教員データベース
TOPページ
著書・論文
学歴
社会における活動
研究課題・受託研究・科研費
(最終更新日:2023-02-19 13:55:40)
コバヤシ ヒロユキ
KOBAYASHI HIROYUKI
小林 宏之
所属
明治大学 法学部
職種
専任教授
■
著書・論文
1.
2022/03
論文
所得税法上の「居住者」該当性についての一考察 : 東京高裁令和元年11月27日判決・東京地裁令和元年5月30日判決を素材として (共著)
2.
2011/12
論文
「香港に赴任しつつ国内にも相応の日数滞在していた者が、国外財産の贈与を受けた時において、相続税法(平成一五年法律第八号による改正前のもの)一条の二第一号所定の贈与税の課税要件である国内(同法の施行地)における住所を有していたとはいえないとされた事例[最高裁平成23.2.18判決] (判例評論(第634号))」 『判例時報』 (2127) (単著)
3.
2011/01
論文
「地方公共団体の自主課税権の限界—神奈川県臨時特例企業税事件を素材として—」 『法律論叢』 83(4・5) (単著)
4.
2008/01
論文
「利益分割法についての一考察-残余利益分割法を中心として-」 『法律論叢』 81(6) (単著)
5.
2007/01
論文
「外国親会社からのストック・オプションと課税-その権利行使利益に係る所得分類を中心として-」 『法律論叢』 80(4・5合併) (単著)
6.
2007/01
論文
「登録免許税法三一条二項の法的性質と納税者の権利救済-過誤納金の還付請求にかかる争訟方法を中心として-」 『法律論叢』 80(2・3合併) (単著)
7.
2007/01
論文
「税務調査と犯則調査-税務調査で取得収集された資料の犯則調査での利用可能性を中心として-」 『法律論叢』 80(6) (単著)
8.
2006/01
論文
「消費税法三〇条七項における帳簿等の保存の意義とその立証責任の分配について」 『法律論叢』 79(2・3合併) (単著)
5件表示
全件表示(8件)
■
学歴
1.
(学位取得)
東京大学 修士(法学)
■
社会における活動
1.
2019/12~
公認会計士試験 試験委員(租税法)
2.
2004/04~2010/03
一般財団法人 大分県市町村職員研修センター講師
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
租税法学の基礎理論、所得課税法、消費課税法 (キーワード:"国税通則法,法人税法,所得税法,消費税法")