(最終更新日:2025-09-02 10:45:37)
  フクタ ヤスノリ   Fukuta Yasunori
  福田 康典
   所属   明治大学  商学部
   職種   専任教授
■ 著書・論文
1. 2025/08 論文  Brain-Machine Interface for People with Disabilities: Expected Benefits and Possible Risks Journal of Information and Management (日本情報経営学会誌) 44(3),pp.20-26 (共著) 
2. 2025/07 論文  The AI Bias and Its Implications for the Future Business Context: A Cross-Cultural Study with a Focus on the Mobility Sector González Alvarado, T. E. and Lampón, J. F. (Eds.), AI and New Forms of Exclusion pp.247-276 (共著) 
3. 2024/12 論文  ネットワーク化による地域デザインの新視角―都市連携の関係編集による連携中枢都市圏の価値発現 地方創生から地域デザインへのコンテクスト転換 : 地方と中央との関係編集による地域価値の創造(地域デザイン学会叢書11) 11,246-271頁 (単著) 
4. 2024/07 著書  Perception of Privacy Tools for Social Media: A Qualitative Analysis among Japanese Proceedings of the 21st International Conference on Security and Cryptography pp.151-162 (共著) 
5. 2024/05 論文  Is a brain–machine interface useful for people with disabilities? Cases of spinal muscular atrophy Arias Oliva, M. et al. (Eds.), The Leading Role of Smart Ethics in the Digital World pp.19-29 (共著) 
全件表示(75件)
■ 学会発表
1. 2025/08/23 伴走支援型経営診断とブリコラージュの接合(日本経営診断学会第58期第6回関東・東北部会)
2. 2025/07/13 越境する身体:BMI利用に関する障がい者および非障がい者へのフォローアップアンケート調査(日本情報経営学会第88回全国大会)
3. 2024/11/01 Brain-Machine Interface Usage for People with Disabilities: Its Expected Benefits and Social Risks(APCIM 2024)
4. 2024/10/12 経営診断におけるブリコラージュ的側面(日本経営診断学会第57回全国大会)
5. 2024/08/31 経営診断とブリコラージュ:その接合に向けた試論的考察(日本経営診断学会第57期第6回関東・東北部会)
全件表示(59件)
■ 学歴
1. ~2001/03 明治大学 商学研究科 商学専攻 博士課程中退
2. ~1998/03 明治大学 商学研究科 商学専攻 修士課程修了
3. 1998/03
(学位取得)
明治大学 修士
4. ~1996/03 明治大学 商学部 商学科 卒業
■ 主要学科目
市場調査論
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2025/04~  身体障がい者によるブレイン・マシン・インター フェース利用の倫理的課題 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2023/04~  ビジネス環境におけるAI倫理に関する国際比較研究 基盤研究(C) 
3. 2022/04~2025/03  ブレインマシンインターフェース倫理:障がい者のQOL向上のための実験研究 基盤研究(C) 
4. 2020/04~2023/03  サイボーグ技術の市場受容可能性に関する国際比較研究 基盤研究(C) (キーワード:国際比較, 倫理問題, マーケティング, ウェアラブル, 人間の機械化, インプランタブル, サイボーグ技術, インサイダブル, 市場受容性)
5. 2020/04~2024/03  使用文脈情報の多層的フローに関する統合的研究枠組みの構築と展開 基盤研究(C) (キーワード:情報倫理, 消費者情報, マーケティング・リサーチ, 使用文脈情報)
全件表示(9件)
■ 現在の専門分野
商学(Commerce)