1.
|
2013/07
|
論文
|
東南アジア・マンガ紀行~ベトナム編 コミックマーケットカタログ84 1372-1379頁 (単著)
|
2.
|
2013/06
|
著書
|
きわきわ~「痛み」をめぐる物語 総p.248頁 (単著)
|
3.
|
2013/01
|
論文
|
提論:留学生の問い 西日本新聞 3頁 (単著)
|
4.
|
2012/12
|
論文
|
ルッカ! イタリア! コミックマーケットカタログ83 1352-1359頁 (単著)
|
5.
|
2012/11
|
論文
|
“Takahashi Macoto: The Origin of Shôjo-Manga Style” MECHADEMIA (vol7) (単著)
|
6.
|
2012/11
|
論文
|
「少女マンガ入門講座」全5回(毎週木曜日に連載) 日経新聞 (単著)
|
7.
|
2012/11
|
論文
|
進化する作家・谷口ジロー 谷口ジロー原画展カタログ (単著)
|
8.
|
2012/10
|
論文
|
提論:九州マンガ連合の提言 西日本新聞 1頁 (単著)
|
9.
|
2012/09
|
著書
|
池田理代子の世界 「恋と革命、あるいは革命と音楽――池田理代子の歴史マンガ」130-135頁 (共著)
|
10.
|
2012/09
|
論文
|
「同期生――「りぼん」が生んだ漫画家三人が語る45年」 『青春と読書』2012年10月号 14-15頁 (単著)
|
11.
|
2012/09
|
論文
|
新しい女性像のはじまり ~「ベルサイユのばら」40周年記念展によせて 朝日新聞 夕刊 特集カラー版頁 (単著)
|
12.
|
2012/08
|
論文
|
いわさきちひろと少女漫画 熱風 (8),2012年8号頁 (単著)
|
13.
|
2012/08
|
論文
|
提論:北九州マンガミュージアム 西日本新聞 1頁 (単著)
|
14.
|
2012/07
|
論文
|
「東南アジア・マンガ紀行 シンガポール・インドネシア編」 『コミックマーケットカタログ82』 1336-1343頁 (単著)
|
15.
|
2012/05
|
論文
|
提論:ベトナム・マンガ交流 西日本新聞 1頁 (単著)
|
16.
|
2012/03
|
論文
|
提論:水俣の教訓をフクシマで 西日本新聞 1頁 (単著)
|
17.
|
2011/12
|
論文
|
Historical Shojo Manga: On Women’s Alleged Dislike Internationl Journal of Comic Art 13(2),pp.87-102 (単著)
|
18.
|
2011/12
|
論文
|
“Historical Shojo Manga: On Women’s Alleged Dislike” Internationl Journal of Comic Art、13-2 13(2),pp.87―102 (単著)
|
19.
|
2011/12
|
論文
|
提論:天草にワンピースランドを 西日本新聞 1頁 (単著)
|
20.
|
2011/09
|
論文
|
提論:「水木ロード」の発想を 西日本新聞 1頁 (単著)
|
21.
|
2011/07
|
論文
|
「有害情報規制をめぐる問題について〜都条例改正案『非実在青少年規制』を中心に」 法とコンピュータ学会誌『法とコンピュータ』 (29),71〜87頁 (単著)
|
22.
|
2011/07
|
論文
|
インドネシア漫画の父・コサシ氏と出会う 月刊みんぱく 1頁 (単著)
|
23.
|
2011/07
|
論文
|
提論:九州一体の漫画キャラ 西日本新聞 1頁 (単著)
|
24.
|
2011/04
|
論文
|
提論:九州が担うべき新しい道 西日本新聞 1頁 (単著)
|
25.
|
2011/03
|
論文
|
東京都少年健全育成条例をめぐって 『地方自治職員研修』 44(3),346-348頁 (単著)
|
26.
|
2011/02
|
著書
|
歴史教育とジェンダー~教科書からサブカルチャーまで 13章「女たちは歴史が嫌い」か? 253-273頁 (共著)
|
27.
|
2010/12
|
論文
|
「“生き物”の感触を持った少年マンガ~『鋼の錬金術師』がひらくパラダイム」 『ユリイカ』2010年12月号 42(14),68~73頁 (単著)
|
28.
|
2010/11
|
論文
|
この世の天国!? YAOI-CON☆レポート コミックマーケットカタログ79 1362-1369頁 (単著)
|
29.
|
2010/11
|
論文
|
有害情報規制をめぐる問題について~都条例改正案「非実在青少年規制」を中心に 第35回法とコンピュータ学会研究会 資料・レジュメ集 15~23p頁 (単著)
|
30.
|
2010/07
|
論文
|
どうする!? どうなる!? 都条例日実在青少年とケータイ規制を考える(企画・司会:藤本由香里) コミックマーケットカタログ78 1382-1389頁 (共著)
|
31.
|
2010/06
|
論文
|
視点・論点 東京都青少年健全育成条例改正案をめぐって 毎日新聞 (単著)
|
32.
|
2010/05
|
論文
|
「女たちは歴史が嫌い」か?~少女マンガの歴史ものを中心に 学術の動向 15(5),p.5_79-5_82頁 (単著)
|
33.
|
2010/03
|
著書
|
マンガ・アニメ・フィギュアの博物館学 「マンガの国際・学際的状況」&討議頁 (共著)
|
34.
