの死生観のわが国における受容 ――『死後の生についての小冊子』の多種類の邦訳―― 明治大学人文科学研究所紀要 (81),135-172頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              8.
             | 
              2017/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                明治期の美学非主流派によるフェヒナーの実験美学の流布 ――文学者・心理学者・教育学者の系譜―― 明治大学教養論集 (524),31-70頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              9.
             | 
              2015/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                グスタフ・フェヒナーの<意識の閾>概念 ――1870年代から1970年代にかけてのわが国におけるその受容―― 明治大学人文科学研究所紀要 76,209-239頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              10.
             | 
              2011
             | 
              著書 
             | 
            
              
                『図説 にほんのかたちをよむ事典』(共著、形の文化会 編)  400-401頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              11.
             | 
              2010
             | 
              論文 
             | 
            
              
                前期グスタフ・フェヒナーの伝記研究 明治大学教養論集 (459),1-45頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              12.
             | 
              2009/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                フェヒナーの法則の着想に関する精神物理学史的考察:着想日1850年10月22日を巡って 心理学史・心理学論 10/11,29-40頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              13.
             | 
              2009
             | 
              論文 
             | 
            
              
                The favourable reception of Gustav Fechner's 'The little book of life after death' in Japan.  pp.405-410 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              14.
             | 
              2008/09
             | 
              論文 
             | 
            
              
                グスタフ・フェヒナー1850年10月の日記 ―解題と翻訳― 明治大学教養論集 (436),65-75頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              15.
             | 
              2008/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                グスタフ・フェヒナーの<光の世界観> ―一九世紀生命思想の現代的意義― 明治大学教養論集 (434),1-29頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              16.
             | 
              2007/01
             | 
              論文 
             | 
            
              
                グスタフ・フェヒナーの生命思想 ―精神物理学との関わりにおいて― 明治大学教養論集 (416),1-27頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              17.
             | 
              2005/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                自己組織される電場を介した植物の情報伝達:<場>のコミュニケーション論的考察 情報コミュニケーション学研究 1(1),194-206頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              18.
             | 
              2002/04
             | 
              著書 
             | 
            
              
                『全訂版 インターネットリテラシー』(共著)   (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              19.
             | 
              2000/03
             | 
              著書 
             | 
            
              
                日本武術の身体技法(形の文化会編・形の文化誌7『世紀末と末法』所収)  206-213頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              20.
             | 
              1999/07
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Perceptual warfare in the classical Japanese martial arts: What a person anticipates and perceives when he contacts someone else's body  pp.858-861 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              21.
             | 
              1999/03
             | 
              著書 
             | 
            
              
                生きている根、揺らぐ電場(形の文化会編・形の文化誌6『花と華』所収)  90-101頁 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              22.
             | 
              1998/07
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Dynamic binding of visual features by neuronal/ stimulus synchrony  17,pp.97-108 (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              23.
             | 
              1998/01
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Laminar organization of neuronal activities in area 8 of rhesus monkeys during a symmetrically reinforced visual GO/NO-GO task  94,pp.1-25 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              24.
             | 
              1997/12
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Antiphase flicker induces depth segregation  59,pp.1312-1326 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              25.
             | 
              1996/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Effect of synchrony of visual stimuli on figural binding International Journal of Psychology 31,pp.411-412 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              26.
             | 
              1994/11
             | 
              論文 
             | 
            
              
                フリッカー図形の奥行き知覚効果 第9回生体・生理工学シンポジウム論文集 11-14頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              27.
             | 
              1993/04
             | 
              論文 
             | 
            
              
                博士論文『サルの大脳・前頭葉におけるGO/NO-GO課題遂行時のニューロン活動』 東京大学大学院  (単著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              28.
             | 
              1990/10
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Laminar organization of multiple neuronal activities in the motor and premotor cortices of rhesus monkeys during a visual discrimination task with GO/NO-GO performances Neuroscience Research S11,pp.58 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              29.
             | 
              1990/08
             | 
              論文 
             | 
            
              
                マカクザルにおける利き手の使用と大脳両半球の構造的・機能的非対称性との関係づけおよび大脳両半球非対称化に関する進化論的考察 霊長類研究所年報 20,55頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              30.
             | 
              1990/04
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Laminar organization of neuronal activities in area 8 of rhesus monkeys during a visual discrimination task with GO/NO-GO performances Japanese Journal of Physiology S40,pp.157 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              31.
             | 
              1989/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                Development of extracellular electric pattern around Lepidium roots: Its possible role in root growth and gravitropism Protoplasma 148,pp.94-100 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
            | 
              32.
             | 
              1988/03
             | 
              論文 
             | 
            
              
                高等植物の根の成長における自律分散制御 第7回自律分散システム研究会講演論文集 37-40頁 (共著) 
                
                
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(32件)
    
   | 
 
         
       | 
      
        ■ 学会発表 
        
       | 
      
        ■ 学歴 
        
       | 
      
        ■ 職歴 
        
       | 
      
        ■ 学内役職・委員 
        
        
        
        
          
          	| 1. | 
            2020/04/01~2023/03/31 | 
            
              明治大学 学生相談員
              
             | 
           
          
          	| 2. | 
            2016/04/01~2017/03/31 | 
            
              明治大学 情報コミュニケーション学部教務主任
              
             | 
           
          
          	| 3. | 
            2012/04/01~2014/03/31 | 
            
              明治大学 学生部委員
              
             | 
           
          
          	| 4. | 
            2008/04/01~2008/09/30 | 
            
              明治大学 情報コミュニケーション学部一般教育主任
              
             | 
           
          
          	| 5. | 
            2006/04/01~2008/03/31 | 
            
              明治大学 学生部委員
              
             | 
           
          
         
       | 
      
        ■ 所属学会 
        
       | 
      
        ■ 現在の専門分野 
        
       |