■ 著書・論文
1.
|
2020/03
|
論文
|
Iwata Toyo-o’s Anti-intercultural Interculturalism Meiji University Asian Studies 2 (単著)
|
2.
|
2020/02
|
著書
|
ベスト・プレイズ2 西洋古典戯曲13選
|
3.
|
2020
|
論文
|
岩田豊雄「演劇皆無に對する感想」(一九三三)を読む 文芸研究 : 明治大学文学部紀要 (142),1-15頁 (単著)
|
4.
|
2020
|
論文
|
岩田豊雄の中のシェイクスピア--1955年 福田恆存演出『ハムレット』成立の一背景 西洋比較演劇研究 19(1),23-37頁 (単著)
|
5.
|
2019
|
論文
|
二〇一八年末に古い日本のシェイクスピアを楽しむ : 益田太郎冠者作『新オセロ』と坪内逍遥訳『マクベス』 (特集 老いゆく記憶) -- (2018年の現代劇) Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (63),76-83頁 (単著)
|
6.
|
2018
|
論文
|
獅子文六(岩田豊雄)における身体―『青春怪談』(1954)に見る不安定な性― 西洋比較演劇研究 17(1),1-18頁 (単著)
|
7.
|
2017/09
|
著書
|
明治大学シェイクスピアプロジェクト! : 熱闘!Midsummer Nightmare (共著)
|
8.
|
2017/03
|
論文
|
演劇を教育に取り入れることの意味 : 明治大学シェイクスピアプロジェクトの場合 (特集 演劇を学校教育に取り入れる) 日本語学 36(3),12-21頁 (単著)
|
9.
|
2017
|
論文
|
二か国語パネルセッション 世界はまだ劇場か? シェイクスピア劇と日本の高等教育 (日本演劇学会 二〇一六年度 秋の研究集会 シェイクスピア ローカル・グローバル) 演劇学論集 : 日本演劇学会紀要 (64),45-48頁 (共著)
|
10.
|
2016
|
論文
|
演劇が現在形であることは忘却と戦いうるか (特集 忘却の痕跡 : 戦後七〇年を経て) Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (60),69-75頁 (単著)
|
11.
|
2015
|
論文
|
シェイクスピアの穴 : The Importance of Being William Shakespeare (特集 境界の不安 : 年間回顧2014) Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (59),77-82頁 (単著)
|
12.
|
2014
|
論文
|
宮城聰における伝統と伝承 (特集 様式の現代的継承) Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (57),34-41頁 (単著)
|
13.
|
2013
|
論文
|
劇王Ⅹ(げきおうてん)雑感 Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (54),87-91頁 (単著)
|
14.
|
2013
|
論文
|
劇評 宮城聰の反メタシアター? : SPACの『黄金の馬車』を芸道ものとして読む Theatre arts. 第三次 : 演劇批評誌 : 劇と批評の深化のために (56),39-43頁 (単著)
|
15.
|
2012/03
|
論文
|
一心太助は朝日を背に日本橋を渡る -『家光と彦左と一心太助』 (1961)の背景にあるもの- 日本橋学研究 5(1),23-33頁 (単著)
|
16.
|
2012/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(5)―一心太助は朝日を背に日本橋を渡る -『家光と彦左と一心太助』 (1961)の背景にあるもの- 日本橋学研究 5(1),23-33頁 (単著)
|
17.
|
2011/04
|
著書
|
演劇の課題 (共著)
|
18.
|
2011/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(4)――歌声が日本橋に響く-マキノ雅弘監督『鴛鴦歌合戦』 (1939年)の底抜けな明るさ 日本橋学研究 4(1),33-44頁 (単著)
|
19.
|
2011/03
|
論文
|
歌声が日本橋に響く-マキノ雅弘監督『鴛鴦歌合戦』 (1939年)の底抜けな明るさ 日本橋学研究 4(1),33-44頁 (単著)
|
20.
|
2010/03
|
論文
|
『ハムレット」の不可能性――メイエルホリドとタルコフスキーの実現しなかった『ハムレット』をめぐって―― 明治大学文芸研究 (111),41-53頁 (単著)
|
21.
|
2010/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(三)『大番』シリーズ(1957-8)の中の反近代 日本橋学研究 3(1),25-35頁 (単著)
|
22.
|
2010/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(三)――『大番』シリーズ(1957-8)の中の反近代 『日本橋学研究』 03(01),25-35頁 (単著)
|
23.
|
2010
|
論文
|
『ハムレット』の不可能性--メイエルホリドとタルコフスキーの実現しなかった『ハムレット』をめぐって (特集 演劇) 文芸研究 (111),153-170頁 (単著)
|
24.
|
2009/03
|
論文
|
『なみだ川』(1967)と三隅研次の映像美 日本橋学研究 2(1),17-29頁 (単著)
|
25.
|
2009/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(二)――『なみだ川』(1967)と三隅研次の映像美」 『日本橋学研究』 02(01),17-29頁 (単著)
|
26.
|
2009/03
|
論文
|
演技と〈老い〉――『午後の遺言状』をめぐって 『西洋比較演劇研究』、 41-53頁 (単著)
|
27.
|
2008/03
|
論文
|
映画の中の日本橋-市川崑監督『日本橋』(1956)論 日本橋学研究 1(1),21-31頁 (単著)
|
28.
|
2008/03
|
論文
|
映画の中の日本橋(一)――市川崑監督『日本橋』(1956)論 『日本橋学研究』 01(01),21-31頁 (単著)
|
29.
|
2007/11
|
著書
|
演劇論の変貌 : 今日の演劇をどうとらえるか (共著)
|
30.
|
2006
|
論文
|
近代演劇と越境(1) : 特集コミッサルジェフスキー (共著)
|
31.
|
2005
|
論文
|
第一一四回例会報告 シンポジウム「シェイクスピア映画再考」 (〔日本演劇学会分科会西洋比較演劇研究会〕2004年度例会記録・報告要旨) 西洋比較演劇研究 (4),53-57頁 (共著)
|
32.
|
2004/11
|
論文
|
『ハムレット』における<見えるもの>と<見えないもの> (五十嵐康男・北川重男両教授退職記念号) Seijo English monographs (37),173-195頁 (単著)
|
33.
|
2002/03
|
論文
|
演劇人インタビューシリーズ(2)平田オリザ(青年団)インタビュー 成蹊大学文学部紀要 (37),15-57頁 (共著)
|
34.
|
2000/05
|
著書
|
ベスト・プレイズ : 西洋古典戯曲 (共著)
|
35.
|
1993/10
|
論文
|
『十二夜』における変装の特色 演劇研究 (5),9-18頁 (単著)
|
5件表示
|
全件表示(35件)
|
|
■ 学会発表
|
■ 学歴
|
■ 職歴
|
■ 教育上の業績
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ メールアドレス
|
■ 現在の専門分野
美学・美術史(Aesthetics/History of Art)
|
|