|
2010/03
|
論文
|
「大学でマンガ!? 第3部 何を学び、何を見るか」 『マンガ研究』 16,pp.191~225頁
|
35.
|
2009/11
|
その他
|
谷口ジロー、BDとメビウスを語る (単著)
|
36.
|
2009/09
|
著書
|
新編 日本のフェミニズム11 フェミニズム文学批評 195-222「女と恋愛」頁 (共著)
|
37.
|
2009/09
|
その他
|
槇村さとる氏と対談インタビュー (単著)
|
38.
|
2009/06
|
論文
|
「メビウス∞描線が結ぶヨーロッパと日本」(シンポジウム:メビウス×浦沢直樹+夏目房之介 企画・司会 藤本由香里) 『ユリイカ』2009年7月号 41(8),28-46頁
|
39.
|
2009/04
|
著書
|
マンガ学入門 「少女漫画」「少女漫画とジェンダー」頁 (共著)
|
40.
|
2009/03
|
論文
|
津村記久子『八番筋カウンシル』をめぐって 『小説トリッパー』2009年春季号 (単著)
|
41.
|
2009/01
|
論文
|
読売新聞「少女マンガ ピュアな原点回帰」
|
42.
|
2008/12
|
論文
|
アングレーム/サンディエゴ/広州〜2008年、世界マンガフェスティバル報告 『コミックマーケットカタログ 75』 1333-1339頁
|
43.
|
2008/12
|
論文
|
井上雄彦「最後のマンガ展」
|
44.
|
2008/11
|
論文
|
『新寶島』の異なる版の異動について 日本マンガ学会誌『マンガ研究 』vol.13 13-21頁
|
45.
|
2008/10
|
論文
|
大島弓子作品ガイド 「自由」の原点へ 野生時代 44-49頁 (単著)
|
46.
|
2008/09
|
著書
|
『マンガの昭和史 昭和22年?55年』 68-81、136-141頁 (共著)
|
47.
|
2008/04
|
著書
|
私の居場所はどこにあるの?(文庫版) 総.p.461頁 (単著)
|
48.
|
2008/04
|
論文
|
源氏物語と少女マンガ 『源氏物語への招待』(新人物往来社) (単著)
|
49.
|
2007/12
|
論文
|
少年愛/やおい・BL――二〇〇七年現在の視点から 『ユリイカ増刊 BLスタディーズ』(青土社) 36-47頁 (単著)
|
50.
|
2007/04
|
論文
|
朝日新聞「コミックジャック」
|
51.
|
2007/03
|
論文
|
少女マンガの源流としての高橋真琴 日本マンガ学会雑誌『マンガ研究』vol.11 64-91頁 (単著)
|
52.
|
2006/07
|
論文
|
高橋真琴・少女マンガの起源
|
53.
|
2006/04
|
論文
|
東京新聞「本音のコラム」
|
54.
|
2006/01
|
論文
|
日本マンガ学会ができるまで――情報の共有に向けて
|
55.
|
2006
|
論文
|
「アメリカ少女マンガ報告」
|
56.
|
2005/01
|
論文
|
江戸に見る少女マンガ的なるもの――『春色梅児誉美』を題材に
|
57.
|
2004/11
|
論文
|
表面の傷・「痛み」の力――コミックの中の自傷 家族機能研究所発行・日本嗜癖行動学会誌『アディクションと家族』 第21(3),279-286頁 (単著)
|
58.
|
2004/09
|
著書
|
達人が選ぶ女性のためのまんが文庫100 "12-13,230-266,306-310"頁 (共著)
|
59.
|
2004/04
|
論文
|
共同通信コラム「風俗」
|
60.
|
2004/02
|
著書
|
愛情評論 総p.320頁 (単著)
|
61.
|
2003/03
|
論文
|
だからこそコワイCLAMPのおとぎ話
|
62.
|
2003
|
著書
|
アジア新世紀4・幸福 145-164頁 (共著)
|
63.
|
2002/06
|
論文
|
女性学事典
|
64.
|
2001/11
|
著書
|
マンガの社会学 68-131頁 (共著)
|
65.
|
2001/05
|
論文
|
少女マンガは「日本」の「少女」が求めるジャンルか 立命館言語文化研究 第13(1),131-136頁 (単著)
|
66.
|
2000/12
|
著書
|
少女まんが魂 総p.240頁 (単著)
|
67.
|
2000
|
論文
|
「コミックでたどる女性の仕事展」
|
68.
|
1999/09
|
論文
|
女の子が欲しいものがいっぱい詰まったセーラームーンの神話と構造
|
69.
|
1999/04
|
論文
|
共同通信マンガ評
|
70.
|
1999/03
|
著書
|
快楽電流 総p.264頁 (単著)
|
71.
|
1998/07
|
論文
|
週刊文春「COMICS TRIP」
|
72.
|
1998/03
|
著書
|
私の居場所はどこにあるの? 総p.336頁 (単著)
|
73.
|
1998
|
論文
|
マンガ評
|
74.
|
1996/12
|
著書
|
母と娘のフェミニズム 77-108頁 (共著)
|
75.
|
1993/04
|
著書
|
女の自己表現と文化 71-83頁 (共著)
|
76.
|
1992/03
|
著書
|
ニューフェミニズムレビュー3『ポルノグラフィー』 6-40,70-90,242-250頁 (共著)
|
5件表示
|
全件表示(76件)
|